世田谷区からのお知らせ情報(R6/02/15号) |
2024/02/15 09:00:57 |
スポンサーリンク
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
世田谷区からのお知らせ情報
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
●能登半島地震災害への支援にご協力をお願いします
【被災自治体への支援】
区では、能登半島地震により被災した自治体の復旧または復興を支援するため、寄附金を募集し、被災自治体へ寄贈します。
(PC版・スマートフォン版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/002/002/005/d00207837.html
(携帯電話版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/mokuji/kusei/002/002/005/d00207837.html
【被災した方への支援】
日本赤十字社において「令和6年能登半島地震災害義援金」を受け付けています。義援金は被災自治体に設置される災害義援金配分委員会を通じて被災者の方へ配られます。
(PC版・スマートフォン版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/002/002/005/d00207833.html
(携帯電話版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/mokuji/d00207833.html
【担当】市民活動推進課
【問い合わせ】せたがやコール(電話03-5432-3333/FAX03-5432-3100 )
----------------------------
証明書はお近くのコンビニで待たずに安価に
----------------------------
3〜4月は総合支所・出張所窓口が大変混雑します!
転入・転出手続きが集中して窓口が混み合い、長時間お待たせしています。
混雑期の3〜4月に限ってコンビニでマイナンバーカード(利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)が必要) を利用して住民票の写し、印鑑登録証明書、住民税課税・納税証明書を取得する場合の手数料を200円から10円に引き下げます(戸籍証明書だけは引き下げの適用外で350円かかります)。ぜひご利用下さい。
詳しくは、区のホームページをご覧ください。
(PC版・スマートフォン版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/001/006/d00186345.html
(携帯電話版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/mokuji/kurashi/001/006/d00186345.html
----------------------------
◆引っ越しの際は住民登録の届出を忘れずに
----------------------------
引っ越しをした場合、原則14日以内に住民登録の届出が必要です。届出の際は、下記のものをお持ちください。
(1)本人確認資料(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険証など)
(2)マイナンバーカード(お持ちの方全員分)
(3)住民基本台帳カード(お持ちの方全員分)
(4)他の区市町村から世田谷区へ引っ越した方は、前の住所地で交付された転出証明書(マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードによる特例の転出届をされた方を除く)
(5)外国人の方は、引っ越した方全員分の在留カードまたは特別永住者証明書など
(6)国外から世田谷区へ転入した場合は、全員分のパスポート及び入国日が確認できる航空券の半券など(パスポートで確認できない場合)
【届出窓口】総合支所くみん窓口・出張所
※まちづくりセンターでの届出はできません。
※その他、届出内容によって追加で必要となる書類があります。
※土曜は、他の区市町村への確認が必要となる手続き(国外からの転入や、戸籍の届出を伴う手続きなど)はできません。
※3月中旬〜4月上旬は、窓口が大変混雑します。混みあう曜日を避けて、時間に余裕をもってご来庁ください。窓口の待ち時間(予想)は、区のホームページ( https://www.city.setagaya.lg.jp/theme/003/d00154813.html )をご覧ください。
【備考】転出届(世田谷区から他の区市町村への引っ越し)は郵送、マイナポータルでも届出ができます。ファクシミリによる届出はできません。マイナポータルによる転出届には、有効な電子証明書が搭載されたマイナンバーカード、マイナポータルに対応しているパソコンまたはスマートフォンが必要です。
詳しくは、区のホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
【問い合わせ】住民記録・戸籍課(電話03-5432-2236/FAX03-5432-3077 )
▼届出窓口について、詳しくはコチラ
(PC版・スマートフォン版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/001/002/001/d00031996.html
(携帯電話版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/mokuji/kurashi/001/002/001/d00031996.html
▼引っ越しの際の届出について、詳しくはコチラ
(PC版・スマートフォン版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/001/002/001/d00007539.html
(携帯電話版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/mokuji/kurashi/001/002/001/d00007539.html
----------------------------
◆世田谷区いっせい防災訓練(シェイクアウト訓練)に参加しませんか
----------------------------
あらかじめ決められた時刻に、地震を想定した自分の身を守る行動をいっせいにとる約1分間の訓練です。東日本大震災をはじめ過去の震災を忘れないよう、また、いつかは必ず来る大地震に備え、地震発生時の身を守る行動を身につけられるよう、ぜひ訓練にご参加ください。
