世田谷区の催し物情報(R1/07/01/号) |
2019/07/01 09:05:48 |
スポンサーリンク
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
世田谷区の催し物情報
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
区内にある農園で「えだまめ」と「ブルーベリー」の収穫体験ができます。一番おいしい採れたてが味わえます。ぜひ、ご参加ください。
(1) えだまめの収穫
【農園名・所在地・開園日時】
榎本農園(岡本2-15) 7月6日(土)・13日(土)・14日(日)・20日(土)午前9時30分〜11時30分
高橋農園(用賀1-24) 7月6日(土)・7日(日)午前9時〜午後4時
海老澤農園(宇奈根3-1) 7月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)午前9時〜正午
鈴木農園(中町2-16) 7月27日(土)午後2時〜5時、7月28日(日)午前9時〜正午
【参加費】各農園によって異なります。詳しくは、HPをご覧ください。
(2) ブルーベリーつみとり
【農園名・所在地・開園日】
宍戸農園(給田3-8) 7月4日〜8月29日の毎週木・日曜
植松農園(八幡山1-25) 7月4日〜8月29日 毎週木・日曜
西山農園(喜多見4-4) 7月7日〜8月4日の毎週日曜
榎本一夫農園(岡本1-19) 7月13日〜8月3日の毎週水・土曜(1日20組程度)
野島農園(桜上水2-12) 7月1日以降園主に電話で予約(電話03-3302-1639)
【集合時間】午前9時30分(西山農園のみ8時)
【料金】100グラム250円(つみとった分の量り売り)
【備考】(1)(2)いずれも当日直接会場へ。当日分がなくなり次第終了(植松農園は11時30分入場終了)。駐車場はありません。開園期間は、作柄・生育状況等により変わる場合があります。
【担当】都市農業課
【問い合わせ】せたがやコール(電話03-5432-3333/FAX03-5432-3100)
▼えだまめの収穫、詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/shigoto/008/002/d00120714.html
▼ブルーベリーつみとり、詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/shigoto/008/002/d00180102.html
☆☆☆☆☆☆☆目 次☆☆☆☆☆☆☆
◆<7月15(月)>7月15日「海の日」は小・中学生のプール利用が無料です
◆<8月1日(木)>第2回ヤングケアラー・若者ケアラー支援シンポジウム
◆<8月11日(日)・8月31日(土)>障害のある人もない人もともに楽しめるスポ・レク交流事業を実施します
◆世田谷美術館の夏休みのプログラム
-----------------------------------------------------------------------------
◆7月15日「海の日」は小・中学生のプール利用が無料です
-----------------------------------------------------------------------------
7月15日(月・祝)の海の日は、小・中学生を対象にプールの無料開放を行います。この機会にぜひお近くのプールをご利用ください。
【実施場所】
□温水プール:総合運動場温水プール(電話03-3417-0017/FAX03-3417-0013)、千歳温水プール(電話03-3789-3911/FAX03-3789-3912)、太子堂中学校温水プール(電話/FAX03-3413-9311)、玉川中学校温水プール(電話/FAX03-3701-5667)、烏山中学校温水プール(電話/FAX03-3300-6703)、梅丘中学校温水プール(電話/FAX03-3322-6617)
□屋外プール:大蔵第二運動場屋外プール(電話03-3416-1212/FAX03-3416-1777)
□公園プール:世田谷公園プール、玉川野毛町公園プール
【利用時間】
□温水プール:午前9時〜午後9時
□屋外プール:午前9時〜午後5時
□公園プール:(1)午前9時〜11時(2)午前11時30分〜午後1時30分(3)午後2時〜4時(4)午後4時30分〜6時30分 ※2時間入れ替え制
【問い合わせ】
□温水プール・屋外プール:(公財)世田谷区スポーツ振興財団(電話03-3417-2811/FAX03-3417-2813)
□公園プール:せたがやコール(電話03-5432-3333/FAX03-5432-3100)
▼温水・屋外プール、詳しくはコチラ
http://www.se-sports.or.jp/
---------------------------------------------------------------------------
◆第2回ヤングケアラー・若者ケアラー支援シンポジウム
---------------------------------------------------------------------------
ヤングケアラーとは、病気、障害、高齢、精神的な問題などを抱える家族をケアする18歳未満の子どもをさす言葉です。若者ケアラーとは、18歳〜30代でケアを担う若者をさします。彼らを支援していくために、私たちに何ができるのでしょうか。ヤングケアラー当事者の経験談を交えながら、皆さんと「自分にできること」を考えてみませんか。
【内容】(1)基調講演「ケアを担う子ども・若者について伝えるということ」(2)パネルディスカッション「ヤングケアラーがつながれる仕組みを考える」
