東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
犯罪発生情報
2020/06/01 14:46:21
スポンサーリンク
東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
【令和2年5月分】
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の認知(発生)件数です。
※特殊詐欺件数は、特殊詐欺関連詐欺盗を含みません。

【月間累計(2年5月中)】
特殊詐欺 11件
空き巣 2件
ひったくり 0件
自転車盗 66件

【前月(2年4月)比】
特殊詐欺 4件減
空き巣 3件減
ひったくり 増減なし
自転車盗 17件増

【本年累計(昨年同期比)】
特殊詐欺 72件(11件増)
空き巣 18件( 2件減)
ひったくり 2件( 1件減)
自転車盗 365件( 7件減)

数値は現時点で把握しているものです。
日々のメール配信の件数の合計とは一致しません。

【犯罪発生の傾向】
前月比では、特殊詐欺と空き巣被害は減少しましたが、自転車盗の被害は増加しました。自転車盗の被害は5月も多くはありませんでしたが、4月が外出の自粛が影響で極端に少なかったため、相対的には増加しました。
ひったくりは、2月以降未発生が続いています。

昨年同期比では、特殊詐欺被害は増加していますが、空き巣、ひったくり、自転車盗の被害はそれぞれ若干減少しています。

特殊詐欺は、前月比では減少していますが、依然として多数発生しています。
特殊詐欺の手口では、キャッシュカードを騙し取る「預貯金詐欺」、盗み取る「キャッシュカード詐欺盗」が多くなっていますが、区役所職員を名乗る「還付金詐欺」、親族を名乗る「オレオレ詐欺」も発生しています。

特殊詐欺犯人の目的は、現金です。面識のない人からの電話で現金やキャッシュカードを要求された場合は特殊詐欺を疑い、一旦電話を切り、警察又は区役所の振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)に相談しましょう。

※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課





東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2025/04/15 09:55:24]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月14日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣0件ひったくり0件自転車盗1件 【特殊詐欺】〇発生場所荻窪〇詐欺のきっかけ区役所職員を名乗
  • 「小学生の下校見守り」にご協力をお願いします。 (東京都)
    [2025/04/14 14:10:29]
    まもなく小学生の下校時間となります。今週も地域の皆さんの目で子供たちを犯罪から守りましょう。区では、子どもの安全対策の取組強化の一環として、本メールを週の初めの平日に配信しています。地域の皆
  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2025/04/14 10:13:21]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月11日〜13日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件 ■今日のアドバイス■ご注意ください!急増中電話の着
  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2025/04/11 11:01:55]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月10日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件 ■今日のアドバイス■ご注意ください!急増中電話の着信画面に
  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2025/04/10 09:56:47]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月9日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣1件ひったくり0件自転車盗2件 【空き巣】○発生場所高円寺北2丁目○発生状況掃き出し窓のガラ

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪発生情報