【訓練想定】区内で震度6強を観測する地震が発生
【訓練方法】身を守る行動を実施 ※詳しくは区のホームページをご覧ください
【日時】3月11日(月)午前9時30分から1分程度
【場所】各家庭、学校、職場など「そのときあなたがいる場所」(防災行政無線、エフエム世田谷の放送や災害・防犯情報メール、X(旧ツイッター)で訓練開始をお知らせします)
【訓練参加登録(任意)】参加人数を把握するため、参加希望の方は訓練専用ホームページまたはファクシミリから登録をお願いします。
【問い合わせ】災害対策課(電話03-5432-2262/FAX03-5432-3014 )
▼詳しくはコチラ
区ホームページ
(PC版・スマートフォン版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/005/003/007/d00180966.html
(携帯電話版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/mokuji/kurashi/005/003/007/d00180966.html
訓練専用ホームページ
https://www.shakeout.jp/event/setagaya2023/
----------------------------
◆令和6年度世田谷区食品衛生監視指導計画(案)にご意見をお寄せください
----------------------------
世田谷区では毎年、食品衛生監視指導計画を策定し、食中毒予防の取組みや重点的な監視指導の実施、食品検査の充実、自主的な衛生管理の推進、情報及び意見の交換など食の安全・安心の確保に向けて、事業を実施しています。
この度、令和6年度世田谷区食品衛生監視指導計画(案)を作成し、その内容を公表しました。ご意見・ご要望をお寄せください。計画策定に向けて参考とします。
【閲覧場所】世田谷保健所生活保健課(区役所第3庁舎2階25番窓口) ※区のホームページでもご覧になれます。
【意見提出方法】3月6日(水)(必着)までにオンライン手続き、ファクシミリ、郵便または持参で生活保健課へ
【意見の公表時期】令和6年4月
【意見の提出先および問い合わせ】世田谷保健所生活保健課(〒154-8504世田谷区世田谷4-22-33、電話03-5432-2901/FAX03-5432-3054 )
▼詳しくはコチラ
(PC版・スマートフォン版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/003/009/d00202388.html
(携帯電話版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/mokuji/fukushi/003/009/d00202388.html
----------------------------
◆犬の散歩マナーを守りましょう
----------------------------
散歩には必ずフン処理の道具・水を入れたペットボトルを携行しましょう。フンは必ず持ち帰り、小石などを取り除いてトイレに流してください。万が一、尿をしてしまった時は、ボトルの水で十分に流しましょう。
リード(引き綱・鎖など)をつけない、または制御できない長いリードでの散歩は、他の通行人の迷惑になり、思わぬ事故(交通事故や咬傷事故)を引き起こす原因にもなります。適切な長さのリードを犬につけて散歩させてください。ノーリードは、都の条例で禁止されています。
【問い合わせ】世田谷保健所生活保健課(電話03-5432-2908/FAX03-5432-3054 )
次回のメールマガジンは、令和6年2月25日(日)配信予定です。
★現在お送りしている「区からのお知らせ」のほか、「災害・防犯情報メール」「資源・ごみ収集日お知らせメール」「ひとり親家庭支援情報」「子ども子育て情報」「すまいる通信(発達障害に関する情報)」について配信しています。配信を希望される方は、改めてご登録手続きをお願いします。なお、「災害・防犯情報メール」は世田谷区防災・防犯情報ページから、その他の配信項目は世田谷区メールシステムからお願いします。
▽詳しくはコチラ
(災害・防犯情報)
http://*****/
(その他の配信項目)
https://mail.cous.jp/setagaya-mail/
世田谷区政策経営部広報広聴課
https://www.city.setagaya.lg.jp/
お問い合わせセンター「せたがやコール」
電話 03-5432-3333
FAX 03-5432-3100 (午前8時〜午後9時、年中無休)
===================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
世田谷区メールマガジン
https://mail.cous.jp/setagaya-mail/
===================================
世田谷区からのお知らせ情報
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
●能登半島地震災害への支援にご協力をお願いします
【被災自治体への支援】
区では、能登半島地震により被災した自治体の復旧または復興を支援するため、寄附金を募集し、被災自治体へ寄贈します。
(PC版・スマートフォン版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/002/002/005/d00207837.html
(携帯電話版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/mokuji/kusei/002/002/005/d00207837.html
【被災した方への支援】
日本赤十字社において「令和6年能登半島地震災害義援金」を受け付けています。義援金は被災自治体に設置される災害義援金配分委員会を通じて被災者の方へ配られます。
(PC版・スマートフォン版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/002/002/005/d00207833.html
(携帯電話版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/mokuji/d00207833.html
【担当】市民活動推進課
【問い合わせ】せたがやコール(電話03-5432-3333/FAX03-5432-3100 )
----------------------------
証明書はお近くのコンビニで待たずに安価に
----------------------------
3〜4月は総合支所・出張所窓口が大変混雑します!
