世田谷区の催し物情報(R2/02/15/号) |
2020/02/15 09:08:00 |
スポンサーリンク
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
世田谷区の催し物情報
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
台風19号による影響で延期となっていました「うままち世田谷YABUSAMEフェスタ」の順延日程が決定しました!
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の馬術競技会場となる馬事公苑がある世田谷区では、「うままち世田谷」として馬と親しめるまちづくりを行っています。
日本古来の馬術とも言える流鏑馬の競技会(スポーツ流鏑馬)を、世田谷区の代表的な見どころの一つである多摩川河川敷において開催します。武士の装束を身にまとい、走る馬から次々と弓矢で的を射抜く迫力をお楽しみください。弓&引馬乗馬体験も実施します。子どもから大人までどなたでもお楽しみいただけます。
【日時】3月15日(日)午前10時30分〜午後4時
【場所】多摩川河川敷(二子玉川公園眺望広場付近)
【備考】当日直接会場へ。観覧無料。弓&引馬乗馬体験は、当日会場で受付(先着順・参加費あり)。詳しくは、観光情報サイト「エンジョイ!SETAGAYA」( https://www.kanko-setagaya.jp/ )をご覧ください。
【問い合わせ】(公財)世田谷区産業振興公社(電話03-3411-6715/FAX03-3412-2340)へ
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/event/kodomo/d00184048.html
☆☆☆☆☆☆☆目 次☆☆☆☆☆☆☆
◆<2月14日(金)〜3月3日(火)>民家園から 三月節句(ひな人形を飾ります)
◆<3月17日(火)>障害者雇用促進シンポジウム 〜広げよう!多様な働き方と活躍の場〜
◆<3月20日(金・祝)>春のお彼岸シンポジウム2020「おうちでずっと暮らしたい」
◆<4月5日(日)>認知症かな?と思ったら 認知症予防ナウ!〜人生を、かっこよく
------------------------------------------------------------
◆民家園から 三月節句(ひな人形を飾ります)
------------------------------------------------------------
3月の節句にあわせて、次大夫堀公園民家園と岡本公園民家園で、昭和初期を中心としたひな人形を飾ります。これらのひな人形は区内の旧家などから寄贈を受けたものです。また、民家園ボランティア協力のもと、昔ながらのやり方で菱餅を作り、古民家の神棚やひな人形などに供えて飾ります。3月1日(日)午後2時からは、次大夫堀公園民家園の旧安藤家で、世田谷に伝わる三月節句の行事について、歴史と共に分かりやすく解説します。ぜひ、ご来園ください。
【日時】2月14日(金)〜3月3日(火)午前9時30分〜午後4時30分(月曜休園)
【会場】次大夫堀公園民家園(喜多見5-27-14)、岡本公園民家園(岡本2-19-1)
【備考】当日直接会場へ
【問い合わせ】次大夫堀公園民家園(電話/FAX03-3417-8492)、岡本公園民家園(電話/FAX03-3709-6959)
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/bunka/004/001/d00159662.html
--------------------------------------------------------------------------------------------------
◆障害者雇用促進シンポジウム 〜広げよう!多様な働き方と活躍の場〜
--------------------------------------------------------------------------------------------------
区では、令和2年度より、「働く能力はあっても自信がなく就労に踏み出せない」「体調の波があり長時間働くことができない」など、法定雇用率に算定される週20時間以上の求人では就労が難しい障害のある方に対して、多様な働き方を創出し支援する「(仮)せたJOB応援プロジェクト」を実施します。実施に先立ち、障害者雇用の現状や課題を共有し、多様な働き方の創出と、障害の有無に関わらず誰もが活躍できる社会の実現について考える機会として、シンポジウムを開催します。
【日程】3月17日(火)午後6時〜8時15分(受付午後5時30分)
【会場】三茶しゃれなあどホール(太子堂2-16-7)
【講師】朝日雅也氏(埼玉県立大学教授)ほか
【備考】手話通訳、文字通訳あり。
【申し込み】2月17日(月)から、電話またはファクシミリ((1)イベント名(2)住所(3)氏名(ふりがな)(4)年齢(5)電話またはFAX番号を明記)で障害者地域生活課(電話03-5432-2425/FAX03-5432-3021)へ。※電子申請可。
【定員】先着100人
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/002/012/d00184233.html
------------------------------------------------------
