2025年9月3日(水曜日)の大雨に関する注意喚起について |
2025/09/03 18:17:01 |
【気象台からのコメント】
16時30分現在、関東地方北部を中心に積乱雲が発達しており、前線の南下に伴い、
今後、関東地方南部でも積乱雲が発達する見込みです。
東京地方では、3日(今日)夜のはじめ頃にかけて非常に激しい雨が降る所があり、
線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。
低い土地の浸水や地下施設への浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、土砂災害に警戒してください。
?https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=rain_snow&area_type=class20s&area_code=1311400より
【中野区民の皆さまへ】
急な天候の変化が予想されるため、最新の気象情報に十分ご留意ください。
ハザードマップを活用し、ご自宅の水害リスクや水害時の避難所や避難経路を確認しましょう。?
(?https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/bosai/hazardmap/hazardmap.html)
側溝や雨水枡の詰まりが浸水被害につながります。定期的に清掃を実施しましょう。
自宅の備蓄品を改めて確認してましょう。大雨の時は、川から離れた場所でも水の使用を控えてください。
気象庁や中野区からの最新情報を随時ご確認ください。
▼中野区防災サイト
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/bosai/index.html
▼気象庁
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=rain_snow&area_type=class20s&area_code=1311400
〜〜〜以下、やさしい日本語の表記になります。〜〜〜
※やさしい日本語とは、日本語を学んでいる人や高齢者、障がいのある人など、言葉や文字がわかりにくい人でも読みやすく、理解しやすいように配慮した日本語です。
【気象台(きしょうだい)からのおしらせ】
いま、関東地方(かんとうちほう) の北(きた)のほうで、雨雲(あまぐも・あめをふらせるくも) が大(おお)きくなっています。
これから、東京(とうきょう)のほうでも、雨雲(あまぐも・あめをふらせるく・)が大(おお)きくなるかもしれません。
東京(とうきょう) では、3日(みっか)の夜(よる)はじめごろまで、
とても強(つよ)い雨(あめ)がふるところがあるかもしれません。
線状降水帯(せんじょうこうすいたい・つぎつぎにあまぐもがでてくること)ができて、
大雨災害(おおあめさいがい) のきけんが急(きゅう)に高(たか)くなるかもしれません。
【注意(ちゅうい)すること】
低(ひく)い土地(とち)や地下(ちか)の施設(しせつ)が水(みず)につかるかもしれません。
川(かわ)の水(みず)がふえて、あふれるかもしれません。
土砂災害(どしゃさいがい)にも気(き)をつけてください。
? 最新(さいしん)の雨(あめ)の情報(じょうほう)はこちら:
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=rain_snow&area_type=class20s&area_code=1311400
【中野区民(なかのくみん)のみなさんへ】
天気(てんき)が急(きゅう)にかわるかもしれません。
最新(さいしん) の天気(てんき)の情報(じょうほう)をよく見(み)てください。
・ハザードマップを使(つか)って、
自分(じぶん)の家(いえ)が大雨(おおあめ)の災害(さいがい)にあうかどうかを確認(かくにん)しましょう。
避難所(ひなんじょ・にげるところ)や避難経路(ひなんけいろ・にげるためのみち)をかくにんしましょう。
? https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/bosai/hazardmap/hazardmap.html
・溝(みぞ) や雨水枡(うすいます) がつまると、
水(みず)があふれてしまいます。ときどきそうじをしましょう。
・家(いえ)にある備蓄品(びちくひん・ひつようなもの)をもういちどかくにんしましょう。
・大雨(おおあめ)のときは、川(かわ)からはなれた場所(ばしょ)でも、
水(みず)をつかうのをひかえてください。
気象庁(きしょうちょう) や中野区(なかのく) からの新(あたら)しい情報(じょうほう)を、
つねにかくにんしてください。
▼中野区防災(なかのくぼうさい)サイト
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/bosai/index.html
▼気象庁(きしょうちょう)
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=rain_snow&area_type=class20s&area_code=1311400
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/tokyo-nakano/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/tokyo-nakano/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 週末の天気予報 (東京都)
[2025/10/03 16:36:16]
■発表日時:2025年10月3日17時00分■情報形態:発表■発表官署:気象庁■各区域の情報:東京地方天気予報今夜:くもり明日:くもり一時雨明後日:晴れ時々くもり風予報今夜:東の風明日:北の
- 週末の天気予報 (東京都)
[2025/09/26 16:36:39]
■発表日時:2025年9月26日17時00分■情報形態:発表■発表官署:気象庁■各区域の情報:東京地方天気予報今夜:晴れ後くもり明日:くもり後時々晴れ明後日:くもり風予報今夜:南東の風明日:
- 週末の天気予報 (東京都)
[2025/09/19 16:37:18]
■発表日時:2025年9月19日17時00分■情報形態:発表■発表官署:気象庁■各区域の情報:東京地方天気予報今夜:くもり明日:くもり時々雨明後日:くもり時々晴れ風予報今夜:北東の風明日:北
- 週末の天気予報 (東京都)
[2025/09/12 16:42:49]
■発表日時:2025年9月12日17時00分■情報形態:発表■発表官署:気象庁■各区域の情報:東京地方天気予報今夜:くもり時々雨明日:くもり一時雨明後日:晴れ時々くもり風予報今夜:北東の風明
- 気象警報・注意報(解除、警報から注意報) (東京都)
[2025/09/11 19:23:12]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年9月11日19時22分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[中野区]警報から注意報・大雨警報(浸水害)(解除)→大雨注意報(発表)解