犯罪発生情報 |
2020/01/23 10:31:15 |
スポンサーリンク
振り込め詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の1月22日の認知(発生)件数です。
振り込め詐欺 0件
空き巣 0件
ひったくり 0件
自転車盗 1件
(振り込め詐欺の件数には、特殊詐欺関連詐欺盗の件数を含みます。)
■今日のアドバイス■
詐欺犯人からの電話をシャットアウト!
特殊詐欺の中でも特に被害が多いのが、区役所職員などを名乗って電話をかけてくる「還付金詐欺」と息子や孫などになりすまして電話をかけてくる「オレオレ詐欺」です。
これらの詐欺は、いずれも被害者のお宅に電話で連絡をしてきます。
皆さんは、自宅にかかってくる詐欺犯人からの電話をシャットアウトして被害に遭わないようにしましょう。
詐欺犯人からの電話をシャットアウトするための方法がいくつかあります。
○「留守番電話機能」の設定
在宅中であっても常に「留守番電話機能」を設定し、かかってきた電話については、相手や内容を確認してから応答または、かけ直しましょう。
○「迷惑電話防止機能付き電話機」の使用
家電店などで購入できる「迷惑電話防止機能付き電話機」には様々な機能があります。
「フリーダイヤル電話番号の着信拒否機能」「登録番号以外の着信拒否機能」「かけてきた相手に通話を録音する旨を伝える機能」「女性の声を男性のように低い声に変更する機能」などがあるので用途に合ったものを選んで不審な電話を防ぎましょう。
○「自動通話録音機」の設置
杉並区役所では、区内で65歳以上の方がいるご家庭に「自動通話録音機」を無償でお貸ししています。
「自動通話録音機」は、今ある電話機に簡単に取り付けられて、相手に「録音します」というメッセージを流すとともに通話内容を録音する機能があります。
お申込み、お尋ねは、危機管理対策課(03−5307−0801)にご連絡ください。
皆さんも自宅の電話が詐欺の道具に使われないよう、ご自身の生活状況に合った対策を講じ、特殊詐欺の被害を防ぎましょう。
☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)」を設置し、
・振り込め詐欺被害に関する相談
・振り込め詐欺対策に関する相談
・振り込め詐欺の関連情報
について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。
☆犯罪発生情報の登録の解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。登録が解除されます。
解除アドレス:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp
※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課
振り込め詐欺 0件
空き巣 0件
ひったくり 0件
自転車盗 1件
(振り込め詐欺の件数には、特殊詐欺関連詐欺盗の件数を含みます。)
■今日のアドバイス■
詐欺犯人からの電話をシャットアウト!
特殊詐欺の中でも特に被害が多いのが、区役所職員などを名乗って電話をかけてくる「還付金詐欺」と息子や孫などになりすまして電話をかけてくる「オレオレ詐欺」です。
これらの詐欺は、いずれも被害者のお宅に電話で連絡をしてきます。
皆さんは、自宅にかかってくる詐欺犯人からの電話をシャットアウトして被害に遭わないようにしましょう。
詐欺犯人からの電話をシャットアウトするための方法がいくつかあります。
○「留守番電話機能」の設定
在宅中であっても常に「留守番電話機能」を設定し、かかってきた電話については、相手や内容を確認してから応答または、かけ直しましょう。
○「迷惑電話防止機能付き電話機」の使用
家電店などで購入できる「迷惑電話防止機能付き電話機」には様々な機能があります。
「フリーダイヤル電話番号の着信拒否機能」「登録番号以外の着信拒否機能」「かけてきた相手に通話を録音する旨を伝える機能」「女性の声を男性のように低い声に変更する機能」などがあるので用途に合ったものを選んで不審な電話を防ぎましょう。
○「自動通話録音機」の設置
杉並区役所では、区内で65歳以上の方がいるご家庭に「自動通話録音機」を無償でお貸ししています。
「自動通話録音機」は、今ある電話機に簡単に取り付けられて、相手に「録音します」というメッセージを流すとともに通話内容を録音する機能があります。
お申込み、お尋ねは、危機管理対策課(03−5307−0801)にご連絡ください。
皆さんも自宅の電話が詐欺の道具に使われないよう、ご自身の生活状況に合った対策を講じ、特殊詐欺の被害を防ぎましょう。
☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)」を設置し、
・振り込め詐欺被害に関する相談
・振り込め詐欺対策に関する相談
・振り込め詐欺の関連情報
について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。
☆犯罪発生情報の登録の解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。登録が解除されます。
解除アドレス:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp
※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/04/04 09:54:42]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月3日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件 ■今日のアドバイス■ご注意ください!急増中電話の着信画面に、
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/04/03 15:46:03]本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年3月29日(土)、午
- 犯罪発生情報(再送信) (東京都)
[2025/04/03 13:06:27]先ほど送信したメールに一部誤りがありましたので再送信いたします。特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月2日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣1件ひったくり0件自転車盗2
- (東京都)
[2025/04/03 12:40:09]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月2日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣1件ひったくり0件自転車盗2件 ■今日のアドバイス■ご注意ください!急増中電話の着信画面に、
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/04/02 10:24:09]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月1日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件 ■今日のアドバイス■ご注意ください!急増中電話の着信画面に、