東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
犯罪発生情報
2018/12/14 10:14:10
スポンサーリンク
東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
振り込め詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の12月13日の認知(発生)件数です。

振り込め詐欺 0件
空き巣    1件
ひったくり  0件
自転車盗   2件

【空き巣】
○発生場所
 阿佐谷北3丁目(マンション)

○発生状況
 侵入口、侵入手口は不明

■今日のアドバイス■
携帯電話メール(架空請求詐欺)
携帯電話にショートメールで
「有料サイトの利用料金が未納です」
「最終通告・携帯端末よりご登録頂いた無料期間内に、退会手続き(退会処理)がされていない為に年間登録料が発生し、長期延滞となっています。」
「明日の午前までにご連絡なき場合は、弊社で個人調査を開始、完了後、法的書類を準備作成の上《電子消費者規約違反法》の基準に伴い民事訴訟を執行後、法廷費用・回収手数料を負担いただく形となります。」
また、
「当社は『訴訟差し止め』、誤った登録の『退会代行』等、和解手続きを行う第三者機関です。」
「誤ったご登録、料金精算・退会処理ご希望の方は至急お電話下さい。」
など、送付されてくる内容は様々です。
このような内容に騙されないでください。
折り返し電話をしてしまうと相手の思うつぼです。
ショートメールで送信されてくること自体不自然ですよね。
その時点で無視・消去するか、心配であれば直ぐに警察または、杉並区振り込め詐欺対策被害ゼロダイヤルへ相談してください。

《振り込め詐欺への対策について》
☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)」を開設し、
 ・振り込め詐欺被害に関すること
 ・振り込め詐欺対策に関すること
 ・振り込め詐欺の関連情報
 などについて、終日お受けしておりますので、遠慮なくご相談ください。 

※このメールへの返信は受け付けておりません。

杉並区危機管理対策課
東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 令和7年度総合震災訓練について (東京都)
    [2025/10/31 18:00:48]
    明日、令和7年度総合震災訓練を実施しますので、ぜひ会場にお越しください。・日時:11月1日(土)午前10時〜12時30分・場所:都立和田堀公園第一競技場(杉並区大宮2−26)・内容:広報・展
  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2025/10/31 13:19:46]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年10月30日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣2件ひったくり0件自転車盗2件【空き巣】1件目○発生場所阿佐谷北5丁目(一戸建て)○発生
  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2025/10/30 13:13:50]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年10月29日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣1件ひったくり0件自転車盗4件【特殊詐欺】〇発生場所永福〇詐欺のきっかけ区役所職員を名乗
  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2025/10/29 13:38:27]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年10月28日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件【特殊詐欺】〇発生場所桃井〇詐欺のきっかけ富山県警察の刑事
  • 荻窪警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/10/29 09:10:49]
    本メールは情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。本メールへの返信は受け付けていません。2025年10月28日(火)、午後5時10分ころ、杉並区南荻窪4

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪発生情報