|
子ども子育て情報(H27/11/02/号) |
|
2015/11/02 10:00:53 |
☆☆世田谷区から子ども子育て情報のお知らせ(H27/11/02号)☆☆
☆目次☆
◆平成28年4月認可保育園入園申込締切日◆
◆保育士就職支援研修・就職相談会のお知らせ◆
◆保育人材情報サイト「せたがやHoiku Work(ホイクワーク)」を開設しました◆
◆区立保育園の地域交流事業◆
-----------------------------------
◆平成28年4月認可保育園入園申込締切日◆
平成28年4月入園の申込締切日は平成27年11月30日(月)になっております。
◆保育士就職支援研修・就職相談会のお知らせ◆
ルミエール府中(コンベンションホール)で保育士就職支援研修・就職相談会を行います。
◆保育人材情報サイト「せたがやHoiku Work(ホイクワーク)」を開設しました◆
保育士等の人材確保に向けて、保育施設の求人情報などを掲載したポータルサイトを開設しました。
◆区立保育園の地域交流事業◆
世田谷区立保育園では、園庭あそびなどの地域交流事業を開催しております。
-----------------------------------
◆平成28年4月認可保育園入園申込締切日◆
平成28年4月入園の申込締切日は平成27年11月30日(月)になっております。
受付場所は、お住まいの地域の総合支所生活支援課(郵送・ファクシミリ不可)です。
※締切日までに、申込書と必要書類(保育できない状況のわかる書類等)が全て揃わない場合は、入園選考の対象となりませんのでご注意ください。
なお、平成27年12月〜平成28年2月入園の申込締切日は以下のとおりです。
平成27年12月入園の申込締切日・・・平成27年11月10日(火)
平成28年1月入園の申込締切日・・・平成27年11月13日(金)
平成28年2月入園の申込締切日・・・平成27年11月17日(火)
【問合せ】子ども・若者部保育認定・調整課入園担当 03-5432-1200
◆保育士就職支援研修・就職相談会のお知らせ◆
ルミエール府中(コンベンションホール)で保育士就職支援研修・就職相談会を行います。
【内容】
? 就職支援研修 午前10時〜午後2時半
就職に向けた最新の保育事情などの講義です。園長先生や先輩保育士による実際の保
育現場についてのお話が学べます。
? 就職相談会 午後2時半〜4時
参加区市:府中、世田谷、調布、日野、あきる野、三鷹、小金井
府中市及びその周辺区内の民間保育園との就職相談会です。保育園の様子や労働条件など、お気軽にご質問ください。出展法人は、東京都保育人材・保育所支援センターのホームページからご確認いただけます。
【日時】11月9日(月)午前10時〜午後4時
【会場】ルミエール府中(コンベンションホール)
(府中市府中町2-24/京王線 府中駅より徒歩6分)
【申込】東京都保育人材・保育所支援センター
http://www.tcsw.tvac.or.jp/hoiku/sodankai.html
(?:03-5211-2860/FAX:03-5211-1494)
【問合せ】子ども・若者部保育課私立認可保育施設担当 03-5432-2320
◆保育人材情報サイト「せたがやHoiku Work(ホイクワーク)」を開設しました
保育士等の人材確保に向けて、保育施設の求人情報などを掲載したポータルサイトを開設しました。区内保育施設の求人情報の検索や就職相談会の開催情報、区の保育の特徴の紹介など様々な情報を発信していきます。地方自治体としては、初めての保育人材に特化した求人情報の検索が可能なポータルサイトです。保育施設で働きたい方はもちろん、少しでも興味を持った方はぜひご覧ください。
保育人材情報サイト「せたがやHoiku Work(ホイクワーク)」について、詳しくはこちら↓
http://www.setagaya-hoiku.jp
【問合せ】子ども・若者部保育課保育職員係 03-5432-2325
◆区立保育園の地域交流事業◆
世田谷区立保育園では、園庭あそびなどの地域交流事業を開催しております。
実施園をご確認いただき、園庭などで保育園の子どもたちと一緒に遊びましょう。
なお、事前予約が必要なこともありますので、ご注意ください。
地域交流事業の詳細につきましては、各保育園にお問い合わせください。
地域交流事業の開始時間や内容についての詳細はこちらで検索してご確認ください。↓
http://www.city.setagaya.lg.jp/event/event.html(パソコン版)
http://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/event/1994/event201511.html(携帯版)
【問合せ】子ども・若者部保育課区立保育園担当 03-5432-2319
世田谷区政策経営部広報広聴課
http://www.city.setagaya.lg.jp/
お問い合わせセンター「せたがやコール」
電話 03-5432-3333
FAX 03-5432-3100 (午前8時〜午後9時、年中無休)
メールマガジンの登録・解除設定はこちら↓
http://www.setagaya-mail.jp/top.html
注意:返信メールは受け付けていません。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 地点震度 (東京都)
[2025/10/26 12:09:21]
2025年10月26日12時08分発表地震発生時刻2025年10月26日12時04分震源地栃木県北部北緯36.6度東経139.4度深さ10km地震の規模M4.7【震度3】東京足立区伊興【震度
- 地震情報 (東京都)
[2025/10/26 12:08:16]
2025年10月26日12時07分発表地震発生時刻2025年10月26日12時04分東京都23区で最大震度3を観測する地震が発生しました。【震度4】栃木県北部【震度3】栃木県南部群馬県北部群
- 世田谷区からのお知らせ情報(R7/10/25号) (東京都)
[2025/10/25 09:00:23]
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽世田谷区からのお知らせ情報▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽●本日、区のおしらせ「せたがや」を発行しましたので、掲載内容の一部をご紹介します。▼区のおしらせ「せたが
- 地震情報 (東京都)
[2025/10/25 01:43:25]
2025年10月25日01時42分発表地震発生時刻2025年10月25日01時40分【震度5弱】根室地方南部【震度4】釧路地方中南部根室地方北部根室地方中部【震度3】十勝地方中部▼各地の震度
- 地震情報 (東京都)
[2025/10/25 01:42:47]
2025年10月25日01時41分発表地震発生時刻2025年10月25日01時40分【震度5弱】根室地方南部【震度4】釧路地方中南部根室地方北部根室地方中部▼各地の震度(気象庁)(PC・スマ