犯罪発生情報 |
2018/10/30 11:35:19 |
振り込め詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の10月29日の認知(発生)件数です。
振り込め詐欺 0件
空き巣 0件
ひったくり 0件
自転車盗 3件
■今日のアドバイス■
自転車の盗難に注意しましょう。
杉並区内では今月だけで142台の自転車が盗難被害に遭っています。(10/29現在)
被害の発生が特に多いのは、
○阿佐谷、南阿佐谷、高円寺、東高円寺、荻窪、西荻窪、久我山、永福町の各駅周辺
○永福町商店街
となっています。
上記以外では、マンションの駐輪場、住宅の敷地内でも被害が発生しています。
これらの自転車盗難は、自転車に施錠設備が付いていても実際にはカギをかけていなかったために被害に遭っている例も少なくありません。
自転車盗難を防ぐには、
〇わずかな時間でも自転車から離れる時は必ずカギをかけましょう。
〇常設のカギの他に防犯性の高い補助錠を使用しましょう。(複数ロックは有効です。)
○自転車駐車場に止めるときも必ずカギをかけましょう。
〇防犯登録を必ずしておきましょう。
自転車は、路上に放置したり、無施錠のまま停めていると簡単に盗まれてしまいます。
盗まれた自転車がひったくりなどの犯罪に使用される危険性もあります。
カギをかけるだけで多くの被害は防げます。
あなたの大切な自転車が盗難被害に遭わないよう、ご自身でしっかりカギをかけて守りましょう。
《振り込め詐欺への対策について》
☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)」を開設し、
・振り込め詐欺被害に関すること
・振り込め詐欺対策に関すること
・振り込め詐欺の関連情報
などについて、終日お受けしておりますので、遠慮なくご相談ください。
※このメールへの返信は受け付けておりません。
杉並区危機管理対策課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/07/02 10:09:30]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年7月1日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗4件■今日のアドバイス■『ご注意ください!急増中』電話の着信画面に
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/07/01 14:48:24]
【令和7年6月分】特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の認知(発生)件数です。【月間累計(令和7年6月中)】特殊詐欺8件空き巣1件ひったくり0件自転車盗66件【前月(令和7年5月)比】特殊
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/07/01 10:08:56]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年6月30日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件■今日のアドバイス■『ご注意ください!急増中』電話の着信画面
- 荻窪警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/06/30 23:16:06]
本メールは情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。本メールへの返信は受け付けていません。2025年6月30日(月)、午後7時20分ころ、杉並区南荻窪2丁
- 荻窪警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/06/30 16:14:28]
本メールは情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。本メールへの返信は受け付けていません。2025年6月11日(水)、午後11時00分ころ、杉並区井草5丁