【日時】8月1日(木)(1)午後1時30分〜2時20分(2)午後2時30分〜3時30分
【会場】成城ホール(成城6-2-1)
【講師】澁谷智子氏(成蹊大学文学部准教授)ほか
【備考】当日直接会場へ。詳しくは区のホームページをご覧ください。
【定員】先着280人
【お問い合わせ】高齢福祉課(電話03-5432-2397/FAX03-5432-3085)
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/event/kouza/d00166429.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
◆障害のある人もない人もともに楽しめるスポ・レク交流事業を実施します
----------------------------------------------------------------------------------------------------
区では、スポーツ・レクリエーション活動を、身近な地域で企画・運営することのできる人材とスタッフの養成を目指しています。障害のある人もない人も、ともにスポーツ・レクリエーション活動や交流活動を、楽しく進めていくためのサポート方法などを学べる講習会と、障害の有無にかかわらずともに楽しめるスポーツ・レクリエーションの体験会を開催します。
(1)スポーツ・レクリエーション講習会
【内容】スポーツ・レクリエーション活動を運営する知識や技術、考え方などが学べるスタッフ向けの講習会
【日時】8月11日(日)午後1時30分〜5時30分
【会場】烏山区民センター(南烏山6-2-19)
(2)スポーツ・レクリエーション体験会
【内容】障害の有無にかかわらずともに楽しめるスポーツ・レクリエーション体験会
【日時】8月31日(土)午後1時30分〜4時30分
【会場】日本体育大学世田谷キャンパススポーツ棟(深沢7-1-1)
【講師】いずれも野村一路氏(日本体育大学教授)
【申し込み】いずれも7月22日(月)までに、所定の参加申込書(区のホームページからダウンロード可)をファクシミリでスポーツ推進課(電話03-5432-2742/FAX03-5432-3080)へ
【定員】(1)(2)各50人(定員数を越える応募があった場合は抽選となります)
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/bunka/003/001/d00140983.html
-------------------------------------------------
◆世田谷美術館の夏休みのプログラム
-------------------------------------------------
世田谷美術館(砧公園1-2/電話03-3415-6011/FAX03-3415-6413)及び分館の宮本三郎記念美術館(奥沢5-38-13/電話03-5483-3836/FAX03-3722-5181)では、夏休み期間中、様々な子ども向けのプログラムを実施します。シナリオ、演出、カメラ、芝居、すべて自分たちで制作する「映画ワークショップ」をはじめ、謎解きをしながら夜の美術館を探索する「ナイトツアー」、その場で気軽に参加できるワークショップなど盛沢山です。ワークショップに参加して楽しい夏休みにしましょう。
【問い合わせ】世田谷美術館 普及担当(電話03-3415-6324)
【担当】文化芸術振興課
【備考】詳しくは、世田谷美術館のホームページをご覧ください。
▼詳しくはコチラ
http://www.setagayaartmuseum.or.jp
★そのほかの催し物についてはホームページをご覧ください。
・世田谷区ホームページ イベント情報
https://www.city.setagaya.lg.jp/event/event.html
★区の外郭団体でもさまざまな催し物を行っています。
・文化事業は・・・(公財)せたがや文化財団 http://www.setagaya-bunka.jp/
・スポーツのことは・・・(公財)世田谷区スポーツ振興財団 http://www.se-sports.or.jp/
★次回メールマガジンは、令和元年7月15日(月)配信予定です。
★★現在お送りしている「区の催し物情報」のほか、「区からのお知らせ」「災害・防犯情報メール」「資源・ごみ収集日お知らせメール」「休日等救急診療情報」「ひとり親家庭支援情報」「子ども子育て情報」「すまいる通信(発達障害に関する情報)」について配信しています。これらの内容について配信を希望される方は、改めてご登録手続きをお願いします。
▽詳しくはコチラ
http://www.setagaya-mail.jp/
★世田谷区の公式Twitter・Facebookでも、さまざまな行政情報やイベント案内、区内の見どころなど、季節に応じたタイムリーな情報などを配信しています。
ぜひ、「いいね!」や「フォロー」をしてください。
▼世田谷区公式Twitterはコチラ
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/107/159/1893/d00036166.html
▼世田谷区公式Facebookはコチラ
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/107/159/1893/d00151485.html
世田谷区政策経営部広報広聴課
http://www.city.setagaya.lg.jp/
お問い合わせセンター「せたがやコール」
電話 03-5432-3333
FAX 03-5432-3100 (午前8時〜午後9時、年中無休)
メールマガジンの登録・解除設定はこちら↓
http://www.setagaya-mail.jp/top.html
