世田谷区からのお知らせ情報(H29/05/01/号) |
2017/05/01 09:00:53 |
スポンサーリンク
世田谷区メールマガジン(H29/5/1号)
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
世田谷区からのお知らせ情報
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
民生委員・児童委員は、厚生労働大臣の委嘱を受け、ボランティアとして活動する地域の身近な相談役です。区内では、約600人の民生委員・児童委員が活動しています。悩んでいることがあっても、「気軽に相談できる人が身近にいない」「行政の窓口へ相談に行くことが何となく気後れしてしまう」などと思われている方は、ぜひ、地域の民生委員に相談してください。区民の皆さんからは、「高齢になり食事を作るのが大変」「親子で参加できるサロンが知りたい」「ひとり暮らしの親の見守りをして欲しい」「近所で長い時間子どもの泣き声がする」など、さまざまな相談を受けています。お住まいの地域を担当する委員がわからない場合は、お問い合わせください。
【問い合わせ】生活福祉担当課(電話03-5432-2767/FAX03-5432-3020)
◆あなたの「まち」の功労者をご推薦ください
区は、10月に区制85周年を迎えます。この節目の年にあたり、区政功労者表彰を行います。既に地域の団体から功労者を推薦していただいていますが、皆さんの周りで「この人こそ」と思われる功労者がいましたら、推薦してください。
【対象】区民生活の向上や区政の発展のために、日ごろから地域で活躍している方などで、次のいずれかに該当する方(1)地域のまちづくりや、社会福祉活動で活躍している(2)人命救助などで活躍した(3)伝統芸能・文化などの保存に尽力している(4)優れた技能をもち、後進の模範となっている
【表彰式典】10月8日(日)
【申し込み】5月15日(月)(必着)までに、推薦書(総務課、総合支所地域振興課、まちづくりセンターにあり。区のホームページからもダウンロード可)を郵送または持参で総務課(〒154-8504世田谷4-21-27/電話03-5432-2062/FAX03-5432-3000)へ
▼詳しくはコチラ
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/107/157/692/693/d00152804.html
◆二子玉川区民集会所を新設します
玉川総合支所二子玉川仮設庁舎内(玉川1-20-21)に、二子玉川区民集会所を新設します。施設の利用開始は9月19日(火)から、けやきネットによる抽選申し込みは7月1日(土)から抽選申し込み希望施設の変更は6月16日(金)から受け付けます。
【備考】詳しくは、区のホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
【問い合わせ】玉川総合支所地域振興課(電話03-3702-1636/FAX03-3702-0942)
▼詳しくはコチラ
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/106/156/686/d00152522.html
◆「ぷらっとホーム世田谷」が6月5日(月)に移転します
経済的な問題や生活上のさまざまな困りごとの相談窓口です。自立支援専門員が相談に乗り、一人ひとりの状況に応じた相談や就労を含めた支援を行います。6月5日(月)より太子堂1-12-40グレート王寿ビル6階に移転します。今後も引き続きご利用ください。
【対象】区内在住の方
【利用時間】(月)〜(金)午前9時〜午後5時(祝日除く)
【相談内容】(1)自立相談、就労相談、家計相談、住居確保給付金、受験生チャレンジ支援貸付 (2)生活福祉資金
【備考】予約制。給付・貸付などは該当要件あり。詳しくは、お問い合わせください。
【問い合わせ】ぷらっとホーム世田谷(相談内容(1)(電話03-5431-5355)、相談内容(2)(電話03-3419-2611)いずれもFAX03-5431-5357)
▼詳しくはコチラ
http://www.setagayashakyo.or.jp/service/puratto
◆「熊本地震災害支援金(第4次分)」を熊本市へ贈りました
平成28年4月24日(日)〜平成29年3月31日(金)に募集した世田谷区「熊本地震災害支援金」は、総額1771万6687円となりました。ご協力ありがとうございました。4月中旬に第4次分として271万6687円を交流自治体の熊本市に贈りました。熊本市の復旧・復興に活用されます。
【問い合わせ】市民活動・生涯現役推進課(電話03-5432-2232/FAX03-5432-3005)
▼詳しくはコチラ
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/141/577/d00145801.html
◆こころスペースのご案内
最近悩んでいることや、気になることはありませんか。不安や悩みでこころのモヤモヤがスッキリしない時、相談員と話しながら、対応方法を探してみませんか。
【対象】思春期・青年期(39歳以下)のご本人、保護者など
【日時】5月10日(水)・6月2日(金)いずれも午後2時〜3時30分
5月23日(火)午後5時〜6時30分、6月20日(火)午後7時〜8時30分
【会場】三茶しゃれなあどホール(太子堂2-16-7)
【備考】予約不要。匿名で相談できます。
【問い合わせ】世田谷保健所健康推進課(電話03-5432-2947/FAX03-5432-3022)
▼詳しくはコチラ
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/105/146/1807/d00125735.html
次回のメールマガジンは、平成29年5月15日(月)配信予定です。
★現在お送りしている「区からのお知らせ」のほか、「災害・防犯情報メール」「資源・ごみ収集日お知らせメール」「区の催し物情報」「休日等救急診療情報」「ひとり親家庭支援情報」「子ども子育て情報」「すまいる通信(発達障害に関する情報)」について配信しています。これらの内容について配信を希望される方は、改めてご登録手続きをお願いします。
▽詳しくはコチラ
http://www.setagaya-mail.jp/
世田谷区政策経営部広報広聴課
http://www.city.setagaya.lg.jp/
お問い合わせセンター「せたがやコール」
電話 03-5432-3333
FAX 03-5432-3100 (午前8時〜午後9時、年中無休)
メールマガジンの登録・解除設定はこちら↓
http://www.setagaya-mail.jp/top.html
注意:返信メールは受け付けていません。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
世田谷区からのお知らせ情報
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
民生委員・児童委員は、厚生労働大臣の委嘱を受け、ボランティアとして活動する地域の身近な相談役です。区内では、約600人の民生委員・児童委員が活動しています。悩んでいることがあっても、「気軽に相談できる人が身近にいない」「行政の窓口へ相談に行くことが何となく気後れしてしまう」などと思われている方は、ぜひ、地域の民生委員に相談してください。区民の皆さんからは、「高齢になり食事を作るのが大変」「親子で参加できるサロンが知りたい」「ひとり暮らしの親の見守りをして欲しい」「近所で長い時間子どもの泣き声がする」など、さまざまな相談を受けています。お住まいの地域を担当する委員がわからない場合は、お問い合わせください。
【問い合わせ】生活福祉担当課(電話03-5432-2767/FAX03-5432-3020)
◆あなたの「まち」の功労者をご推薦ください
区は、10月に区制85周年を迎えます。この節目の年にあたり、区政功労者表彰を行います。既に地域の団体から功労者を推薦していただいていますが、皆さんの周りで「この人こそ」と思われる功労者がいましたら、推薦してください。
【対象】区民生活の向上や区政の発展のために、日ごろから地域で活躍している方などで、次のいずれかに該当する方(1)地域のまちづくりや、社会福祉活動で活躍している(2)人命救助などで活躍した(3)伝統芸能・文化などの保存に尽力している(4)優れた技能をもち、後進の模範となっている
【表彰式典】10月8日(日)
【申し込み】5月15日(月)(必着)までに、推薦書(総務課、総合支所地域振興課、まちづくりセンターにあり。区のホームページからもダウンロード可)を郵送または持参で総務課(〒154-8504世田谷4-21-27/電話03-5432-2062/FAX03-5432-3000)へ
▼詳しくはコチラ
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/107/157/692/693/d00152804.html
◆二子玉川区民集会所を新設します
玉川総合支所二子玉川仮設庁舎内(玉川1-20-21)に、二子玉川区民集会所を新設します。施設の利用開始は9月19日(火)から、けやきネットによる抽選申し込みは7月1日(土)から抽選申し込み希望施設の変更は6月16日(金)から受け付けます。
【備考】詳しくは、区のホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
【問い合わせ】玉川総合支所地域振興課(電話03-3702-1636/FAX03-3702-0942)
▼詳しくはコチラ
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/106/156/686/d00152522.html
◆「ぷらっとホーム世田谷」が6月5日(月)に移転します
経済的な問題や生活上のさまざまな困りごとの相談窓口です。自立支援専門員が相談に乗り、一人ひとりの状況に応じた相談や就労を含めた支援を行います。6月5日(月)より太子堂1-12-40グレート王寿ビル6階に移転します。今後も引き続きご利用ください。
【対象】区内在住の方
【利用時間】(月)〜(金)午前9時〜午後5時(祝日除く)
