子ども子育て情報(H27/06/01/号) |
2015/06/01 10:00:39 |
スポンサーリンク
☆☆世田谷区から子ども子育て情報のお知らせ(H27/06/01号)☆☆
☆目次☆
◆認可保育園入園申込締切日◆
◆一時保育実施施設の追加◆
◆区内保育施設の空き情報◆
◆区立保育園での在宅子育て支援事業◆
-----------------------------------
◆認可保育園入園申込締切日◆
7月入園の申込締切日は平成27年6月10日になっております。
◆一時保育実施施設の追加◆
平成27年5月1日、6月1日より私立認可保育園で一時保育を開始した施設があります。
◆区内保育施設の空き情報◆
世田谷区公式ホームページ上で認可保育園の空き数を公開しております。
◆区立保育園での在宅子育て支援事業◆
区立保育園では、在宅子育て支援事業をいろいろな形で実施しております。
-----------------------------------
◆認可保育園入園申込締切日◆
各月の申込締切日は入園希望月の前月10日です。
(土・日曜、祝日の場合、休み明けの平日となります)
保育園の入園申込みについて、詳しくはこちら↓
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/129/458/459/d00005730.html(パソコン版)
http://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/kurashi/103/129/458/459/d00005730.html(携帯版)
【問合せ】子ども・若者部保育認定・調整課入園担当 03-5432-1200
◆一時保育実施施設の追加◆
平成27年5月1日、6月1日より私立認可保育園で一時保育を開始した施設があります。
保育施設名 開始年月日
桜すくすく保育園 平成27年5月1日
グリーンフィールド上野毛保育園 平成27年5月1日
羽根木のぞみ保育園 平成27年6月1日
一時保育について、詳しくはこちら↓
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/129/488/d00005756.html(パソコン版)
【問合せ】子ども・若者部保育課私立認可保育施設担当 03-5432-2320
◆区内保育施設の空き情報◆
世田谷区公式ホームページ上で認可保育園の空き数を公開しております。空き情報検索の更新は、毎月5日と20日です。
世田谷区認可保育園の空き数一覧はこちら↓
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/129/458/2107/index.html(パソコン版)
【問合せ】子ども・若者部保育認定・調整課入園担当 03-5432-1200
認証保育所、保育室、保育ママについても世田谷区ホームページからご確認いただけます。更新日は、原則として毎週土曜日です。
認証保育所、保育室、保育ママの空き数はこちらのページよりご確認ください↓
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/129/index.html(パソコン版)
【問合せ】子ども・若者部保育認定・調整課認可外保育施設担当 03-5432-2324
◆区立保育園での在宅子育て支援事業◆
区立保育園では、在宅子育て支援事業をいろいろな形で実施しております。子育てに悩んだ時、困った時には、お近くの区立保育園を気軽にご活用下さい。
区立保育園での在宅子育て支援事業について、詳しくはこちら↓
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/129/456/d00038909.html(パソコン版)
【問合せ】子ども・若者部保育課区立保育園担当 03-5432-2319
世田谷区政策経営部広報広聴課
http://www.city.setagaya.lg.jp/
お問い合わせセンター「せたがやコール」
電話 03-5432-3333
FAX 03-5432-3100 (午前8時〜午後9時、年中無休)
メールマガジンの登録・解除設定はこちら↓
http://www.setagaya-mail.jp/top.html
注意:返信メールは受け付けていません。
☆目次☆
◆認可保育園入園申込締切日◆
◆一時保育実施施設の追加◆
◆区内保育施設の空き情報◆
◆区立保育園での在宅子育て支援事業◆
-----------------------------------
◆認可保育園入園申込締切日◆
7月入園の申込締切日は平成27年6月10日になっております。
◆一時保育実施施設の追加◆
平成27年5月1日、6月1日より私立認可保育園で一時保育を開始した施設があります。
◆区内保育施設の空き情報◆
世田谷区公式ホームページ上で認可保育園の空き数を公開しております。
◆区立保育園での在宅子育て支援事業◆
区立保育園では、在宅子育て支援事業をいろいろな形で実施しております。
-----------------------------------
◆認可保育園入園申込締切日◆
