東京都 世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
避難所における新型コロナウイルス感染症への対応について(自助、共助のお願い)
2020/05/26 18:07:16
スポンサーリンク
東京都 世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
 新型コロナウイルス感染症に対して、今後も新しい生活様式の実践などを通じて、区民の皆様と一丸となって感染防止に取り組んでいく必要があります。このような状況の中で、首都直下地震や台風などによる大規模災害が発生した場合の避難の方法については、再確認をする必要があります。
 新型コロナウイルスが終息する前に地震、風水害が起きたらどうなるのか、平時から事前準備及び災害時の対応を考えておきましょう。

(1)震災や風水害の発生を想定して、地域の危険性を知りましょう。
(2)避難生活の長期化、新型コロナウイルス等の感染症対策のため、必要な物品を準備しましょう。
(3)自身や家族に合った避難の仕方や避難先を考えましょう。
(4)避難所では、感染リスクの低下を意識して過ごしましょう。

詳細は区ホームページをご覧ください。
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/005/003/006/001/d00186032.html

▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/setagaya/


東京都 世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
避難所における新型コロナウイルス感染症への対応について(自助、共助のお願い)