子ども子育て情報(H28/09/01/号) |
2016/09/01 10:00:52 |
スポンサーリンク
☆☆世田谷区から子ども子育て情報のお知らせ(H28/09/01号)☆☆
◆平成29年4月区内認可保育園等の入園申込受付がはじまります◆
◆認可保育園等入園申込締切日◆
◆区内保育施設の空き情報◆
-----------------------------------
◆平成29年4月区内認可保育園等の入園申込受付がはじまります◆
区内認可保育園等の平成29年4月入園について、平成28年9月2日から平成28年11月30日まで申込を受け付けます。
◆認可保育園等入園申込締切日◆
10月入園の申込締切日は平成28年9月12日です。
◆区内保育施設の空き情報◆
世田谷区公式ホームページ上で認可保育園等の空き数を公開しています。
----------------------------------
◆平成29年4月区内認可保育園等の入園申込受付がはじまります
区内認可保育園等の平成29年4月入園について、平成28年9月2日から平成28年11月30日まで申込を受け付けます。平成29年4月入園可能数については、10月30日から、区ホームページでお知らせします。
【申込書の配布】申込書と案内冊子「保育のごあんない(平成29年度用)」は、保育課、各総合支所生活支援課、各出張所・まちづくりセンター、区内認可保育園他にあります(申込書は区のホームページ「申請書ダウンロード」からもダウンロード可)
【申込の受付窓口】お住まいの地域を担当する総合支所生活支援課子ども家庭支援センターにて受付します。※郵送・ファクシミリによる申し込みはできません。
【土・日曜の受付】平成28年10月22日、10月23日いずれも10時〜16時(車での来庁はご遠慮ください)※締切日までに申込書と必要な書類(勤務証明書等保育を必要とする状況のわかる書類等)がそろわない場合は、入園選考の対象となりませんのでご注意ください。
【問合せ】世田谷総合支所生活支援課03-5432-2915、北沢総合支所生活支援課03-3323-9906、玉川総合支所生活支援課03-3702-1189、砧総合支所生活支援課03-3482-1344、烏山総合支所生活支援課03-3326-6155、保育認定・調整課入園担当03-5432-1200
◆認可保育園等入園申込締切日◆
各月の申込締切日は入園希望月の前月10日です。
(土・日曜、祝日の場合、休み明けの平日となります)
※平成28年12月〜平成29年4月入園の申込締切日は別日程になります。
平成28年12月入園 ⇒平成28年11月4日締切
平成29年1月入園 ⇒平成28年11月9日締切
平成29年2月入園 ⇒平成28年11月15日締切
平成29年3月入園 ⇒実施しません
平成29年4月入園(一次)⇒平成28年11月30日締切
平成29年4月入園(二次)⇒平成29年2月10日締切
【問合せ】子ども・若者部保育認定・調整課入園担当 03-5432-1200
◆区内保育施設の空き情報◆
世田谷区公式ホームページ上で認可保育園の空き数を公開しています。空き情報検索の更新は、毎月5日と20日です。
世田谷区認可保育園等の空き数一覧はこちら↓
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/129/1813/496/index.html(パソコン版)
【問合せ】子ども・若者部保育認定・調整課入園担当 03-5432-1200
認証保育所、保育室、保育ママについても世田谷区ホームページからご確認いただけます。更新日は、原則として毎週土曜日です。
認証保育所、保育室、保育ママの空き数はこちらのページよりご確認ください↓
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/129/index.html(パソコン版)
【問合せ】子ども・若者部保育認定・調整課 認可外保育施設担当 03-5432-2324
世田谷区政策経営部広報広聴課
http://www.city.setagaya.lg.jp/
お問い合わせセンター「せたがやコール」
電話 03-5432-3333
FAX 03-5432-3100 (午前8時〜午後9時、年中無休)
メールマガジンの登録・解除設定はこちら↓
http://www.setagaya-mail.jp/top.html
注意:返信メールは受け付けていません。
◆平成29年4月区内認可保育園等の入園申込受付がはじまります◆
◆認可保育園等入園申込締切日◆
◆区内保育施設の空き情報◆
-----------------------------------
◆平成29年4月区内認可保育園等の入園申込受付がはじまります◆
区内認可保育園等の平成29年4月入園について、平成28年9月2日から平成28年11月30日まで申込を受け付けます。
◆認可保育園等入園申込締切日◆
10月入園の申込締切日は平成28年9月12日です。
◆区内保育施設の空き情報◆
世田谷区公式ホームページ上で認可保育園等の空き数を公開しています。
----------------------------------
◆平成29年4月区内認可保育園等の入園申込受付がはじまります
区内認可保育園等の平成29年4月入園について、平成28年9月2日から平成28年11月30日まで申込を受け付けます。平成29年4月入園可能数については、10月30日から、区ホームページでお知らせします。
