東京都 世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
世田谷区からのお知らせ情報(H28/02/01/号)
2016/02/01 09:02:50
スポンサーリンク
東京都 世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
世田谷区メールマガジン(H28/2/1号)
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
世田谷区からのお知らせ情報
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
2月1日から証明書のコンビニ交付が始まります。全国約4万6000店舗のコンビニエンスストアに設置されたマルチコピー機で、住民票の写しなどの証明書が土曜・日曜、祝日を含む午前6時30分から午後11時まで(年末年始、メンテナンス時を除く)取れるようになります。
※ご利用には「個人番号カード」が必要です。
【取得できる証明書】住民票の写し、印鑑登録証明書、住民税の課税証明書・納税証明書
※一部お取り扱いできない証明事項があります。
【利用できる店舗】全国のセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス
【交付手数料】1通200円 ※取得した証明書の返金・交換はできません。
【利用の際に必要なもの】(1)個人番号カード(2)利用者証明用電子証明書の暗証番号(カードを交付する際に設定する4桁の数字)※個人番号(マイナンバー)は使用しません。
【問い合わせ】住民記録・戸籍課(電話03-5432-2236/FAX03-5486-7662)
▼詳しくはコチラ
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/101/111/224/d00144183.html


◆区ホームページにスマートフォン版ができました
スマートフォンでより快適に区のホームページをご覧いただくため、スマートフォン版ホームページを始めました。パソコン版と同様に、音声読み上げや自動翻訳などにも対応しています。
【問い合わせ】広報広聴課(電話03-5432-2008/FAX03-5432-3001)

◆引っ越しの際に出るごみの処分はお早めにお申し込みください
3月〜4月は引っ越しシーズンです。引っ越しシーズンなどは特に申し込みが集中し、申し込みから収集まで10日程度かかる場合があります。お早めにお申し込みください。
【ごみの種類/申し込み・問い合わせ先】
(1)粗大ごみ(一辺の長さが30センチを超えるもの) ※有料・申込制 / 粗大ごみ受付センター(電話03-5715-1133(月)〜(土)午前8時〜午後9時)へ※区のホームページからも申し込み可(携帯電話・スマートフォン可)。指定場所への持ち込みも可(土曜・日曜のみ、要事前申し込み)。
(2)家電リサイクル法の対象品(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機) ※有料・申込制 / 購入店・買い替え店に引き取りを依頼。引き取りを求めることができない場合は、家電リサイクル受付センター(電話03-5296-7200)へ ※メーカー指定の引き取り場所への持ち込みもできます。詳しくは、家電リサイクル券センター(電話0120-319640/ http://www.rkc.aeha.or.jp/ )へお問い合わせください。
(3)パソコン/ 各メーカーに直接お問い合わせください。※メーカーが不明な場合は、(一社)パソコン3R推進協会(電話03-5282-7685/ http://www.pc3r.jp/ )へ。
(4)一度に大量(おおむね45リットルの袋で4袋以上)または、収集日以外で臨時に出すごみや資源 ※有料/ 管轄の清掃事務所(世田谷(電話03-3425-3111/FAX03-3425-8381)、玉川(電話03-3703-2638/FAX03-3704-7096)、砧(電話03-3290-2151/FAX03-3290-2171))へご相談ください。
【問い合わせ】清掃・リサイクル部事業課(1)電話03-5432-2287 (2)(3)電話03-5432-2929
いずれもFAX03-5432-3058 (4)上記各清掃事務所
▼粗大ごみの出し方など、詳しくはコチラ
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/101/113/252/255/d00022580.html

