『NTTファイナンス』がたりの架空料金請求詐欺にご注意ください。 |
2023/08/30 13:00:50 |
「NTTファイナンスお客様サポートセンター」や「NTT」をかたり、携帯電話等に「料金の未払金がある」という内容のメール(SMS等)を送信し、指定された電話番号に電話すると、「有料サイトの未納料金がある」などと言われ、未払い料金名目で金銭を要求されるという架空料金請求詐欺被害が多く発生しています。
これに応じて金銭の支払いをしてしまうと、その後、犯人は、個人データ保護協会、セキュリティ協会などをかたって、「あなたの携帯電話がウイルスに感染して損害を与えた」などと言って、架空のトラブルに巻き込むように装い、損害賠償や慰謝料等の様々な名目で金銭を要求してきます。
最終的には、「資産に犯罪収益がないか金融庁が確認する」、「資産を安全な場所に移動する」などと言って、全資産を振り込むように要求してくる、という手口もあります。
信じて支払いを続けてしまうと被害が長期間に及び、高額の被害となってしまいます。
身に覚えのない請求があった際には、まずは最寄りの警察署や消費生活センター、世田谷区特殊詐欺相談ホットラインに相談してください。
世田谷区特殊詐欺相談ホットライン 03−5432−2121
相談時間 月〜金曜日午前9時〜午後5時
返信メールは受け付けていません。
世田谷区地域生活安全課
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 週末の天気予報 (東京都)
[2025/10/03 10:35:49]
2025年10月03日発表【天気】今日:くもり明日:くもり一時雨明後日:晴れ時々くもり【降水確率】12時から18時まで:10%18時から00時まで:20%00時から06時まで:20%06時か
- 世田谷区からのお知らせ情報(R7/10/01号) (東京都)
[2025/10/01 09:00:29]
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽世田谷区からのお知らせ情報▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽●所管課からの告知内容をご紹介します。----------------------------◆10月か
- ひとり親家庭支援情報(令和7年10月1日号) (東京都)
[2025/10/01 09:00:28]
世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】第374回世田谷区ひとり親家庭支援情報(令和7年10月1日号)☆目次☆◆「児童扶養手当」証書の発送時期について◆【10月31日まで】保育園
- 国勢調査をかたる詐欺にご注意ください! (東京都)
[2025/09/26 15:00:46]
現在国勢調査を実施していますが、国や世田谷区がメールや電話で回答を依頼することや、皆さんの口座情報等を聞き出すことは絶対にありません。調査員は「調査員証」を携帯しています。詐欺にご注意くださ
- 週末の天気予報 (東京都)
[2025/09/26 10:34:47]
2025年09月26日発表【天気】今日:晴れ後くもり明日:くもり後晴れ明後日:くもり【降水確率】12時から18時まで:20%18時から00時まで:20%00時から06時まで:20%06時から