東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
犯罪発生情報
2018/10/01 10:38:25
スポンサーリンク
東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
振り込め詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の9月28日〜30日の認知(発生)件数です。

振り込め詐欺 0件
空き巣    2件
ひったくり  1件
自転車盗   8件

【空き巣】
1件目
〇発生場所
 成田西1丁目(一戸建て)

〇発生状況
 侵入口・侵入手口等不明

2件目
〇発生場所
 成田西1丁目(一戸建て)

〇発生状況
 侵入口・侵入手口等不明

【ひったくり】
〇被害に遭われた方
 50歳代 女性

〇発生場所
 阿佐谷南1丁目23番先路上

■今日のアドバイス■
ひったくりの防犯対策
※歩行の場合、カバンやバックは車路側に持つことなく、建物側に持ち、ショルダーバックはたすき掛けにしましょう。
※歩きながら携帯電話(通話やメール)を操作したり、携帯型音楽プレーヤーを聞くことは周囲への警戒心が低下するので止めましょう。
※後方からバイクや自転車が近づいて来たら警戒しましょう。
※夜間の帰宅は、遠回りでも明るくて人通りのある道を通りましょう。
※ATMで現金を引き出した後は、常に警戒して下さい。
※携帯電話はバックに入れず、すぐに使用できるよう別にしておきましょう。(バックの中は万が一ひったくられた時に通報できない)
※自転車のカゴには、ひったくり防止ネットやカバーを取り付けましょう。
もし、ひったくりにあった場合は、すぐに110番通報し、犯人の特徴をできる限り詳しく伝えて下さい。

《振り込め詐欺への対策について》
☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)」を開設し、
 ・振り込め詐欺被害に関すること
 ・振り込め詐欺対策に関すること
 ・振り込め詐欺の関連情報
 などについて、終日お受けしておりますので、遠慮なくご相談ください。 

※このメールへの返信は受け付けておりません。

杉並区危機管理対策課
東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 令和7年度総合震災訓練について (東京都)
    [2025/10/31 18:00:48]
    明日、令和7年度総合震災訓練を実施しますので、ぜひ会場にお越しください。・日時:11月1日(土)午前10時〜12時30分・場所:都立和田堀公園第一競技場(杉並区大宮2−26)・内容:広報・展
  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2025/10/31 13:19:46]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年10月30日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣2件ひったくり0件自転車盗2件【空き巣】1件目○発生場所阿佐谷北5丁目(一戸建て)○発生
  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2025/10/30 13:13:50]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年10月29日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣1件ひったくり0件自転車盗4件【特殊詐欺】〇発生場所永福〇詐欺のきっかけ区役所職員を名乗
  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2025/10/29 13:38:27]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年10月28日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件【特殊詐欺】〇発生場所桃井〇詐欺のきっかけ富山県警察の刑事
  • 荻窪警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/10/29 09:10:49]
    本メールは情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。本メールへの返信は受け付けていません。2025年10月28日(火)、午後5時10分ころ、杉並区南荻窪4

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪発生情報