子ども見守り情報 |
2018/10/19 09:11:47 |
スポンサーリンク
【子ども見守り情報】平成30年10月19日認知情報(午前8時45分発信)
【発生日時】
10月18日(木曜日) 午後5時00分ころ
【発生場所】
杉並区和田2丁目の路上
【発生状況】
男児が下校途中、男に写真を撮られました。(不審者が後ろから追い抜くかたちで近づき、スマートフォンを取り出して児童を撮影するようなしぐさをしたもの。)
【不審者の特徴】
年齢40〜50歳くらい、体格中肉、黒っぽい服装の男
【問合せ先】
杉並警察署 03-3314-0110
本メールは「メール警視庁」で配信された情報を参考にしています。
近くで子どもの助けを求める声や防犯ブザーの音が聞こえたら、大人の姿を見せ、110番通報する等、地域全体で子どもたちを守っていきましょう。
本メールへの返信は受け付けておりません。
杉並区危機管理対策課
【発生日時】
10月18日(木曜日) 午後5時00分ころ
【発生場所】
杉並区和田2丁目の路上
【発生状況】
男児が下校途中、男に写真を撮られました。(不審者が後ろから追い抜くかたちで近づき、スマートフォンを取り出して児童を撮影するようなしぐさをしたもの。)
【不審者の特徴】
年齢40〜50歳くらい、体格中肉、黒っぽい服装の男
【問合せ先】
杉並警察署 03-3314-0110
本メールは「メール警視庁」で配信された情報を参考にしています。
近くで子どもの助けを求める声や防犯ブザーの音が聞こえたら、大人の姿を見せ、110番通報する等、地域全体で子どもたちを守っていきましょう。
本メールへの返信は受け付けておりません。
杉並区危機管理対策課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/02/22 23:03:53]本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年2月22日(土)、午
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/02/21 11:34:16]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年2月20日の認知(発生)件数です。特殊詐欺2件空き巣0件ひったくり0件自転車盗1件【特殊詐欺】1件目〇発生場所堀ノ内〇詐欺のきっかけ息子を名乗
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/02/20 10:06:43]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年2月19日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗0件■今日のアドバイス■週末の「お金が戻ります」の電話は詐欺!区
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/02/19 11:36:26]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年2月18日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣0件ひったくり0件自転車盗1件【特殊詐欺】○発生場所荻窪○詐欺のきっかけパソコン使用中に警
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/02/19 09:19:27]本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年2月18日(火)、午