東京都 世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
ひとり親家庭支援情報(令和4年5月1日号その2)
2022/05/01 09:01:24
スポンサーリンク
東京都 世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】

第292回世田谷区ひとり親家庭支援情報
☆目次☆
◆「介護の基礎研修」のお知らせ
◆「withマスクの時期だからこそ就職をを勝ち取る好印象の髪型」のお知らせ
◆「わたしのからだとこころ講座(春編)」のお知らせ
◆コロナ禍でのこころとからだの健康を保つために
◆「パパとママの離婚講座(オンライン)」のお知らせ
◆ひとり親家庭の方への支援一覧のご案内
------------------------------
☆「介護の基礎研修」のお知らせ
------------------------------
 新たに福祉事業所で仕事を始める方、有資格者(介護職員初任者研修、実務者研修、介護福祉士等)で、復職・就職を考えている方、福祉の仕事に興味のある方、学びたい方が、介護の基礎知識や技術が学べる「介護の基礎研修」を研修センターYouTubeチャンネルで配信しています。
 研修は科目を選択し、24時間視聴可能なので、ご自身の都合に合わせて学べます。終了後、アンケートに回答いただいた方に、受講証を発行します。ホームページからお申し込みください。
【受講料】無料
【問合せ】世田谷区社会福祉事業団世田谷区福祉人材育成・研修センター
(電話03-6379-4280/FAX03-6379-4281)
▽詳しくはこちら https://www.setagaya-jinzai.jp
------------------------------
☆「withマスクの時期だからこそ就職を勝ち取る好印象の髪型」
------------------------------
 この時期だからこそ相手から見られるのは、前髪・眉・目元です。その面積が一番広く、印象を決める髪型。講座後、簡単に自分でできるテクニック・メンテナンスのポイントを体得して頂きます。ヘアアドバイザーのマジックハンドで、皆様の髪型をより魅力的に変化させます。
【対象】求職中の方
【日時】6月8日(水)午後2時〜4時
【会場】三茶おしごとカフェ セミナールーム
【申込み】5月10日(火)午前9時から予約サイト(https://reserva.be/sanchaoshigotocafe)
(会場14名受付先着順)
▽詳しくはこちら https://www.setagaya-icl.or.jp/oshigotocafe/seminar/
------------------------------
☆わたしのからだとこころ講座<春編>『わたしのがん治療、もっと知りたい〜専門医と話そう』のお知らせ
------------------------------
 春編は、がん治療認定医による、乳がん・婦人科がん経験のある女性対象の講座です。ご自身の乳がん治療、婦人科がん治療、お薬について、がん治療認定医とお話しながら理解を深めます。終了後にはミニ交流会を行います(参加は任意)。
【対象】乳がん・婦人科がんを経験したことがある女性
【日時】6月5日(日)午後2時〜3時30分(終了後にミニ交流会あり、参加は任意)
【講師】堀口 和美氏(日本乳癌学会乳腺専門医・がん治療認定医)
【会場】世田谷区立男女共同参画センターらぷらす または オンライン(zoom)のいずれかを選択
【保育】有り
【申込み】らぷらすホームページより電話・FAX、またはメールにて申込み(先着順20名)。※講座・氏名・電話番号・保育の有無を明記してください。
【問合せ・申込み】世田谷区立男女共同参画センターらぷらす(電話03-6450-8510/FAX03-6450-8511)
▽詳しくはこちら http://www.laplace-setagaya.net/event/601
------------------------------
☆コロナ禍でのこころとからだの健康を保つために
------------------------------
 新型コロナウイルス感染症の拡大によって、日常生活の変化を余儀なくされ、私たちはこころとからだに様々なストレスを受けています。区のホームページにて、こころとからだの健康を保つための有効な情報を掲載していますので参考にしてください。
▽詳しくはこちら
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/003/005/006/011/017/d00186006.html
------------------------------
☆「パパとママの離婚講座(オンライン)」のお知らせ
------------------------------
 お子さんがいる方限定のオンライン離婚講座です。お子さんのいるご夫婦の離婚の場合、お子さんへの影響が気になって離婚に踏み出せないことがあるかと思います。
本講座では離婚時における子どものメンタルケアや基本の離婚条件等、円満な離婚に向けて最低限知っておいていただきたい知識をぎゅっと詰め込んでいます。
【対象】お子さんがいて離婚について考えている方
【内容・日時】下記の2つはどちらも無料の講座です
子どものメンタルケア編:毎月第4土曜日 午前9時30分〜10時30分
 離婚条件編:毎月第4土曜日 午前10時40分〜11時50分
【会場】オンライン(Zoomを使用します)
【申込み・問合せ】家族のためのADRセンター 離婚テラス(電話03-6883-6177)
▽詳しくはこちら https://rikon-terrace.com/child-suport(本件は、区協定事業です。)
------------------------------
☆ひとり親家庭の方への支援一覧のご案内
------------------------------
 区ホームページにて、ひとり親家庭の方への主な支援を一覧にまとめていますので参考にしてください。
▽詳しくはこちら https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/009/001/003/d00004854.html

★世田谷区メールマガジン配信サービス「ひとり親家庭支援情報」は、相談・住宅・就業・子育て支援等ひとり親家庭に役立つ情報を申請時期等に合わせて身近にお届けする事業です。ぜひご活用ください。
★次回配信は5月15日を予定しています。
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
世田谷区メールマガジン
 https://mail.cous.jp/setagaya-mail/
======================================


東京都 世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 記録的短時間大雨情報 (東京都)
    [2025/10/09 05:43:46]
    2025年10月09日05時42分発表5時30分までの1時間に記録的短時間大雨がありました。八丈町付近で約100ミリ登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。▼詳細情報▼
  • 台風第22号にご注意ください (東京都)
    [2025/10/07 15:31:49]
    台風第22号に伴い、8日(水曜日)〜9日(木曜日)にかけて、世田谷区でも降雨が予想されます。雨どいや側溝等家の周りの点検・清掃、土のうや止水板による浸水対策等を行うとともに、今後の気象情報に
  • 週末の天気予報 (東京都)
    [2025/10/03 10:35:49]
    2025年10月03日発表【天気】今日:くもり明日:くもり一時雨明後日:晴れ時々くもり【降水確率】12時から18時まで:10%18時から00時まで:20%00時から06時まで:20%06時か
  • 世田谷区からのお知らせ情報(R7/10/01号) (東京都)
    [2025/10/01 09:00:29]
    ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽世田谷区からのお知らせ情報▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽●所管課からの告知内容をご紹介します。----------------------------◆10月か
  • ひとり親家庭支援情報(令和7年10月1日号) (東京都)
    [2025/10/01 09:00:28]
    世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】第374回世田谷区ひとり親家庭支援情報(令和7年10月1日号)☆目次☆◆「児童扶養手当」証書の発送時期について◆【10月31日まで】保育園

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひとり親家庭支援情報(令和4年5月1日号その2)