犯罪発生情報 |
2020/03/31 11:01:45 |
振り込め詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の3月30日の認知(発生)件数です。
振り込め詐欺 0件
空き巣 0件
ひったくり 0件
自転車盗 5件
『振り込め詐欺の件数には、特殊詐欺関連詐欺盗(キャッシュカードすり替え詐欺盗)の件数を含みます。』
■今日のアドバイス■
還付金詐欺のウソを見抜きましょう!
区内で3月中に発生した特殊詐欺は19件。
手口別ではキャッシュカードを騙し取ったり、盗んだりする「預貯金詐欺」や「キャッシュカード詐欺盗」が多かったのですが、依然として還付金詐欺も多数発生しています。
還付金詐欺の手口は、区役所職員を装った犯人が被害者のお宅に電話をかけて、還付金を振り込むという口実で被害者にATMに誘い出し、機器を操作させて、被害者の預貯金を犯人に振り込ませてしまうというものです。
犯人から被害者への電話にはいくつかのウソがあります。
一つ目のウソ
区役所職員は還付金の連絡を電話ですることはありません。
区役所職員が区民の方に還付金の連絡をする場合は、必ず書面(封書)で行います。
回答がない場合の連絡や確認も書面で行います。
二つ目のウソ
区役所が還付金の手続きをATMで行うように区民の方にお願いすることはありません。
ATMに行くように指示をされたらそれはウソです。
還付金詐欺犯人はアポ電の中で様々なウソをつきますが、上記の二つはいつもついているウソです。
もし、皆さんのお宅に区役所職員を名乗るものから電話があり、その内容に上記の話があったら、それはウソです。
相手の指示に従う前に警察署や区役所(03−5307−0800)に相談して下さい。
皆さん自身が被害に遭わないことは勿論、皆さんのお友達やご近所の方にも、区役所職員を名乗った還付金に関するウソの電話に注意するように話していただき、区内の「還付金詐欺」をなくしましょう。
☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)」を設置し、
・振り込め詐欺被害に関する相談
・振り込め詐欺対策に関する相談
・振り込め詐欺の関連情報
について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。
☆犯罪発生情報の登録の解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。登録が解除されます。
解除アドレス:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp
※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/05/28 11:07:47]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年5月27日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣0件ひったくり0件自転車盗1件【特殊詐欺】〇発生場所下井草〇詐欺のきっかけ区役所職員を名乗
- 全国瞬時警報システム試験放送のお知らせ (東京都)
[2025/05/28 11:00:26]
只今の防災行政無線からの放送は、国が全国一斉に実施する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」の緊急情報が伝わるか確認のための試験放送です。日時:令和7年5月28日(水)午前11時00分放送内
- 「全国瞬時警報システム」の試験放送のお知らせ (東京都)
[2025/05/27 16:00:26]
杉並区では、明日(5月28日)の午前11時頃、防災行政無線塔から「試験放送」が流れますので、予めお知らせいたします。この放送は、国が全国一斉に実施する「全国瞬時警報システム」からの緊急情報(
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/05/27 11:14:30]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年5月26日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗0件■今日のアドバイス■『ご注意ください!急増中』電話の着信画面
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/05/27 03:46:21]
本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年5月27日(火)、午