世田谷区からのお知らせ情報(R6/11/15号) |
2024/11/15 09:00:42 |
スポンサーリンク
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
世田谷区からのお知らせ情報
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
●あらゆる人に対する暴力の根絶をめざしています
暴力は、性別を問わず、決して許されるものではありませんが、とりわけ、女性に対する配偶者等からの暴力、性犯罪・性暴力、ストーカー行為等の暴力は、警察を含む相談機関への相談等から見ても被害が大きい状況にあります。
また、暴力の一つであるDV(ドメスティック・バイオレンス)が行われている家庭では、同時に子どもに対する暴力が行われている場合があります。
こうした状況の中、国では(1)11月12〜25日を「女性に対する暴力をなくす運動」期間、(2)11月1〜30日を「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」期間としていることから、区では、女性に対する暴力の防止と児童虐待防止の啓発を一体的に行い、あらゆる人に対する暴力の根絶をめざします。取組みの詳細は、区のホームページをご覧ください。
【問い合わせ】(1)人権・男女共同参画課(電話03-6304-3453/FAX03-6304-3710 )、(2) 児童相談支援課(電話03-6304-7745/FAX03-6304-7786 )
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/02409/19561.html
----------------------------
◆マイナンバーカードと健康保険証が一体化されます(国民健康保険)
----------------------------
12月2日(月)からマイナンバーカードと健康保険証が一体化され「マイナ保険証」を基本とする仕組みに移行します。移行に伴い、紙の保険証は発行されなくなります。
なお、12月2日(月)以降もお持ちの紙の保険証は、記載の有効期限まで引き続きお使いいただけます。ただし、社会保険に加入するなど保険が変わった場合や、住所や氏名など、保険証の記載内容に変更が生じた場合は使えなくなります。
12月2日(月)以降、新たに国民健康保険に加入する方や、世帯主変更などの理由で、紙の保険証の記載内容が変更となる方及び紙の保険証を紛失、汚損した方などには資格確認書を発行します。
資格確認書を医療機関などに提示することで、引き続き保険診療を受けることができます。
【問い合わせ】国保・年金課資格賦課(電話03-5432-2331/FAX03-5432-3038 )
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/02060/11215.html
----------------------------
◆区民利用施設の使用料等の改定案にご意見をお寄せください
----------------------------
区民利用施設の光熱水費をはじめとする管理運営経費は、利用する方にご負担いただく使用料等と区が負担する税金で賄われています。
前回(平成30年10月)の使用料等の改定時と比較すると、物価高騰などの昨今の社会情勢を背景として施設の管理運営経費の規模が増大しています。
こうした状況を踏まえ、引き続き区民サービスを維持するため、施設の使用料等の見直しを行う必要があります。
この度、使用料等の改定案について、区の考え方を取りまとめましたので、その内容を区民の皆さんにお知らせするとともに、区民意見募集を実施します。
【閲覧場所】区のホームページ、政策企画課、区政情報センター、総合支所区政情報コーナー、総合支所くみん窓口・出張所・まちづくりセンター、図書館
【意見提出方法】12月6日(金)(必着)までに、(1)ご意見・提案(2)住所(勤務先・通学先の所在地・名称)(3)氏名(4)法人・団体の場合は名称・代表者名・所在地を明記した書面を郵送、ファクシミリ、または持参で政策企画課へ ※区のホームページからも提出可。※点字表記・音声媒体・手話を録画した動画による提出可。
【意見の公表時期】令和7年2月(予定)
【意見の提出先および問い合わせ】政策企画課(〒154-8504世田谷4-21-27、電話03-5432-2192/FAX03-5432-3047 )
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/02005/20191.html
----------------------------
◆世田谷区都市整備方針「第二部「地域整備方針(後期)」」(素案)の区民意見募集について
----------------------------
「世田谷区都市整備方針」(区の都市づくり・街づくりの総合的な基本方針)における5地域(世田谷・北沢・玉川・砧・烏山)の街づくりの方針(地域整備方針)について、今後10年を見据えた見直しの検討を進めており、素案を作成しましたので、ご意見をお寄せください。
この方針は今後の街づくりの将来像を示しており、街の未来を担う子ども・若者からのご意見もお待ちしています。ぜひ、ご家族などでお子さまと一緒にお住まいの街の好きなところなどについてお話しください。
【閲覧場所】区のホームページ、都市計画課、総合支所街づくり課、区政情報センター、総合支所区政情報コーナー・くみん窓口・出張所・まちづくりセンター、図書館
【提出期限】12月6日(金)(必着)
【提出方法】(1)区のホームページ、または(2)書面(書式自由)をファクシミリ、郵送、持参
【記入事項】(1)ご意見・ご提案(該当の地域名も明記)(2)住所または勤務先・通学先の所在地・名称(3)氏名(4)法人・団体の場合は名称・代表者名・所在地
【意見の公表】令和7年2月(予定)
【意見の提出先および問い合わせ】都市計画課(〒158-0094玉川1-20-1、電話03-6432-7148/FAX03-6432-7982 )、
