|
避難所における新型コロナウイルス感染症への対応について(自助、共助のお願い) |
|
2020/05/26 18:07:16 |
新型コロナウイルス感染症に対して、今後も新しい生活様式の実践などを通じて、区民の皆様と一丸となって感染防止に取り組んでいく必要があります。このような状況の中で、首都直下地震や台風などによる大規模災害が発生した場合の避難の方法については、再確認をする必要があります。
新型コロナウイルスが終息する前に地震、風水害が起きたらどうなるのか、平時から事前準備及び災害時の対応を考えておきましょう。
(1)震災や風水害の発生を想定して、地域の危険性を知りましょう。
(2)避難生活の長期化、新型コロナウイルス等の感染症対策のため、必要な物品を準備しましょう。
(3)自身や家族に合った避難の仕方や避難先を考えましょう。
(4)避難所では、感染リスクの低下を意識して過ごしましょう。
詳細は区ホームページをご覧ください。
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/005/003/006/001/d00186032.html
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/setagaya/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 地点震度 (東京都)
[2025/10/26 12:09:21]
2025年10月26日12時08分発表地震発生時刻2025年10月26日12時04分震源地栃木県北部北緯36.6度東経139.4度深さ10km地震の規模M4.7【震度3】東京足立区伊興【震度
- 地震情報 (東京都)
[2025/10/26 12:08:16]
2025年10月26日12時07分発表地震発生時刻2025年10月26日12時04分東京都23区で最大震度3を観測する地震が発生しました。【震度4】栃木県北部【震度3】栃木県南部群馬県北部群
- 世田谷区からのお知らせ情報(R7/10/25号) (東京都)
[2025/10/25 09:00:23]
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽世田谷区からのお知らせ情報▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽●本日、区のおしらせ「せたがや」を発行しましたので、掲載内容の一部をご紹介します。▼区のおしらせ「せたが
- 地震情報 (東京都)
[2025/10/25 01:43:25]
2025年10月25日01時42分発表地震発生時刻2025年10月25日01時40分【震度5弱】根室地方南部【震度4】釧路地方中南部根室地方北部根室地方中部【震度3】十勝地方中部▼各地の震度
- 地震情報 (東京都)
[2025/10/25 01:42:47]
2025年10月25日01時41分発表地震発生時刻2025年10月25日01時40分【震度5弱】根室地方南部【震度4】釧路地方中南部根室地方北部根室地方中部▼各地の震度(気象庁)(PC・スマ