東京都 世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
ひとり親家庭支援情報(令和6年2月1日号その2)
2024/02/01 09:01:26
スポンサーリンク
東京都 世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】

第334回世田谷区ひとり親家庭支援情報(令和6年2月1日号その2)
☆目次☆
◆「シングルマザー応援フェスタ」のお知らせ
◆「せたがや福祉のしごと区内介護施設等見学会」のお知らせ
◆「ストレスとの上手な付き合い方」のお知らせ
◆「女性のためのニットクラブ@らぷらすカフェ」のご案内
◆家族のためのADRセンターのご案内
◆ひとり親家庭の方への支援一覧のご案内
------------------------------
☆「シングルマザー応援フェスタ」のお知らせ
------------------------------
 シングルマザー、プレシングルマザーとそのお子さん対象のイベントです。講座や相談で、ご自身や子どものこれからを考えるヒントを得られます。リラックスできるマッサージコーナー、お子さんたちとお母さんたちが一緒に楽しめる工作コーナー、フード等のプレゼントコーナーもぜひご利用ください。事前予約制。すべて参加無料です。
【日時】3月3日(日)午後1時〜4時40分
【会場】世田谷区立男女共同参画センター
【申込み】電話・FAXまたはらぷらすホームページよりメールにて申込み(事前予約制)。
※FAX・メールの場合は、氏名・電話番号・フード等の受け取り希望有無、講座の参加希望有無、個別相談の希望有無、保育の希望有無を明記してください。
【問合せ・申込み】世田谷区立男女共同参画センターらぷらす(電話03-6450-8510/FAX03-6450-8511)
▽詳しくはこちら http://www.laplace-setagaya.net/event/725/
------------------------------
☆「せたがや福祉のしごと区内介護施設等見学会」のお知らせ
------------------------------
※雇用保険受給資格活動の実績対象
 世田谷区内の特別養護老人ホーム、グループホーム、小規模多機能型居宅介護の見学会を開催します。各施設30分程度の見学で施設の雰囲気を感じながら、情報交換など、就職活動の参考にしてください。また、終了後は就職の相談にも応じます。お気軽にご参加ください。
【日時】3月12日(火)午前コース:午前9時〜11時30分/午後コース:午後1時〜4時30分
※詳細は2月1日(木)からホームページをご確認ください。
【見学先】午前コース:グループホーム2か所/午後コース:特養ホーム、小規模多機能型居宅介護各1か所
【対象】区内の介護施設への就職を希望する方や介護の仕事に関心のある方
【定員】午前コース・午後コース各8名(電話による申込み、先着順)
【申込み・問合せ】世田谷区福祉人材育成・研修センター(電話03-6379-4280/FAX03-6379-4281)
▽詳しくはこちら https://www.setagaya-jinzai.jp/
------------------------------
☆「ストレスとの上手な付き合い方」のお知らせ
------------------------------
 「ストレス=不快なもの」と考える方も多いと思います。しかし、ストレスは正しく理解すると味方に変えることができます。本講座では、ストレスと上手に付き合い、就職活動・職場・家庭で、笑顔でいられる秘訣をお伝えします。
【対象】求職中の方
【日時】3月5日(火)午後2時〜4時
【場所】三茶おしごとカフェセミナールーム
【申込み】2月5日(月)午前9時から予約サイト(https://reserva.be/sanchaoshigotocafe)より申込受付(先着20名)。
【問合せ】三茶おしごとカフェ 世田谷区三軒茶屋就労支援センター(電話03-3411-6604)
▽詳しくはこちら https://www.setagaya-icl.or.jp/oshigotocafe/seminar/
------------------------------
☆「女性のためのニットクラブ@らぷらすカフェ」のお知らせ
------------------------------
 編み物とおしゃべりでみんな一緒にのんびり。無料の毛糸と貸し出し用編針がありますので、手ぶらでお気軽にどうぞ。編み物初心者さん、子ども連れ、ベビーカー大歓迎!
【日時】3月20日(水・祝)午後2時〜4時30分
【会場】世田谷区立男女共同参画センターらぷらす ※時間中の出入りは自由です。
【参加費】無料 ※毛糸やかぎ針は持参可。貸し出しもしています。講師オリジナルの作品キット(500〜1,000円程度)をご用意しています。
【保育】生後5ヶ月から就学前まで(事前予約・先着順)。
【申込み】2月1日(木)午前10時から電話・FAXまたはらぷらすホームページよりメールにて申込み(事前予約・先着順12名)。※FAX・メールの場合は、講座・氏名・電話番号・保育の有無を明記してください。
【問合せ】世田谷区立男女共同参画センターらぷらす(電話03-6450-8510/FAX 03-6450-8511)
▽詳しくはこちら http://laplace-setagaya.net/
------------------------------
☆家族のためのADRセンターのご案内
------------------------------
 家族のためのADRセンターでは、お子さんがいるご夫婦で離婚をされる方、離婚を考えている方へ向けて「パパとママの離婚講座」の開催や「パパとママの離婚動画」の公開などを行っています。
家族のためのADRセンターと世田谷区はひとり親家庭等の離婚前後の親支援に関し協定を結んでいます。
▽詳しくはこちら https://rikon-terrace.com/child-suport
------------------------------
☆ひとり親家庭の方への支援一覧のご案内
------------------------------
 区ホームページにて、ひとり親家庭の方への主な支援を一覧にまとめていますので参考にしてください。
▽詳しくはこちら https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/009/001/003/d00004854.html

★世田谷区メールマガジン配信サービス「ひとり親家庭支援情報」は、相談・住宅・就業・子育て支援等ひとり親家庭に役立つ情報を申請時期等に合わせて身近にお届けする事業です。ぜひご活用ください。
★次回配信は2月15日を予定しています。
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
世田谷区メールマガジン
 https://mail.cous.jp/setagaya-mail/
======================================

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 地震情報 (東京都)
    [2024/06/03 06:34:49]
    2024年06月03日06時34分発表地震発生時刻2024年06月03日06時31分【震度5強】石川県能登【震度4】新潟県上越新潟県中越【震度3】石川県加賀新潟県下越新潟県佐渡福島県会津富山
  • 地震情報 (東京都)
    [2024/06/03 06:33:47]
    2024年06月03日06時33分発表地震発生時刻2024年06月03日06時31分【震度5強】石川県能登【震度4】新潟県上越新潟県中越【震度3】石川県加賀新潟県下越新潟県佐渡富山県東部富山
  • ひとり親家庭支援情報(令和6年6月1日号その2) (東京都)
    [2024/06/01 09:01:24]
    世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】第342回世田谷区ひとり親家庭支援情報☆目次☆◆ひとり親家庭の皆さんへの食品配布のご案内〜世田谷区社会福祉協議会からのお知らせ〜◆オンライ
  • ひとり親家庭支援情報(令和6年6月1日号その1) (東京都)
    [2024/06/01 09:00:48]
    世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】第342回世田谷区ひとり親家庭支援情報☆目次☆◆児童育成手当の現況届をお送りしました◆区営住宅等(あき室)の入居者募集のご案内◆ひとり親世
  • 世田谷区からのお知らせ情報(R6/06/01号) (東京都)
    [2024/06/01 09:00:41]
    ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽世田谷区からのお知らせ情報▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽●新しい基本計画ができました基本計画は、区民生活のニーズと区が抱える課題に対して、区民とともに実現をめざ

東京都 の安心安全メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。