総合支所街づくり課(世田谷:〒154-8504世田谷4-22-33、電話03-5432-2872/FAX03-5432-3055、北沢:〒155-8666北沢2-8-18、電話03-5478-8073/FAX03-5478-8019、玉川:〒158-8503等々力3-4-1、電話03-3702-4539/FAX03-3702-0942、
砧:〒157-8501成城6-2-1、電話03-3482-2594/FAX03-3482-1471、烏山:〒157-8555南烏山6-22-14(分室)、電話03-3326-9618/FAX03-3326-6159 )
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/02008/20179.html
----------------------------
◆(仮称)世田谷区犯罪被害者等支援条例シンポジウムを開催します
----------------------------
区では、犯罪被害を受けた方やご家族又はご遺族等が被った不利益等の軽減及び回復を図ること等を目的に、令和7年4月に「世田谷区犯罪被害者等支援条例」の制定を目指しています。
今回のシンポジウムを通じて、犯罪被害を受けた方々が、住み慣れたまちで安全・安心に生活を送るため、私たちができることを考えてみませんか?
【日時】12月15日(日) 午後2時〜午後4時(午後1時30分開場)
【場所】烏山区民会館ホール(南烏山6-2-19)
【申込】11月29日(金)までに、オンライン手続き、または電話、ファクシミリ((1)イベント名(2)氏名(ふりがな)(3)電話番号(4)保育希望の場合は、その旨と住所・お子様の氏名・ふりがな・年齢を明記)でせたがやコール(電話03-5432-3333/FAX03-5432-3100 )へ ※先着300人
【備考】手話通訳、ひととき保育あり。詳しくは、区のホームページをご覧ください。
【問い合わせ】人権・男女共同参画課(電話03-6304-3453/FAX03-6304-3710 )
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/02409/19009.html
次回のメールマガジンは、令和6年11月25日(月)配信予定です。
★現在お送りしている「区からのお知らせ」のほか、「災害・防犯情報メール」「資源・ごみ収集日お知らせメール」「ひとり親家庭支援情報」「子ども子育て情報」「すまいる通信(発達障害に関する情報)」について配信しています。配信を希望される方は、改めてご登録手続きをお願いします。なお、「災害・防犯情報メール」は世田谷区防災・防犯情報ページから、その他の配信項目は世田谷区メールシステムからお願いします。
▽詳しくはコチラ
(災害・防犯情報)
http://*****/
(その他の配信項目)
https://mail.cous.jp/setagaya-mail/
★世田谷区の公式X(エックス:旧Twitter)・Facebook・LINE・Instagram・YouTubeでも、さまざまな行政情報やイベント案内、区内の見どころなど、季節に応じたタイムリーな情報などを配信しています。
ぜひ、「いいね!」や「フォロー」をしてください。
▼世田谷区公式X(エックス:旧Twitter)はコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/02002/7743.html
▼世田谷区公式Facebookはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/02002/7744.html
▼世田谷区公式LINEはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/02002/7745.html
▼世田谷区公式Instagramはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/02002/7747.html
▼世田谷区オフィシャルチャンネル(YouTube)はコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/02002/7701.html
世田谷区政策経営部広報広聴課
https://www.city.setagaya.lg.jp/
お問い合わせセンター「せたがやコール」
電話 03-5432-3333
FAX 03-5432-3100 (午前8時〜午後9時、年中無休)
===================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
世田谷区メールマガジン
https://mail.cous.jp/setagaya-mail/
===================================
世田谷区からのお知らせ情報
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
●あらゆる人に対する暴力の根絶をめざしています
暴力は、性別を問わず、決して許されるものではありませんが、とりわけ、女性に対する配偶者等からの暴力、性犯罪・性暴力、ストーカー行為等の暴力は、警察を含む相談機関への相談等から見ても被害が大きい状況にあります。
また、暴力の一つであるDV(ドメスティック・バイオレンス)が行われている家庭では、同時に子どもに対する暴力が行われている場合があります。
こうした状況の中、国では(1)11月12〜25日を「女性に対する暴力をなくす運動」期間、(2)11月1〜30日を「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」期間としていることから、区では、女性に対する暴力の防止と児童虐待防止の啓発を一体的に行い、あらゆる人に対する暴力の根絶をめざします。取組みの詳細は、区のホームページをご覧ください。
