東京都 世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
特殊詐欺アポ電情報について
2020/09/11 09:48:47
スポンサーリンク
東京都 世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
昨日(9月10日(木))15時以降に世田谷区内のご家庭にかかってきた特殊詐欺アポ電の状況です。

1.
■手口
・区役所職員をかたる者

■入電地区
・喜多見


2.
■手口
・警察官をかたる者

■入電地区
・北沢警察署管内

■電話の内容
・犯人を捕まえたらあなたのキャッシュカードを持っていた。
・キャッシュカードが偽造されているので、預かって再発行する。
・新しい暗証番号を設定するので、古い暗証番号を教えてください。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

注意:返信メールは受け付けていません。
世田谷区地域生活安全課

▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/setagaya/


東京都 世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
特殊詐欺アポ電情報について