各月の申込締切日は入園希望月の前月10日です。
(土・日曜、祝日の場合、休み明けの平日となります)
保育園の入園申込みについて、詳しくはこちら↓
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/129/458/459/d00005730.html(パソコン版)
http://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/kurashi/103/129/458/459/d00005730.html(携帯版)
【問合せ】子ども・若者部保育認定・調整課入園担当 03-5432-1200
◆一時保育実施施設の追加◆
平成27年5月1日、6月1日より私立認可保育園で一時保育を開始した施設があります。
保育施設名 開始年月日
桜すくすく保育園 平成27年5月1日
グリーンフィールド上野毛保育園 平成27年5月1日
羽根木のぞみ保育園 平成27年6月1日
一時保育について、詳しくはこちら↓
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/129/488/d00005756.html(パソコン版)
【問合せ】子ども・若者部保育課私立認可保育施設担当 03-5432-2320
◆区内保育施設の空き情報◆
世田谷区公式ホームページ上で認可保育園の空き数を公開しております。空き情報検索の更新は、毎月5日と20日です。
世田谷区認可保育園の空き数一覧はこちら↓
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/129/458/2107/index.html(パソコン版)
【問合せ】子ども・若者部保育認定・調整課入園担当 03-5432-1200
認証保育所、保育室、保育ママについても世田谷区ホームページからご確認いただけます。更新日は、原則として毎週土曜日です。
認証保育所、保育室、保育ママの空き数はこちらのページよりご確認ください↓
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/129/index.html(パソコン版)
【問合せ】子ども・若者部保育認定・調整課認可外保育施設担当 03-5432-2324
◆区立保育園での在宅子育て支援事業◆
区立保育園では、在宅子育て支援事業をいろいろな形で実施しております。子育てに悩んだ時、困った時には、お近くの区立保育園を気軽にご活用下さい。
区立保育園での在宅子育て支援事業について、詳しくはこちら↓
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/129/456/d00038909.html(パソコン版)
【問合せ】子ども・若者部保育課区立保育園担当 03-5432-2319
世田谷区政策経営部広報広聴課
http://www.city.setagaya.lg.jp/
お問い合わせセンター「せたがやコール」
電話 03-5432-3333
FAX 03-5432-3100 (午前8時〜午後9時、年中無休)
メールマガジンの登録・解除設定はこちら↓
http://www.setagaya-mail.jp/top.html
注意:返信メールは受け付けていません。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゴールデンウィーク中に家庭の防犯力を高めましょう。 (東京都)
[2025/04/25 16:30:49]ゴールデンウィーク中にご自宅の防犯対策を見直しませんか。一人一人が防犯意識を高め、自分や家族の命と財産を守りましょう。【被害に遭わないための防犯対策】・施錠を徹底しましょう・来訪者や不審な電
- 週末の天気予報 (東京都)
[2025/04/25 10:39:50]2025年04月25日発表【天気】今日:くもり明日:晴れ時々くもり明後日:晴れ時々くもり【降水確率】12時から18時まで:20%18時から00時まで:30%00時から06時まで:10%06時
- 世田谷区からのお知らせ情報(R7/04/25号) (東京都)
[2025/04/25 09:00:36]▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽世田谷区からのお知らせ情報▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽●大型連休(4月29日〜5月6日)中の初期救急診療のご案内(1)大型連休(4月29日〜5月6日)中の急病
- 地点震度 (東京都)
[2025/04/18 20:23:48]2025年04月18日20時23分発表地震発生時刻2025年04月18日20時19分震源地長野県北部北緯36.5度東経137.9度深さ10km地震の規模M5.0長野県震度5弱大町市八坂*大町
- 地震情報 (東京都)
[2025/04/18 20:21:47]2025年04月18日20時21分発表地震発生時刻2025年04月18日20時19分【震度5弱】長野県北部長野県中部【震度3】長野県南部▼各地の震度(気象庁)(PC・スマートフォン用)htt