◆第10回 世田谷区子ども読書活動推進フォーラム
「一人ひとりのニーズにこたえるために」をテーマに、絵本や本を読むことに様々な困難を持つ子どもたちにどのような支援ができるかを考えます。サポートが必要な子どもの読書環境づくりに関心のある方など、皆さんのご参加をお待ちしています。
【日時】2月20日(土)午後1時30分〜4時30分
【会場】教育センター(弦巻3-16-8)
【内容・講師】(1)基調講演「合理的配慮の提供と、基礎的環境整備について〜障害者差別解消法施行にむけて〜」野口武悟氏(専修大学文学部教授)(2)実践報告1「特別支援学級での楽しい読み聞かせ」村上勅江氏(元埼玉県公立学校教諭)(3)実践報告2「絵本でバリアフリー〜わたしたちはこんなふうに絵本を読んでいます〜」越高令子氏(松本市書店「ちいさいおうち」経営)、豊嶋さおり氏(本と子どもの発達を考える会事務局長)
【備考】当日直接会場へ。保育可(2月10日(水)までに要予約、先着5人)。
【定員】先着120人
【問い合わせ】中央図書館(電話03-3429-1811/FAX03-3429-7436)

◆がんに関する講演会「医師が教えるがんとの向き合い方」
がん研有明病院の医師が、乳がんの治療やその後の生活、がんとの向き合い方など、女性のがんについてわかりやすく解説します。ぜひお越しください。
【日時】3月5日(土)午後2時〜4時(開場午後1時30分)
【会場】北沢タウンホール(北沢2-8-18)
【内容・講師】講演1「乳がん、その後の生活(サバイバーシップ)を考える」片岡明美氏(がん研有明病院乳腺外科医師) 講演2「婦人科がん治療について」近藤英司氏(がん研有明病院婦人科医師)
【担当】世田谷保健所健康推進課
【申し込み】2月29日(月)までに、電話またはファクシミリ((1)イベント名(2)住所(3)氏名(ふりがな)(4)年齢(5)電話またはFAX番号を明記)でせたがやコール(電話03-5432-3333/FAX03-5432-3100)へ
【定員】先着200人


次回のメールマガジンは、平成28年2月16日(火)配信予定です。
★現在お送りしている「区からのお知らせ」のほか、「災害・防犯情報メール」「資源・ごみ収集日お知らせメール」「区の催し物情報」「休日等救急診療情報」「ひとり親家庭支援情報」「子ども子育て情報」について配信しています。これらの内容について配信を希望される方は、改めてご登録手続きをお願いします。
▽詳しくはコチラ
http://www.setagaya-mail.jp/


世田谷区政策経営部広報広聴課
http://www.city.setagaya.lg.jp/
お問い合わせセンター「せたがやコール」
電話 03-5432-3333
FAX 03-5432-3100 (午前8時〜午後9時、年中無休)

メールマガジンの登録・解除設定はこちら↓
http://www.setagaya-mail.jp/top.html

注意:返信メールは受け付けていません。


東京都 世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 世田谷区からのお知らせ情報(R6/11/25号) (東京都)
    [2024/11/25 09:00:39]
    ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽世田谷区からのお知らせ情報▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽●世田谷のボロ市天正6年(1578年)から447年続く「世田谷のボロ市」が12月15日(日)・16日(月
  • 週末の天気予報 (東京都)
    [2024/11/22 10:39:19]
    2024年11月22日発表【天気】今日:晴れ明日:晴れ時々くもり明後日:晴れ【降水確率】12時から18時まで:0%18時から00時まで:0%00時から06時まで:0%06時から12時まで:0
  • Jアラート全国一斉試験放送を実施しました (東京都)
    [2024/11/20 11:03:50]
    先ほど実施しました防災行政無線塔からの放送は、Jアラートの試験放送です。https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/005/002/005/
  • Jアラート全国一斉試験放送のお知らせ (東京都)
    [2024/11/20 10:00:50]
    本日、11月20日(水)午前11時00分に防災行政無線塔からJアラートの試験放送を行います。いざというときのために備えての大切なテストとなります。ご理解ご協力をお願いします。https://
  • Jアラート全国一斉試験放送のお知らせ (東京都)
    [2024/11/19 16:00:50]
    11月20日(水)午前11時00分に防災行政無線塔からJアラートの試験放送を行います。いざというときのために備えての大切なテストとなります。ご理解ご協力をお願いします。https://www

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
世田谷区からのお知らせ情報(H28/02/01/号)