犯罪発生情報 |
2019/04/01 11:29:06 |
振り込め詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の3月29日〜3月31日の認知(発生)件数です。
振り込め詐欺 3件
空き巣 0件
ひったくり 0件
自転車盗 13件
【振り込め詐欺】
1件目
○被害に遭われた方
高井戸西在住
40歳代 女性
○詐欺のきっかけ
メールへの書き込み
○詐欺の手口
「融資をするので、事前に保証金を払ってください。」などと言われ、犯人に保証金を払ってしまいました。
2件目
○被害に遭われた方
井草在住
70歳代 女性
○詐欺のきっかけ
杉並区役所職員を名乗る者からの電話
○詐欺の手口
「還付金があるのでATMに行ってください。」などと言われ、犯人の口座に振り込んでしまいました。
3件目
○被害に遭われた方
井草在住
50歳代 女性
○詐欺のきっかけ
杉並区役所職員を名乗る者からの電話
○詐欺の手口
「還付金があるのでATMに行ってください。」などと言われ、犯人の口座に振り込んでしまいました。
■今日のアドバイス■
今日から4月。
新年度、そして平成最後の1ヶ月のスタートです。
まもなく新元号も発表になり、いよいよ新しい時代の幕開けも近づいてきています。
今終わろうとしている「平成」、そして新元号の時代に生まれる若い力が、今後多方面で活躍し、これからの日本の躍進の中心となることを心より祈ります。
そして、同じく「平成」に生まれた憎むべき犯罪「振り込め詐欺」が、新しい時代には衰退、そして絶滅することを願います。
平成に生まれた「振り込め詐欺」は、現在、様々な形に変化・変貌し、日本中に蔓延しています。
しかし、この「振り込め詐欺」の被害は、皆さんの「警戒心」と「注意力」で防ぐことができるのです。
皆さんのところに不審な電話、ハガキやメールがきた場合は、
○ 相手からの指示に従わないでください。
○ 信頼できる方に相談して下さい。
○ 警察又は、杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤ
ル(03−5307−0800)に連絡してくださ
い。
私達、皆の力で「振り込め詐欺」を根絶し、新しい時代を素晴らしい時代にしましょう。
☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)」を開設し、
・振り込め詐欺被害に関する相談
・振り込め詐欺対策に関する相談
・振り込め詐欺の関連情報
について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。
※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/05/10 14:33:55]
本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年5月9日(金)、午後
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/05/09 20:16:59]
本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年5月9日(金)、午後
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/05/09 18:39:51]
本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年5月9日(金)、午後
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/05/09 15:15:16]
本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年5月1日(木)、杉並
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/05/09 13:46:32]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年5月8日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件■今日のアドバイス■『ご注意ください!急増中』電話の着信画面に