|
防災に関するお知らせ |
|
2022/03/25 16:55:11 |
地震発生時に身を守る行動を取れましたか?
令和4年3月16日(水)23時36分頃、福島県沖を震源とする地震が発生し、宮城県及び福島県において最大震度6強を観測しました(世田谷区内の最大震度は4でした)。
地震への備え、地震発生時の行動を確認しておきましょう。
また、東京消防庁では、都民の皆様の地震発生時の行動について、アンケート調査を実施していますので、ご協力いただきますようよろしくお願いします。
地震に備えて(東京消防庁のサイトへアクセスします。)
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/bou_topic/jisin/life00.html
東京消防庁のアンケート入力はこちら(東京消防庁のサイトへアクセスします)
https://fireap.tokyo.dsvc.jp/data/html/questionnaire/4928.html
アンケートの入力は令和4年4月7日(木)までにお願いいたします。
震災時区民行動マニュアル(世田谷区のサイトへアクセスします。)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/005/003/003/d00028764.html
世田谷消防署
03-3412-0119
玉川消防署
03-3705-0119
成城消防署
03-3416-0119
東京消防庁防災安全課(アンケートに関すること)
03-3212-2111 内線4228
世田谷区災害対策課(区民行動マニュアルに関すること)
03-5432-2262
返信メールは受け付けていません。
世田谷区災害対策課
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 地点震度 (東京都)
[2025/10/26 12:09:21]
2025年10月26日12時08分発表地震発生時刻2025年10月26日12時04分震源地栃木県北部北緯36.6度東経139.4度深さ10km地震の規模M4.7【震度3】東京足立区伊興【震度
- 地震情報 (東京都)
[2025/10/26 12:08:16]
2025年10月26日12時07分発表地震発生時刻2025年10月26日12時04分東京都23区で最大震度3を観測する地震が発生しました。【震度4】栃木県北部【震度3】栃木県南部群馬県北部群
- 世田谷区からのお知らせ情報(R7/10/25号) (東京都)
[2025/10/25 09:00:23]
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽世田谷区からのお知らせ情報▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽●本日、区のおしらせ「せたがや」を発行しましたので、掲載内容の一部をご紹介します。▼区のおしらせ「せたが
- 地震情報 (東京都)
[2025/10/25 01:43:25]
2025年10月25日01時42分発表地震発生時刻2025年10月25日01時40分【震度5弱】根室地方南部【震度4】釧路地方中南部根室地方北部根室地方中部【震度3】十勝地方中部▼各地の震度
- 地震情報 (東京都)
[2025/10/25 01:42:47]
2025年10月25日01時41分発表地震発生時刻2025年10月25日01時40分【震度5弱】根室地方南部【震度4】釧路地方中南部根室地方北部根室地方中部▼各地の震度(気象庁)(PC・スマ