◆春のお彼岸シンポジウム2020「おうちでずっと暮らしたい」
------------------------------------------------------
人生の最終段階を住み慣れた自宅で過ごしたいという願いに応え、療養生活のあり方を自ら選択したうえで、安心して在宅での生活を継続できるよう、「春のお彼岸シンポジウム」を開催します。幅広い区民の方に、療養生活の過ごし方を考える機会としていただけるよう、救急医療と在宅医療の観点から医師、訪問看護師、あんしんすこやかセンター、病院医療ソーシャルワーカー、消防庁職員がそれぞれの立場で在宅医療についてお話します。
【対象】在宅医療に興味のある方
【日時】3月20日(金・祝)午後1時30分〜4時(開場午後1時)
【会場】烏山区民会館(南烏山6-2-19)
【講師】太田祥一氏(恵泉クリニック院長・埼玉医科大学医学部客員教授)、渡邊元和氏(ソフィア訪問看護ステーション三宿・三茶管理者)、竹中毅氏(二子玉川あんしんすこやかセンター管理者)、岩崎真那美氏(医療社団法人大坪会三軒茶屋病院医療福祉相談室長)、塚田信隆氏(東京消防庁救急部救急管理課計画係長)
【備考】当日直接会場へ
【定員】先着300人
【担当】調整・指導課
【問い合わせ】せたがやコール(電話03-5432-3333/FAX03-5432-3100)
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/005/007/d00180302.html
----------------------------------------------------------
◆認知症かな?と思ったら
認知症予防ナウ!〜人生を、かっこよく
----------------------------------------------------------
自分が「認知症かな?」と思ったら、認知症予備軍かもしれません。認知症の一歩手前である軽度認知障害(MCI)は認知症予備軍とも言われています。専門医である朝田隆氏を講師にお迎えして認知症予備軍について学びます。この機会にぜひ、ご参加ください。
【対象】区内在住・在学・在勤の方
【日時】4月5日(日)午前10時〜11時45分
【会場】成城ホール(成城6-2-1)
【講師】朝田隆氏(東京医科歯科大学医学部特任教授)
【申し込み】4月2日(木)までに、電話またはファクシミリ((1)イベント名(2)住所(3)氏名(ふりがな)(4)年齢(5)電話またはFAX番号を明記)でせたがやコール(電話03-5432-3333/FAX03-5432-3100)へ。※電子申請可
【担当】介護予防・地域支援課
【定員】先着250人
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/event/kouza/d00183832.html
★そのほかの催し物についてはホームページをご覧ください。
・世田谷区ホームページ イベント情報
https://www.city.setagaya.lg.jp/event/event.html
★区の外郭団体でもさまざまな催し物を行っています。
・文化事業は・・・(公財)せたがや文化財団 https://www.setagaya-bunka.jp/
・スポーツのことは・・・(公財)世田谷区スポーツ振興財団 https://www.se-sports.or.jp/
★次回メールマガジンは、令和2年2月25日(火)配信予定です。
★★現在お送りしている「区の催し物情報」のほか、「区からのお知らせ」「災害・防犯情報メール」「資源・ごみ収集日お知らせメール」「休日等救急診療情報」「ひとり親家庭支援情報」「子ども子育て情報」「すまいる通信(発達障害に関する情報)」について配信しています。これらの内容について配信を希望される方は、改めてご登録手続きをお願いします。
▽詳しくはコチラ
http://www.setagaya-mail.jp/
★世田谷区の公式Twitter・Facebookでも、さまざまな行政情報やイベント案内、区内の見どころなど、季節に応じたタイムリーな情報などを配信しています。
ぜひ、「いいね!」や「フォロー」をしてください。
▼世田谷区公式Twitterはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/005/009/d00036166.html
▼世田谷区公式Facebookはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/005/009/d00151485.html
★世田谷区からのお知らせ
▼住めば住むほど心のふるさと―「ふるさと納税」は我らが世田谷へ―
”ふるセタ”特設サイトをぜひご覧ください
https://furuseta.com/
世田谷区政策経営部広報広聴課
https://www.city.setagaya.lg.jp/
お問い合わせセンター「せたがやコール」
電話 03-5432-3333
FAX 03-5432-3100 (午前8時〜午後9時、年中無休)
メールマガジンの登録・解除設定はこちら↓
http://www.setagaya-mail.jp/top.html
注意:返信メールは受け付けていません。
世田谷区の催し物情報
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
台風19号による影響で延期となっていました「うままち世田谷YABUSAMEフェスタ」の順延日程が決定しました!
