犯罪発生情報 |
2020/01/21 10:31:14 |
振り込め詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の1月20日の認知(発生)件数です。
振り込め詐欺 0件
空き巣 1件
ひったくり 0件
自転車盗 3件
(振り込め詐欺の件数には、特殊詐欺関連詐欺盗の件数を含みます。)
【空き巣】
○発生場所
高井戸西1丁目
○発生状況
無施錠の玄関から侵入されました。
■今日のアドバイス■
身近な犯罪、自転車盗を防ぎましょう!
都内23区内でも犯罪の発生が少ない杉並区ですが、昨年一年間では、およそ千台の自転車が盗難被害に遭っています。
自転車は、通勤通学、お買い物やお子さんの送り迎えの身近な足として、また、休日には、サイクリングや健康維持管理のツールとして、欠くことのできない役割を果たしてきていると思います。
もしも、今日、自転車が盗難被害に遭ったら、早速明日から困ってしまう方も多いでしょう。
そんな大切な自転車の盗難防止対策をもう一度、見直してみましょう。
自転車盗難を防ぐには、
○自転車駐車場に止める場合も必ずカギをかけましょう。
○スーパーやコンビニでの買い物など、僅かな時間でも必ずカギをかけましょう。
〇自宅敷地内に止める時は、できるだけ外から見えづらい場所、入りづらい場所に止め、自宅だからと言って安心することなく必ずカギをかけましょう。
○サイクリング中も自転車から目を離す時には、必ずカギをかけましょう。
〇常設のカギのほかに防犯性の高い補助錠を使用しましょう。(複数ロックは有効です。)
〇防犯登録を必ずしましょう。
などの対策が重要です。
あなたの大切な自転車を盗まれないために、いつもカギをかける習慣を身につけましょう。
また、自転車に乗る時は、乗車のマナー・交通ルールを守りましょう!
最近の自転車は、アシスト機能が付いたり、軽量化されたりして、従来のものよりスピードが出るようになっているので、自転車による事故が思わぬ大事故に繋がることがあります。
東京都では、本年4月1日から自転車利用者は自転車損害賠償保険等に加入しなければならなくなります。
マナーを守って、保険に入って、素敵な自転車ライフを楽しみましょう。
☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)」を設置し、
・振り込め詐欺被害に関する相談
・振り込め詐欺対策に関する相談
・振り込め詐欺の関連情報
について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。
☆犯罪発生情報の登録の解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。登録が解除されます。
解除アドレス:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp
※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/05/17 07:13:04]
本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年5月17日(土)、午
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/05/16 11:28:13]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年5月15日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗4件■今日のアドバイス■『ご注意ください!急増中』電話の着信画面
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/05/15 10:35:02]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年5月14日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件【特殊詐欺】〇発生場所上高井戸〇詐欺のきっかけ大阪府警の警察
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/05/15 08:23:50]
本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年5月14日(水)、午
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/05/14 14:29:07]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年5月13日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗4件■今日のアドバイス■『ご注意ください!急増中』電話の着信画面