東京都 世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
子ども子育て情報(H27/05/01/号)
2015/05/01 10:00:33
スポンサーリンク
東京都 世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
☆☆世田谷区から子ども子育て情報のお知らせ(H27/05/01号)☆☆

☆目次☆
◆認可保育園入園申込締切日◆
◆区立保育園の地域交流事業◆
◆区立保育園での在宅子育て支援事業◆
-----------------------------------
◆認可保育園入園申込締切日◆
6月入園の申込締切日は平成27年5月11日になっております。
◆区立保育園の地域交流事業◆
区立保育園では、園庭あそびなど保育園の行事に、地域の方々や子どもたちが参加できる地域交流事業を開催しております。
◆区立保育園での在宅子育て支援事業◆
区立保育園では、在宅子育て支援事業をいろいろな形で実施しております。
-----------------------------------
◆認可保育園入園申込締切日◆
各月の申込締切日は入園希望月の前月10日です。
(土・日曜、祝日の場合、休み明けの平日となります)

保育園の入園申込みについて、詳しくはこちら↓
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/129/458/459/d00005730.html(パソコン版)
http://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/kurashi/103/129/458/459/d00005730.html(携帯版)
【問合せ】子ども・若者部保育認定・調整課入園担当 03-5432-1200

◆区立保育園の地域交流事業◆
世田谷区立保育園では、園庭あそびなどの地域交流事業を開催しております。
実施園をご確認いただき、園庭などで保育園の子どもたちと一緒に遊びましょう。
なお、事前予約が必要なこともありますので、ご注意ください。
地域交流事業の詳細につきましては、各保育園にお問い合わせください。

地域交流事業の開始時間や内容についての詳細はこちらで検索してご確認ください。↓
http://www.city.setagaya.lg.jp/event/event.html(パソコン版)
http://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/event/1994/event201405.html(携帯版)

【問合せ】子ども・若者部保育課区立保育園担当 03-5432-2319

◆区立保育園での在宅子育て支援事業◆
区立保育園では、在宅子育て支援事業をいろいろな形で実施しております。子育てに悩んだ時、困った時には、お近くの区立保育園を気軽にご活用下さい。

区立保育園での在宅子育て支援事業について、詳しくはこちら↓
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/129/456/d00038909.html(パソコン版)

【問合せ】子ども・若者部保育課区立保育園担当 03-5432-2319



世田谷区政策経営部広報広聴課
http://www.city.setagaya.lg.jp/
お問い合わせセンター「せたがやコール」
電話 03-5432-3333
FAX 03-5432-3100 (午前8時〜午後9時、年中無休)

メールマガジンの登録・解除設定はこちら↓
http://www.setagaya-mail.jp/top.html

注意:返信メールは受け付けていません。


東京都 世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
子ども子育て情報(H27/05/01/号)