防火に関するお知らせ |
2020/11/27 16:48:16 |
スポンサーリンク
世田谷区内でたばこの吸い殻を放置したことによる火災が発生しました。幸い住宅用火災警報器が鳴動したことにより、近隣住民が気付き119番通報し大きな火災には至りませんでした。
昨年、都内で死者の発生した住宅火災で一番多い出火原因はたばこでした。たばこの火が布団などに落下し数時間経過してから火災となることがあります。寝たばこはしない、必ず水に浸してから捨てるなど出火防止をお願いします。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。
住宅用火災警報器について
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/topics/jyuukeiki.html
たばこ火災について
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/topics/bouka/data/tabako.pdf
問い合わせ先
世田谷消防署 03-3412-0119
玉川消防署 03-3705-0119
成城消防署 03-3416-0119
返信メールは受け付けていません。
世田谷区災害対策課
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/setagaya/
昨年、都内で死者の発生した住宅火災で一番多い出火原因はたばこでした。たばこの火が布団などに落下し数時間経過してから火災となることがあります。寝たばこはしない、必ず水に浸してから捨てるなど出火防止をお願いします。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。
住宅用火災警報器について
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/topics/jyuukeiki.html
たばこ火災について
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/topics/bouka/data/tabako.pdf
問い合わせ先
世田谷消防署 03-3412-0119
玉川消防署 03-3705-0119
成城消防署 03-3416-0119
返信メールは受け付けていません。
世田谷区災害対策課
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/setagaya/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 世田谷区からのお知らせ情報(R7/02/01号) (東京都)
[2025/02/01 09:00:46]▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽世田谷区からのお知らせ情報▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽●世田谷区民栄誉章の顕彰について世田谷区では、福祉、まちづくり、芸術文化、スポーツ等の分野で顕著な功績や
- ひとり親家庭支援情報(令和7年2月1日号) (東京都)
[2025/02/01 09:00:42]世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】第358回世田谷区ひとり親家庭支援情報☆目次☆◆「都営住宅入居者の募集」のご案内◆ひとり親家庭支援拠点「ippo(いっぽ)」がオープンしま
- 週末の天気予報 (東京都)
[2025/01/31 10:37:51]2025年01月31日発表【天気】今日:晴れ後くもり明日:くもり時々晴れ明後日:くもり時々雪か雨【降水確率】12時から18時まで:0%18時から00時まで:0%00時から06時まで:0%06
- 世田谷区からのお知らせ情報(R7/01/25号) (東京都)
[2025/01/25 09:00:23]▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽世田谷区からのお知らせ情報▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽●第46回せたがや梅まつり「第46回せたがや梅まつり」が羽根木公園(代田4-38-52)で開催されます。
- 週末の天気予報 (東京都)
[2025/01/24 10:37:50]2025年01月24日発表【天気】今日:晴れ後くもり明日:くもり後晴れ明後日:晴れ時々くもり【降水確率】12時から18時まで:10%18時から00時まで:20%00時から06時まで:20%0