転入・転出手続きが集中して窓口が混み合い、長時間お待たせしています。
混雑期の3〜4月に限ってコンビニでマイナンバーカード(利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)が必要) を利用して住民票の写し、印鑑登録証明書、住民税課税・納税証明書を取得する場合の手数料を200円から10円に引き下げます(戸籍証明書だけは引き下げの適用外で350円かかります)。ぜひご利用下さい。
詳しくは、区のホームページをご覧ください。
(PC版・スマートフォン版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/001/006/d00186345.html
(携帯電話版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/mokuji/kurashi/001/006/d00186345.html
----------------------------
◆引っ越しの際は住民登録の届出を忘れずに
----------------------------
引っ越しをした場合、原則14日以内に住民登録の届出が必要です。届出の際は、下記のものをお持ちください。
(1)本人確認資料(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険証など)
(2)マイナンバーカード(お持ちの方全員分)
(3)住民基本台帳カード(お持ちの方全員分)
(4)他の区市町村から世田谷区へ引っ越した方は、前の住所地で交付された転出証明書(マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードによる特例の転出届をされた方を除く)
(5)外国人の方は、引っ越した方全員分の在留カードまたは特別永住者証明書など
(6)国外から世田谷区へ転入した場合は、全員分のパスポート及び入国日が確認できる航空券の半券など(パスポートで確認できない場合)
【届出窓口】総合支所くみん窓口・出張所
※まちづくりセンターでの届出はできません。
※その他、届出内容によって追加で必要となる書類があります。
※土曜は、他の区市町村への確認が必要となる手続き(国外からの転入や、戸籍の届出を伴う手続きなど)はできません。
※3月中旬〜4月上旬は、窓口が大変混雑します。混みあう曜日を避けて、時間に余裕をもってご来庁ください。窓口の待ち時間(予想)は、区のホームページ( https://www.city.setagaya.lg.jp/theme/003/d00154813.html )をご覧ください。
【備考】転出届(世田谷区から他の区市町村への引っ越し)は郵送、マイナポータルでも届出ができます。ファクシミリによる届出はできません。マイナポータルによる転出届には、有効な電子証明書が搭載されたマイナンバーカード、マイナポータルに対応しているパソコンまたはスマートフォンが必要です。
詳しくは、区のホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
【問い合わせ】住民記録・戸籍課(電話03-5432-2236/FAX03-5432-3077 )
▼届出窓口について、詳しくはコチラ
(PC版・スマートフォン版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/001/002/001/d00031996.html
(携帯電話版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/mokuji/kurashi/001/002/001/d00031996.html
▼引っ越しの際の届出について、詳しくはコチラ
(PC版・スマートフォン版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/001/002/001/d00007539.html
(携帯電話版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/mokuji/kurashi/001/002/001/d00007539.html
----------------------------
◆世田谷区いっせい防災訓練(シェイクアウト訓練)に参加しませんか
----------------------------
あらかじめ決められた時刻に、地震を想定した自分の身を守る行動をいっせいにとる約1分間の訓練です。東日本大震災をはじめ過去の震災を忘れないよう、また、いつかは必ず来る大地震に備え、地震発生時の身を守る行動を身につけられるよう、ぜひ訓練にご参加ください。
【訓練想定】区内で震度6強を観測する地震が発生
【訓練方法】身を守る行動を実施 ※詳しくは区のホームページをご覧ください
【日時】3月11日(月)午前9時30分から1分程度
【場所】各家庭、学校、職場など「そのときあなたがいる場所」(防災行政無線、エフエム世田谷の放送や災害・防犯情報メール、X(旧ツイッター)で訓練開始をお知らせします)
【訓練参加登録(任意)】参加人数を把握するため、参加希望の方は訓練専用ホームページまたはファクシミリから登録をお願いします。
【問い合わせ】災害対策課(電話03-5432-2262/FAX03-5432-3014 )
▼詳しくはコチラ
区ホームページ
(PC版・スマートフォン版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/005/003/007/d00180966.html