【相談内容】(1)自立相談、就労相談、家計相談、住居確保給付金、受験生チャレンジ支援貸付 (2)生活福祉資金
【備考】予約制。給付・貸付などは該当要件あり。詳しくは、お問い合わせください。
【問い合わせ】ぷらっとホーム世田谷(相談内容(1)(電話03-5431-5355)、相談内容(2)(電話03-3419-2611)いずれもFAX03-5431-5357)
▼詳しくはコチラ
http://www.setagayashakyo.or.jp/service/puratto
◆「熊本地震災害支援金(第4次分)」を熊本市へ贈りました
平成28年4月24日(日)〜平成29年3月31日(金)に募集した世田谷区「熊本地震災害支援金」は、総額1771万6687円となりました。ご協力ありがとうございました。4月中旬に第4次分として271万6687円を交流自治体の熊本市に贈りました。熊本市の復旧・復興に活用されます。
【問い合わせ】市民活動・生涯現役推進課(電話03-5432-2232/FAX03-5432-3005)
▼詳しくはコチラ
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/141/577/d00145801.html
◆こころスペースのご案内
最近悩んでいることや、気になることはありませんか。不安や悩みでこころのモヤモヤがスッキリしない時、相談員と話しながら、対応方法を探してみませんか。
【対象】思春期・青年期(39歳以下)のご本人、保護者など
【日時】5月10日(水)・6月2日(金)いずれも午後2時〜3時30分
5月23日(火)午後5時〜6時30分、6月20日(火)午後7時〜8時30分
【会場】三茶しゃれなあどホール(太子堂2-16-7)
【備考】予約不要。匿名で相談できます。
【問い合わせ】世田谷保健所健康推進課(電話03-5432-2947/FAX03-5432-3022)
▼詳しくはコチラ
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/105/146/1807/d00125735.html
次回のメールマガジンは、平成29年5月15日(月)配信予定です。
★現在お送りしている「区からのお知らせ」のほか、「災害・防犯情報メール」「資源・ごみ収集日お知らせメール」「区の催し物情報」「休日等救急診療情報」「ひとり親家庭支援情報」「子ども子育て情報」「すまいる通信(発達障害に関する情報)」について配信しています。これらの内容について配信を希望される方は、改めてご登録手続きをお願いします。
▽詳しくはコチラ
http://www.setagaya-mail.jp/
世田谷区政策経営部広報広聴課
http://www.city.setagaya.lg.jp/
お問い合わせセンター「せたがやコール」
電話 03-5432-3333
FAX 03-5432-3100 (午前8時〜午後9時、年中無休)
メールマガジンの登録・解除設定はこちら↓
http://www.setagaya-mail.jp/top.html
注意:返信メールは受け付けていません。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 週末の天気予報 (東京都)
[2025/01/17 10:34:47]2025年01月17日発表【天気】今日:晴れ後くもり明日:晴れ明後日:くもり【降水確率】12時から18時まで:0%18時から00時まで:10%00時から06時まで:0%06時から12時まで:
- 世田谷区からのお知らせ情報(R7/01/15号) (東京都)
[2025/01/15 09:00:26]▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽世田谷区からのお知らせ情報▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽●冬場も換気をしましょう気密性の高い住宅は、換気をしないと室内の空気を十分に入れ替えることができません。
- ひとり親家庭支援情報(令和7年1月15日号) (東京都)
[2025/01/15 09:00:23]世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】第357回世田谷区ひとり親家庭支援情報☆目次☆◆【1月20日申込締切】ひとり親就労支援セミナー「就職・在宅就業を目指すひとり親のためのパソ
- 行方不明者発見等のお知らせ【管理番号1−1】 (東京都)
[2025/01/14 16:00:47]1月9日(木)に配信した方の行方不明事案につきまして、1月10日(金)に解決しました。ご協力ありがとうございました。本事案に関して配信されていた詳細は以下のとおりです。***********
- 救急車ひっ迫アラート発表! (東京都)
[2025/01/14 08:44:18]こちらは、世田谷区役所です。現在東京消防庁では、救急車の出場率が高まり、ひっ迫している状況が続いているため、ご自身、ご家族の体調管理と救急車の適時適切な利用をお願いいたします。緊急性がなく自