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の馬術競技会場となる馬事公苑がある世田谷区では、「うままち世田谷」として馬と親しめるまちづくりを行っています。
日本古来の馬術とも言える流鏑馬の競技会(スポーツ流鏑馬)を、世田谷区の代表的な見どころの一つである多摩川河川敷において開催します。武士の装束を身にまとい、走る馬から次々と弓矢で的を射抜く迫力をお楽しみください。弓&引馬乗馬体験も実施します。子どもから大人までどなたでもお楽しみいただけます。
【日時】3月15日(日)午前10時30分〜午後4時
【場所】多摩川河川敷(二子玉川公園眺望広場付近)
【備考】当日直接会場へ。観覧無料。弓&引馬乗馬体験は、当日会場で受付(先着順・参加費あり)。詳しくは、観光情報サイト「エンジョイ!SETAGAYA」( https://www.kanko-setagaya.jp/ )をご覧ください。
【問い合わせ】(公財)世田谷区産業振興公社(電話03-3411-6715/FAX03-3412-2340)へ
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/event/kodomo/d00184048.html
☆☆☆☆☆☆☆目 次☆☆☆☆☆☆☆
◆<2月14日(金)〜3月3日(火)>民家園から 三月節句(ひな人形を飾ります)
◆<3月17日(火)>障害者雇用促進シンポジウム 〜広げよう!多様な働き方と活躍の場〜
◆<3月20日(金・祝)>春のお彼岸シンポジウム2020「おうちでずっと暮らしたい」
◆<4月5日(日)>認知症かな?と思ったら 認知症予防ナウ!〜人生を、かっこよく
------------------------------------------------------------
◆民家園から 三月節句(ひな人形を飾ります)
------------------------------------------------------------
3月の節句にあわせて、次大夫堀公園民家園と岡本公園民家園で、昭和初期を中心としたひな人形を飾ります。これらのひな人形は区内の旧家などから寄贈を受けたものです。また、民家園ボランティア協力のもと、昔ながらのやり方で菱餅を作り、古民家の神棚やひな人形などに供えて飾ります。3月1日(日)午後2時からは、次大夫堀公園民家園の旧安藤家で、世田谷に伝わる三月節句の行事について、歴史と共に分かりやすく解説します。ぜひ、ご来園ください。
【日時】2月14日(金)〜3月3日(火)午前9時30分〜午後4時30分(月曜休園)
【会場】次大夫堀公園民家園(喜多見5-27-14)、岡本公園民家園(岡本2-19-1)
【備考】当日直接会場へ
【問い合わせ】次大夫堀公園民家園(電話/FAX03-3417-8492)、岡本公園民家園(電話/FAX03-3709-6959)
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/bunka/004/001/d00159662.html
--------------------------------------------------------------------------------------------------
◆障害者雇用促進シンポジウム 〜広げよう!多様な働き方と活躍の場〜
--------------------------------------------------------------------------------------------------
区では、令和2年度より、「働く能力はあっても自信がなく就労に踏み出せない」「体調の波があり長時間働くことができない」など、法定雇用率に算定される週20時間以上の求人では就労が難しい障害のある方に対して、多様な働き方を創出し支援する「(仮)せたJOB応援プロジェクト」を実施します。実施に先立ち、障害者雇用の現状や課題を共有し、多様な働き方の創出と、障害の有無に関わらず誰もが活躍できる社会の実現について考える機会として、シンポジウムを開催します。
【日程】3月17日(火)午後6時〜8時15分(受付午後5時30分)
【会場】三茶しゃれなあどホール(太子堂2-16-7)
【講師】朝日雅也氏(埼玉県立大学教授)ほか
【備考】手話通訳、文字通訳あり。
【申し込み】2月17日(月)から、電話またはファクシミリ((1)イベント名(2)住所(3)氏名(ふりがな)(4)年齢(5)電話またはFAX番号を明記)で障害者地域生活課(電話03-5432-2425/FAX03-5432-3021)へ。※電子申請可。
【定員】先着100人
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/002/012/d00184233.html
------------------------------------------------------
◆春のお彼岸シンポジウム2020「おうちでずっと暮らしたい」
------------------------------------------------------
人生の最終段階を住み慣れた自宅で過ごしたいという願いに応え、療養生活のあり方を自ら選択したうえで、安心して在宅での生活を継続できるよう、「春のお彼岸シンポジウム」を開催します。幅広い区民の方に、療養生活の過ごし方を考える機会としていただけるよう、救急医療と在宅医療の観点から医師、訪問看護師、あんしんすこやかセンター、病院医療ソーシャルワーカー、消防庁職員がそれぞれの立場で在宅医療についてお話します。
【対象】在宅医療に興味のある方
【日時】3月20日(金・祝)午後1時30分〜4時(開場午後1時)
【会場】烏山区民会館(南烏山6-2-19)
【講師】太田祥一氏(恵泉クリニック院長・埼玉医科大学医学部客員教授)、渡邊元和氏(ソフィア訪問看護ステーション三宿・三茶管理者)、竹中毅氏(二子玉川あんしんすこやかセンター管理者)、岩崎真那美氏(医療社団法人大坪会三軒茶屋病院医療福祉相談室長)、塚田信隆氏(東京消防庁救急部救急管理課計画係長)