(携帯電話版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/mokuji/kurashi/005/003/007/d00180966.html
訓練専用ホームページ
https://www.shakeout.jp/event/setagaya2023/
----------------------------
◆令和6年度世田谷区食品衛生監視指導計画(案)にご意見をお寄せください
----------------------------
世田谷区では毎年、食品衛生監視指導計画を策定し、食中毒予防の取組みや重点的な監視指導の実施、食品検査の充実、自主的な衛生管理の推進、情報及び意見の交換など食の安全・安心の確保に向けて、事業を実施しています。
この度、令和6年度世田谷区食品衛生監視指導計画(案)を作成し、その内容を公表しました。ご意見・ご要望をお寄せください。計画策定に向けて参考とします。
【閲覧場所】世田谷保健所生活保健課(区役所第3庁舎2階25番窓口) ※区のホームページでもご覧になれます。
【意見提出方法】3月6日(水)(必着)までにオンライン手続き、ファクシミリ、郵便または持参で生活保健課へ
【意見の公表時期】令和6年4月
【意見の提出先および問い合わせ】世田谷保健所生活保健課(〒154-8504世田谷区世田谷4-22-33、電話03-5432-2901/FAX03-5432-3054 )
▼詳しくはコチラ
(PC版・スマートフォン版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/003/009/d00202388.html
(携帯電話版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/mokuji/fukushi/003/009/d00202388.html
----------------------------
◆犬の散歩マナーを守りましょう
----------------------------
散歩には必ずフン処理の道具・水を入れたペットボトルを携行しましょう。フンは必ず持ち帰り、小石などを取り除いてトイレに流してください。万が一、尿をしてしまった時は、ボトルの水で十分に流しましょう。
リード(引き綱・鎖など)をつけない、または制御できない長いリードでの散歩は、他の通行人の迷惑になり、思わぬ事故(交通事故や咬傷事故)を引き起こす原因にもなります。適切な長さのリードを犬につけて散歩させてください。ノーリードは、都の条例で禁止されています。
【問い合わせ】世田谷保健所生活保健課(電話03-5432-2908/FAX03-5432-3054 )
次回のメールマガジンは、令和6年2月25日(日)配信予定です。
★現在お送りしている「区からのお知らせ」のほか、「災害・防犯情報メール」「資源・ごみ収集日お知らせメール」「ひとり親家庭支援情報」「子ども子育て情報」「すまいる通信(発達障害に関する情報)」について配信しています。配信を希望される方は、改めてご登録手続きをお願いします。なお、「災害・防犯情報メール」は世田谷区防災・防犯情報ページから、その他の配信項目は世田谷区メールシステムからお願いします。
▽詳しくはコチラ
(災害・防犯情報)
http://*****/
(その他の配信項目)
https://mail.cous.jp/setagaya-mail/
世田谷区政策経営部広報広聴課
https://www.city.setagaya.lg.jp/
お問い合わせセンター「せたがやコール」
電話 03-5432-3333
FAX 03-5432-3100 (午前8時〜午後9時、年中無休)
===================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
世田谷区メールマガジン
https://mail.cous.jp/setagaya-mail/
===================================
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 週末の天気予報 (東京都)
[2024/11/22 10:39:19]2024年11月22日発表【天気】今日:晴れ明日:晴れ時々くもり明後日:晴れ【降水確率】12時から18時まで:0%18時から00時まで:0%00時から06時まで:0%06時から12時まで:0
- Jアラート全国一斉試験放送を実施しました (東京都)
[2024/11/20 11:03:50]先ほど実施しました防災行政無線塔からの放送は、Jアラートの試験放送です。https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/005/002/005/
- Jアラート全国一斉試験放送のお知らせ (東京都)
[2024/11/20 10:00:50]本日、11月20日(水)午前11時00分に防災行政無線塔からJアラートの試験放送を行います。いざというときのために備えての大切なテストとなります。ご理解ご協力をお願いします。https://
- Jアラート全国一斉試験放送のお知らせ (東京都)
[2024/11/19 16:00:50]11月20日(水)午前11時00分に防災行政無線塔からJアラートの試験放送を行います。いざというときのために備えての大切なテストとなります。ご理解ご協力をお願いします。https://www
- 週末の天気予報 (東京都)
[2024/11/15 10:40:50]2024年11月15日発表【天気】今日:くもり明日:くもり明後日:くもり【降水確率】12時から18時まで:20%18時から00時まで:10%00時から06時まで:10%06時から12時まで: