|
第3回中野区防災体験デー開催について |
|
2024/07/26 15:00:24 |
第3回中野区防災体験デーを開催します!
消防署、警察署、日本公衆電話会、水道局中野営業所の協力を得て様々な体験ができます。
今回は消防署にてゴーグルを着用し消火体験ができる「AR消火体験」を実施します。
また、お子様はレスキュー服などの試着体験もできます。
いざという時のために備えましょう!
【日時】
7月30日(火)10時〜13時
※雨天短縮又は中止
【会場】
中野区役所1階ソトニワ・ナカノバ
【体験内容】
・まちかど防災訓練車(放水訓練)
・AR消火体験
・毛布で担架作成
・公衆電話・災害伝言ダイヤル
・起震車による地震体験
・給水背負袋体験
・お子様の災害対策服、レスキュー服、防火衣の試着体験
詳しくはこちらをご覧ください!
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/event/anshin/0686555120240718134034004.html
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/tokyo-nakano/doc/649134
==================================
各種SNSでも災害に関する情報を配信しております。
==================================
▼中野区公式X(旧:Twitter)アカウント
https://twitter.com/tokyo_nakano
▼中野区公式LINE(区HP)
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/102500/d029749.html
▼中野区防災YouTube
防災学習動画を作成・公開しています。(区HP)
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/157700/d029150.html
▼中野区防災・気象情報
最新の防災気象情報はこちらのページをご確認下さい。
https://nakano-city.bosai.info/
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/tokyo-nakano/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/tokyo-nakano/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 震度速報情報 (東京都)
[2025/10/26 12:07:44]
震度速報をお知らせします。付近の方は余震等に十分注意してください。■発表日時:2025年10月26日12時07分■発表官署:気象庁■概要:26日12時04分ころ、地震による強い揺れを感じまし
- 週末の天気予報 (東京都)
[2025/10/24 16:37:24]
■発表日時:2025年10月24日17時00分■情報形態:発表■発表官署:気象庁■各区域の情報:東京地方天気予報今夜:雨後くもり明日:くもり後雨明後日:雨時々止む風予報今夜:東の風後北の風明
- 週末の天気予報 (東京都)
[2025/10/17 16:42:01]
■発表日時:2025年10月17日17時00分■情報形態:発表■発表官署:気象庁■各区域の情報:東京地方天気予報今夜:晴れ時々くもり明日:くもり時々晴れ明後日:くもり後一時雨風予報今夜:東の
- 週末の天気予報 (東京都)
[2025/10/10 16:42:39]
■発表日時:2025年10月10日17時00分■情報形態:発表■発表官署:気象庁■各区域の情報:東京地方天気予報今夜:くもり明日:雨時々止む明後日:くもり風予報今夜:南東の風明日:北の風明後
- 台風22号に関するお知らせ(2025年10月8日現在) (東京都)
[2025/10/08 17:24:24]
台風第22号の接近に伴い、明日10月9日の朝から、強い風が吹くおそれがあります。家のまわりの、飛びやすいものを整理するなど、早めの対策をお願いします。家の外に置いてある植木鉢、置物や物干し竿