【申込書の配布】申込書と案内冊子「保育のごあんない(平成29年度用)」は、保育課、各総合支所生活支援課、各出張所・まちづくりセンター、区内認可保育園他にあります(申込書は区のホームページ「申請書ダウンロード」からもダウンロード可)
【申込の受付窓口】お住まいの地域を担当する総合支所生活支援課子ども家庭支援センターにて受付します。※郵送・ファクシミリによる申し込みはできません。
【土・日曜の受付】平成28年10月22日、10月23日いずれも10時〜16時(車での来庁はご遠慮ください)※締切日までに申込書と必要な書類(勤務証明書等保育を必要とする状況のわかる書類等)がそろわない場合は、入園選考の対象となりませんのでご注意ください。
【問合せ】世田谷総合支所生活支援課03-5432-2915、北沢総合支所生活支援課03-3323-9906、玉川総合支所生活支援課03-3702-1189、砧総合支所生活支援課03-3482-1344、烏山総合支所生活支援課03-3326-6155、保育認定・調整課入園担当03-5432-1200
◆認可保育園等入園申込締切日◆
各月の申込締切日は入園希望月の前月10日です。
(土・日曜、祝日の場合、休み明けの平日となります)
※平成28年12月〜平成29年4月入園の申込締切日は別日程になります。
平成28年12月入園 ⇒平成28年11月4日締切
平成29年1月入園 ⇒平成28年11月9日締切
平成29年2月入園 ⇒平成28年11月15日締切
平成29年3月入園 ⇒実施しません
平成29年4月入園(一次)⇒平成28年11月30日締切
平成29年4月入園(二次)⇒平成29年2月10日締切
【問合せ】子ども・若者部保育認定・調整課入園担当 03-5432-1200
◆区内保育施設の空き情報◆
世田谷区公式ホームページ上で認可保育園の空き数を公開しています。空き情報検索の更新は、毎月5日と20日です。
世田谷区認可保育園等の空き数一覧はこちら↓
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/129/1813/496/index.html(パソコン版)
【問合せ】子ども・若者部保育認定・調整課入園担当 03-5432-1200
認証保育所、保育室、保育ママについても世田谷区ホームページからご確認いただけます。更新日は、原則として毎週土曜日です。
認証保育所、保育室、保育ママの空き数はこちらのページよりご確認ください↓
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/129/index.html(パソコン版)
【問合せ】子ども・若者部保育認定・調整課 認可外保育施設担当 03-5432-2324
世田谷区政策経営部広報広聴課
http://www.city.setagaya.lg.jp/
お問い合わせセンター「せたがやコール」
電話 03-5432-3333
FAX 03-5432-3100 (午前8時〜午後9時、年中無休)
メールマガジンの登録・解除設定はこちら↓
http://www.setagaya-mail.jp/top.html
注意:返信メールは受け付けていません。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 住まいの防犯対策サポート事業が始まります。 (東京都)
[2025/04/01 12:00:48]世田谷区住まいの防犯対策サポート事業が始まります。居住する区内住宅(共同住宅の住戸を含む)に防犯設備の設置等を行った世帯を対象に、その購入費用を補助します。申し込みは5月15日からで、補助上
- ひとり親家庭支援情報(令和7年4月1日号その2) (東京都)
[2025/04/01 09:01:17]世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】第362回世田谷区ひとり親家庭支援情報(令和7年4月1日号その2)☆目次☆◆「介護の基礎研修」のお知らせ◆「わくわくおやこひろば」(5月グ
- 世田谷区からのお知らせ情報(R7/04/01号) (東京都)
[2025/04/01 09:00:40]▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽世田谷区からのお知らせ情報▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽●10月1日(※)から区民利用施設の使用料等の改定を実施します。(※一部改定実施時期が異なります。)区で
- ひとり親家庭支援情報(令和7年4月1日号その1) (東京都)
[2025/04/01 09:00:38]世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】第362回世田谷区ひとり親家庭支援情報(令和7年4月1日号その1)☆目次☆◆令和7年度「児童扶養手当」支給額のお知らせ◆「公的年金等」を受
- 週末の天気予報 (東京都)
[2025/03/28 10:40:17]2025年03月28日発表【天気】今日:くもり時々晴れ明日:雨時々止む明後日:くもり時々晴れ【降水確率】12時から18時まで:20%18時から00時まで:20%00時から06時まで:50%0