【備考】当日直接会場へ
【定員】先着300人
【担当】調整・指導課
【問い合わせ】せたがやコール(電話03-5432-3333/FAX03-5432-3100)
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/005/007/d00180302.html
----------------------------------------------------------
◆認知症かな?と思ったら
認知症予防ナウ!〜人生を、かっこよく
----------------------------------------------------------
自分が「認知症かな?」と思ったら、認知症予備軍かもしれません。認知症の一歩手前である軽度認知障害(MCI)は認知症予備軍とも言われています。専門医である朝田隆氏を講師にお迎えして認知症予備軍について学びます。この機会にぜひ、ご参加ください。
【対象】区内在住・在学・在勤の方
【日時】4月5日(日)午前10時〜11時45分
【会場】成城ホール(成城6-2-1)
【講師】朝田隆氏(東京医科歯科大学医学部特任教授)
【申し込み】4月2日(木)までに、電話またはファクシミリ((1)イベント名(2)住所(3)氏名(ふりがな)(4)年齢(5)電話またはFAX番号を明記)でせたがやコール(電話03-5432-3333/FAX03-5432-3100)へ。※電子申請可
【担当】介護予防・地域支援課
【定員】先着250人
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/event/kouza/d00183832.html
★そのほかの催し物についてはホームページをご覧ください。
・世田谷区ホームページ イベント情報
https://www.city.setagaya.lg.jp/event/event.html
★区の外郭団体でもさまざまな催し物を行っています。
・文化事業は・・・(公財)せたがや文化財団 https://www.setagaya-bunka.jp/
・スポーツのことは・・・(公財)世田谷区スポーツ振興財団 https://www.se-sports.or.jp/
★次回メールマガジンは、令和2年2月25日(火)配信予定です。
★★現在お送りしている「区の催し物情報」のほか、「区からのお知らせ」「災害・防犯情報メール」「資源・ごみ収集日お知らせメール」「休日等救急診療情報」「ひとり親家庭支援情報」「子ども子育て情報」「すまいる通信(発達障害に関する情報)」について配信しています。これらの内容について配信を希望される方は、改めてご登録手続きをお願いします。
▽詳しくはコチラ
http://www.setagaya-mail.jp/
★世田谷区の公式Twitter・Facebookでも、さまざまな行政情報やイベント案内、区内の見どころなど、季節に応じたタイムリーな情報などを配信しています。
ぜひ、「いいね!」や「フォロー」をしてください。
▼世田谷区公式Twitterはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/005/009/d00036166.html
▼世田谷区公式Facebookはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/005/009/d00151485.html
★世田谷区からのお知らせ
▼住めば住むほど心のふるさと―「ふるさと納税」は我らが世田谷へ―
”ふるセタ”特設サイトをぜひご覧ください
https://furuseta.com/
世田谷区政策経営部広報広聴課
https://www.city.setagaya.lg.jp/
お問い合わせセンター「せたがやコール」
電話 03-5432-3333
FAX 03-5432-3100 (午前8時〜午後9時、年中無休)
メールマガジンの登録・解除設定はこちら↓
http://www.setagaya-mail.jp/top.html
注意:返信メールは受け付けていません。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 世田谷区からのお知らせ情報(R6/11/25号) (東京都)
[2024/11/25 09:00:39]▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽世田谷区からのお知らせ情報▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽●世田谷のボロ市天正6年(1578年)から447年続く「世田谷のボロ市」が12月15日(日)・16日(月
- 週末の天気予報 (東京都)
[2024/11/22 10:39:19]2024年11月22日発表【天気】今日:晴れ明日:晴れ時々くもり明後日:晴れ【降水確率】12時から18時まで:0%18時から00時まで:0%00時から06時まで:0%06時から12時まで:0
- Jアラート全国一斉試験放送を実施しました (東京都)
[2024/11/20 11:03:50]先ほど実施しました防災行政無線塔からの放送は、Jアラートの試験放送です。https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/005/002/005/
- Jアラート全国一斉試験放送のお知らせ (東京都)
[2024/11/20 10:00:50]本日、11月20日(水)午前11時00分に防災行政無線塔からJアラートの試験放送を行います。いざというときのために備えての大切なテストとなります。ご理解ご協力をお願いします。https://
- Jアラート全国一斉試験放送のお知らせ (東京都)
[2024/11/19 16:00:50]11月20日(水)午前11時00分に防災行政無線塔からJアラートの試験放送を行います。いざというときのために備えての大切なテストとなります。ご理解ご協力をお願いします。https://www