防犯情報(水道業者を騙る不審な訪問について) |
2020/10/28 17:28:17 |
スポンサーリンク
都内では昼間帯にガス・水道・電気等の点検を装った訪問者が、玄関ドアを開けさせ、家の中に押し入り、現金などを奪う事案が発生しています。
世田谷区内においては、水道業者を騙る不審な男3人組の訪問がありました。
■話の内容
水道の検針で来ました。
(相手に会社名や氏名を尋ねるも答えなかった)
■以下の点に注意して対応しましょう。
・来訪者を対応する際はインターフォン越しに対応し、玄関ドアを開ける際はドアチェーンを掛けて対応する。
・点検業者から、「これから点検に行く。」と電話があった場合や、自宅を訪問してきた場合は必ず契約している業者に確認をすること。
・少しでも不審に感じたら、絶対に玄関ドアを開けずに110番通報すること。
★世田谷区では、特殊詐欺被害防止に効果のある自動通話録音機の無料貸出を開始しております。貸出をご希望される方は、世田谷区地域生活安全課(03−5432−2267)へお問合せください。離れて暮らすご家族からのお問い合わせも受け付けています。
※録音機を利用されている方々からは、「不審な電話が減った。安心して暮らせている。」等のお声をいただいています。ぜひ設置をご検討ください。
注意:返信メールは受け付けていません。
世田谷区地域生活安全課
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/setagaya/
世田谷区内においては、水道業者を騙る不審な男3人組の訪問がありました。
■話の内容
水道の検針で来ました。
(相手に会社名や氏名を尋ねるも答えなかった)
■以下の点に注意して対応しましょう。
・来訪者を対応する際はインターフォン越しに対応し、玄関ドアを開ける際はドアチェーンを掛けて対応する。
・点検業者から、「これから点検に行く。」と電話があった場合や、自宅を訪問してきた場合は必ず契約している業者に確認をすること。
・少しでも不審に感じたら、絶対に玄関ドアを開けずに110番通報すること。
★世田谷区では、特殊詐欺被害防止に効果のある自動通話録音機の無料貸出を開始しております。貸出をご希望される方は、世田谷区地域生活安全課(03−5432−2267)へお問合せください。離れて暮らすご家族からのお問い合わせも受け付けています。
※録音機を利用されている方々からは、「不審な電話が減った。安心して暮らせている。」等のお声をいただいています。ぜひ設置をご検討ください。
注意:返信メールは受け付けていません。
世田谷区地域生活安全課
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/setagaya/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 週末の天気予報 (東京都)
[2025/05/02 10:35:16]2025年05月02日発表【天気】今日:雨明日:晴れ時々くもり明後日:くもり時々晴れ【降水確率】12時から18時まで:90%18時から00時まで:50%00時から06時まで:0%06時から1
- 【申込開始は6月16日から!】マンション防災共助促進事業が始まります。 (東京都)
[2025/05/01 18:34:17]マンション居住者の防災意識の向上を図るとともに「共助」を促し、マンションにおける在宅避難をより一層推進することを目的に、区内の希望するマンションに対し、防災備品を無償配布する事業を実施します
- ひとり親家庭支援情報(令和7年5月1日号その2) (東京都)
[2025/05/01 09:01:21]世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】第364回世田谷区ひとり親家庭支援情報(令和7年5月1日号その2)☆目次☆◆【5月24日開催】『ライフプランセミナー「子どもの教育費準備と
- ひとり親家庭支援情報(令和7年5月1日号その1) (東京都)
[2025/05/01 09:00:48]世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】第364回世田谷区ひとり親家庭支援情報(令和7年5月1日号その1)☆目次☆◆「児童育成手当」のご案内◆「ひとり親家庭等医療費助成制度」の事
- ☆☆世田谷区から子ども子育て情報のお知らせ(R07/05/01号)☆☆ (東京都)
[2025/05/01 09:00:45]世田谷区メールマガジン【子ども子育て情報メール】☆目次☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆いけせい「おでかけひろば」のお知らせ◆・・・・・