【問い合わせ】(1)人権・男女共同参画課(電話03-6304-3453/FAX03-6304-3710 )、(2) 児童相談支援課(電話03-6304-7745/FAX03-6304-7786 )
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/02409/19561.html
----------------------------
◆マイナンバーカードと健康保険証が一体化されます(国民健康保険)
----------------------------
12月2日(月)からマイナンバーカードと健康保険証が一体化され「マイナ保険証」を基本とする仕組みに移行します。移行に伴い、紙の保険証は発行されなくなります。
なお、12月2日(月)以降もお持ちの紙の保険証は、記載の有効期限まで引き続きお使いいただけます。ただし、社会保険に加入するなど保険が変わった場合や、住所や氏名など、保険証の記載内容に変更が生じた場合は使えなくなります。
12月2日(月)以降、新たに国民健康保険に加入する方や、世帯主変更などの理由で、紙の保険証の記載内容が変更となる方及び紙の保険証を紛失、汚損した方などには資格確認書を発行します。
資格確認書を医療機関などに提示することで、引き続き保険診療を受けることができます。
【問い合わせ】国保・年金課資格賦課(電話03-5432-2331/FAX03-5432-3038 )
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/02060/11215.html
----------------------------
◆区民利用施設の使用料等の改定案にご意見をお寄せください
----------------------------
区民利用施設の光熱水費をはじめとする管理運営経費は、利用する方にご負担いただく使用料等と区が負担する税金で賄われています。
前回(平成30年10月)の使用料等の改定時と比較すると、物価高騰などの昨今の社会情勢を背景として施設の管理運営経費の規模が増大しています。
こうした状況を踏まえ、引き続き区民サービスを維持するため、施設の使用料等の見直しを行う必要があります。
この度、使用料等の改定案について、区の考え方を取りまとめましたので、その内容を区民の皆さんにお知らせするとともに、区民意見募集を実施します。
【閲覧場所】区のホームページ、政策企画課、区政情報センター、総合支所区政情報コーナー、総合支所くみん窓口・出張所・まちづくりセンター、図書館
【意見提出方法】12月6日(金)(必着)までに、(1)ご意見・提案(2)住所(勤務先・通学先の所在地・名称)(3)氏名(4)法人・団体の場合は名称・代表者名・所在地を明記した書面を郵送、ファクシミリ、または持参で政策企画課へ ※区のホームページからも提出可。※点字表記・音声媒体・手話を録画した動画による提出可。
【意見の公表時期】令和7年2月(予定)
【意見の提出先および問い合わせ】政策企画課(〒154-8504世田谷4-21-27、電話03-5432-2192/FAX03-5432-3047 )
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/02005/20191.html
----------------------------
◆世田谷区都市整備方針「第二部「地域整備方針(後期)」」(素案)の区民意見募集について
----------------------------
「世田谷区都市整備方針」(区の都市づくり・街づくりの総合的な基本方針)における5地域(世田谷・北沢・玉川・砧・烏山)の街づくりの方針(地域整備方針)について、今後10年を見据えた見直しの検討を進めており、素案を作成しましたので、ご意見をお寄せください。
この方針は今後の街づくりの将来像を示しており、街の未来を担う子ども・若者からのご意見もお待ちしています。ぜひ、ご家族などでお子さまと一緒にお住まいの街の好きなところなどについてお話しください。
【閲覧場所】区のホームページ、都市計画課、総合支所街づくり課、区政情報センター、総合支所区政情報コーナー・くみん窓口・出張所・まちづくりセンター、図書館
【提出期限】12月6日(金)(必着)
【提出方法】(1)区のホームページ、または(2)書面(書式自由)をファクシミリ、郵送、持参
【記入事項】(1)ご意見・ご提案(該当の地域名も明記)(2)住所または勤務先・通学先の所在地・名称(3)氏名(4)法人・団体の場合は名称・代表者名・所在地
【意見の公表】令和7年2月(予定)
【意見の提出先および問い合わせ】都市計画課(〒158-0094玉川1-20-1、電話03-6432-7148/FAX03-6432-7982 )、
総合支所街づくり課(世田谷:〒154-8504世田谷4-22-33、電話03-5432-2872/FAX03-5432-3055、北沢:〒155-8666北沢2-8-18、電話03-5478-8073/FAX03-5478-8019、玉川:〒158-8503等々力3-4-1、電話03-3702-4539/FAX03-3702-0942、
砧:〒157-8501成城6-2-1、電話03-3482-2594/FAX03-3482-1471、烏山:〒157-8555南烏山6-22-14(分室)、電話03-3326-9618/FAX03-3326-6159 )
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/02008/20179.html
----------------------------
◆(仮称)世田谷区犯罪被害者等支援条例シンポジウムを開催します
----------------------------
区では、犯罪被害を受けた方やご家族又はご遺族等が被った不利益等の軽減及び回復を図ること等を目的に、令和7年4月に「世田谷区犯罪被害者等支援条例」の制定を目指しています。
今回のシンポジウムを通じて、犯罪被害を受けた方々が、住み慣れたまちで安全・安心に生活を送るため、私たちができることを考えてみませんか?
