子ども子育て情報(H27/11/18/号) |
2015/11/18 11:00:29 |
スポンサーリンク
☆☆世田谷区から子ども子育て情報のお知らせ(H27/11/18号)☆☆
◆私立認可保育園の建築工事に関する説明会の開催(下馬二丁目/第4回)◆
保育園建築工事業者が決定いたしましたので、工事概要についての説明会を開催いたします。
【日時】11月30日(月)午後7時〜 1時間程度
【会場】下馬アパート第一集会所(下馬2−31−5)
【内容】保育園建築工事に関する説明(工程、車両搬入路等、工事概要)
私立認可保育園の建築工事に関する説明会の開催(下馬二丁目/第4回)について、詳しくはこちら↓
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/107/165/831/d00031465.html(パソコン版のみ)
【問合せ】子ども・若者部保育計画・整備支援担当課 03-5432-2586
世田谷区政策経営部広報広聴課
http://www.city.setagaya.lg.jp/
お問い合わせセンター「せたがやコール」
電話 03-5432-3333
FAX 03-5432-3100 (午前8時〜午後9時、年中無休)
メールマガジンの登録・解除設定はこちら↓
http://www.setagaya-mail.jp/top.html
注意:返信メールは受け付けていません。
◆私立認可保育園の建築工事に関する説明会の開催(下馬二丁目/第4回)◆
保育園建築工事業者が決定いたしましたので、工事概要についての説明会を開催いたします。
【日時】11月30日(月)午後7時〜 1時間程度
【会場】下馬アパート第一集会所(下馬2−31−5)
【内容】保育園建築工事に関する説明(工程、車両搬入路等、工事概要)
私立認可保育園の建築工事に関する説明会の開催(下馬二丁目/第4回)について、詳しくはこちら↓
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/107/165/831/d00031465.html(パソコン版のみ)
【問合せ】子ども・若者部保育計画・整備支援担当課 03-5432-2586
世田谷区政策経営部広報広聴課
http://www.city.setagaya.lg.jp/
お問い合わせセンター「せたがやコール」
電話 03-5432-3333
FAX 03-5432-3100 (午前8時〜午後9時、年中無休)
メールマガジンの登録・解除設定はこちら↓
http://www.setagaya-mail.jp/top.html
注意:返信メールは受け付けていません。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【申込開始は6月16日から!】マンション防災共助促進事業が始まります。 (東京都)
[2025/05/01 18:34:17]マンション居住者の防災意識の向上を図るとともに「共助」を促し、マンションにおける在宅避難をより一層推進することを目的に、区内の希望するマンションに対し、防災備品を無償配布する事業を実施します
- ひとり親家庭支援情報(令和7年5月1日号その2) (東京都)
[2025/05/01 09:01:21]世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】第364回世田谷区ひとり親家庭支援情報(令和7年5月1日号その2)☆目次☆◆【5月24日開催】『ライフプランセミナー「子どもの教育費準備と
- ひとり親家庭支援情報(令和7年5月1日号その1) (東京都)
[2025/05/01 09:00:48]世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】第364回世田谷区ひとり親家庭支援情報(令和7年5月1日号その1)☆目次☆◆「児童育成手当」のご案内◆「ひとり親家庭等医療費助成制度」の事
- ☆☆世田谷区から子ども子育て情報のお知らせ(R07/05/01号)☆☆ (東京都)
[2025/05/01 09:00:45]世田谷区メールマガジン【子ども子育て情報メール】☆目次☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆いけせい「おでかけひろば」のお知らせ◆・・・・・
- ゴールデンウィーク中に家庭の防犯力を高めましょう。 (東京都)
[2025/04/25 16:30:49]ゴールデンウィーク中にご自宅の防犯対策を見直しませんか。一人一人が防犯意識を高め、自分や家族の命と財産を守りましょう。【被害に遭わないための防犯対策】・施錠を徹底しましょう・来訪者や不審な電