|
【警戒レベル3】高齢者等避難を発令 |
|
2023/06/03 02:48:20 |
土砂災害想定区域の高齢者等は避難
土砂災害が発生するおそれがあるため、区は、6月3日午前2時40分、砧地域の土砂災害警戒区域の方を対象に、土砂災害に関する【警戒レベル3】高齢者等避難を発令しました。
土砂災害警戒区域の高齢者や障害者等、避難に時間のかかる方は、避難先への避難を開始してください。区域のそれ以外の方も避難の準備をし、危険を感じたら自主的に避難を開始してください。
区が開設する避難所や近くの安全な場所への避難だけではなく、自身で宿泊施設等を確保して避難する自主避難、土砂災害のおそれがない家族や親戚、友人の家に避難する縁故避難を検討してください。
避難の際には、あらかじめ備えた非常用持出品や、水などの飲み物、食料、薬、ご自身やご家族の分はお持ちください。
■対象地域 (土砂災害警戒区域)
砧地域 大蔵3〜5丁目、岡本1〜3丁目、喜多見6丁目、成城1・3・4丁目、
上記住所にある土砂災害警戒区域
土砂災害警戒区域は、区ホームページ「世田谷区土砂災害ハザードマップ」
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/005/003/003/d00149126.html
でご確認ください。
【開設している避難所】
砧総合支所(成城6−2−1)
成城さくら児童館(成城3−18−23)
岡本地区会館(岡本1−25−4)
大蔵地区会館(砧3−5−6)
詳細は区のホームページでご確認ください。
(https://www.city.setagaya.lg.jp/013/001/d00199262.html)
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
▼詳細情報
http://*****/
▼災害情報TOPへ
http://*****//
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 地点震度 (東京都)
[2025/10/26 12:09:21]
2025年10月26日12時08分発表地震発生時刻2025年10月26日12時04分震源地栃木県北部北緯36.6度東経139.4度深さ10km地震の規模M4.7【震度3】東京足立区伊興【震度
- 地震情報 (東京都)
[2025/10/26 12:08:16]
2025年10月26日12時07分発表地震発生時刻2025年10月26日12時04分東京都23区で最大震度3を観測する地震が発生しました。【震度4】栃木県北部【震度3】栃木県南部群馬県北部群
- 世田谷区からのお知らせ情報(R7/10/25号) (東京都)
[2025/10/25 09:00:23]
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽世田谷区からのお知らせ情報▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽●本日、区のおしらせ「せたがや」を発行しましたので、掲載内容の一部をご紹介します。▼区のおしらせ「せたが
- 地震情報 (東京都)
[2025/10/25 01:43:25]
2025年10月25日01時42分発表地震発生時刻2025年10月25日01時40分【震度5弱】根室地方南部【震度4】釧路地方中南部根室地方北部根室地方中部【震度3】十勝地方中部▼各地の震度
- 地震情報 (東京都)
[2025/10/25 01:42:47]
2025年10月25日01時41分発表地震発生時刻2025年10月25日01時40分【震度5弱】根室地方南部【震度4】釧路地方中南部根室地方北部根室地方中部▼各地の震度(気象庁)(PC・スマ