【日時】12月15日(日) 午後2時〜午後4時(午後1時30分開場)
【場所】烏山区民会館ホール(南烏山6-2-19)
【申込】11月29日(金)までに、オンライン手続き、または電話、ファクシミリ((1)イベント名(2)氏名(ふりがな)(3)電話番号(4)保育希望の場合は、その旨と住所・お子様の氏名・ふりがな・年齢を明記)でせたがやコール(電話03-5432-3333/FAX03-5432-3100 )へ ※先着300人
【備考】手話通訳、ひととき保育あり。詳しくは、区のホームページをご覧ください。
【問い合わせ】人権・男女共同参画課(電話03-6304-3453/FAX03-6304-3710 )
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/02409/19009.html
次回のメールマガジンは、令和6年11月25日(月)配信予定です。
★現在お送りしている「区からのお知らせ」のほか、「災害・防犯情報メール」「資源・ごみ収集日お知らせメール」「ひとり親家庭支援情報」「子ども子育て情報」「すまいる通信(発達障害に関する情報)」について配信しています。配信を希望される方は、改めてご登録手続きをお願いします。なお、「災害・防犯情報メール」は世田谷区防災・防犯情報ページから、その他の配信項目は世田谷区メールシステムからお願いします。
▽詳しくはコチラ
(災害・防犯情報)
http://*****/
(その他の配信項目)
https://mail.cous.jp/setagaya-mail/
★世田谷区の公式X(エックス:旧Twitter)・Facebook・LINE・Instagram・YouTubeでも、さまざまな行政情報やイベント案内、区内の見どころなど、季節に応じたタイムリーな情報などを配信しています。
ぜひ、「いいね!」や「フォロー」をしてください。
▼世田谷区公式X(エックス:旧Twitter)はコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/02002/7743.html
▼世田谷区公式Facebookはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/02002/7744.html
▼世田谷区公式LINEはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/02002/7745.html
▼世田谷区公式Instagramはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/02002/7747.html
▼世田谷区オフィシャルチャンネル(YouTube)はコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/02002/7701.html
世田谷区政策経営部広報広聴課
https://www.city.setagaya.lg.jp/
お問い合わせセンター「せたがやコール」
電話 03-5432-3333
FAX 03-5432-3100 (午前8時〜午後9時、年中無休)
===================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
世田谷区メールマガジン
https://mail.cous.jp/setagaya-mail/
===================================
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 週末の天気予報 (東京都)
[2025/01/17 10:34:47]2025年01月17日発表【天気】今日:晴れ後くもり明日:晴れ明後日:くもり【降水確率】12時から18時まで:0%18時から00時まで:10%00時から06時まで:0%06時から12時まで:
- 世田谷区からのお知らせ情報(R7/01/15号) (東京都)
[2025/01/15 09:00:26]▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽世田谷区からのお知らせ情報▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽●冬場も換気をしましょう気密性の高い住宅は、換気をしないと室内の空気を十分に入れ替えることができません。
- ひとり親家庭支援情報(令和7年1月15日号) (東京都)
[2025/01/15 09:00:23]世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】第357回世田谷区ひとり親家庭支援情報☆目次☆◆【1月20日申込締切】ひとり親就労支援セミナー「就職・在宅就業を目指すひとり親のためのパソ
- 行方不明者発見等のお知らせ【管理番号1−1】 (東京都)
[2025/01/14 16:00:47]1月9日(木)に配信した方の行方不明事案につきまして、1月10日(金)に解決しました。ご協力ありがとうございました。本事案に関して配信されていた詳細は以下のとおりです。***********
- 救急車ひっ迫アラート発表! (東京都)
[2025/01/14 08:44:18]こちらは、世田谷区役所です。現在東京消防庁では、救急車の出場率が高まり、ひっ迫している状況が続いているため、ご自身、ご家族の体調管理と救急車の適時適切な利用をお願いいたします。緊急性がなく自