注意:返信メールは受け付けていません。
世田谷区の催し物情報
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
区内にある農園で「えだまめ」と「ブルーベリー」の収穫体験ができます。一番おいしい採れたてが味わえます。ぜひ、ご参加ください。
(1) えだまめの収穫
【農園名・所在地・開園日時】
榎本農園(岡本2-15) 7月6日(土)・13日(土)・14日(日)・20日(土)午前9時30分〜11時30分
高橋農園(用賀1-24) 7月6日(土)・7日(日)午前9時〜午後4時
海老澤農園(宇奈根3-1) 7月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)午前9時〜正午
鈴木農園(中町2-16) 7月27日(土)午後2時〜5時、7月28日(日)午前9時〜正午
【参加費】各農園によって異なります。詳しくは、HPをご覧ください。
(2) ブルーベリーつみとり
【農園名・所在地・開園日】
宍戸農園(給田3-8) 7月4日〜8月29日の毎週木・日曜
植松農園(八幡山1-25) 7月4日〜8月29日 毎週木・日曜
西山農園(喜多見4-4) 7月7日〜8月4日の毎週日曜
榎本一夫農園(岡本1-19) 7月13日〜8月3日の毎週水・土曜(1日20組程度)
野島農園(桜上水2-12) 7月1日以降園主に電話で予約(電話03-3302-1639)
【集合時間】午前9時30分(西山農園のみ8時)
【料金】100グラム250円(つみとった分の量り売り)
【備考】(1)(2)いずれも当日直接会場へ。当日分がなくなり次第終了(植松農園は11時30分入場終了)。駐車場はありません。開園期間は、作柄・生育状況等により変わる場合があります。
【担当】都市農業課
【問い合わせ】せたがやコール(電話03-5432-3333/FAX03-5432-3100)
▼えだまめの収穫、詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/shigoto/008/002/d00120714.html
▼ブルーベリーつみとり、詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/shigoto/008/002/d00180102.html
☆☆☆☆☆☆☆目 次☆☆☆☆☆☆☆
◆<7月15(月)>7月15日「海の日」は小・中学生のプール利用が無料です
◆<8月1日(木)>第2回ヤングケアラー・若者ケアラー支援シンポジウム
◆<8月11日(日)・8月31日(土)>障害のある人もない人もともに楽しめるスポ・レク交流事業を実施します
◆世田谷美術館の夏休みのプログラム
-----------------------------------------------------------------------------
◆7月15日「海の日」は小・中学生のプール利用が無料です
-----------------------------------------------------------------------------
7月15日(月・祝)の海の日は、小・中学生を対象にプールの無料開放を行います。この機会にぜひお近くのプールをご利用ください。
【実施場所】
□温水プール:総合運動場温水プール(電話03-3417-0017/FAX03-3417-0013)、千歳温水プール(電話03-3789-3911/FAX03-3789-3912)、太子堂中学校温水プール(電話/FAX03-3413-9311)、玉川中学校温水プール(電話/FAX03-3701-5667)、烏山中学校温水プール(電話/FAX03-3300-6703)、梅丘中学校温水プール(電話/FAX03-3322-6617)
□屋外プール:大蔵第二運動場屋外プール(電話03-3416-1212/FAX03-3416-1777)
□公園プール:世田谷公園プール、玉川野毛町公園プール
【利用時間】
□温水プール:午前9時〜午後9時
□屋外プール:午前9時〜午後5時
□公園プール:(1)午前9時〜11時(2)午前11時30分〜午後1時30分(3)午後2時〜4時(4)午後4時30分〜6時30分 ※2時間入れ替え制
【問い合わせ】
□温水プール・屋外プール:(公財)世田谷区スポーツ振興財団(電話03-3417-2811/FAX03-3417-2813)
□公園プール:せたがやコール(電話03-5432-3333/FAX03-5432-3100)
▼温水・屋外プール、詳しくはコチラ
http://www.se-sports.or.jp/
---------------------------------------------------------------------------
◆第2回ヤングケアラー・若者ケアラー支援シンポジウム
---------------------------------------------------------------------------
ヤングケアラーとは、病気、障害、高齢、精神的な問題などを抱える家族をケアする18歳未満の子どもをさす言葉です。若者ケアラーとは、18歳〜30代でケアを担う若者をさします。彼らを支援していくために、私たちに何ができるのでしょうか。ヤングケアラー当事者の経験談を交えながら、皆さんと「自分にできること」を考えてみませんか。
【内容】(1)基調講演「ケアを担う子ども・若者について伝えるということ」(2)パネルディスカッション「ヤングケアラーがつながれる仕組みを考える」
【日時】8月1日(木)(1)午後1時30分〜2時20分(2)午後2時30分〜3時30分
【会場】成城ホール(成城6-2-1)
【講師】澁谷智子氏(成蹊大学文学部准教授)ほか
【備考】当日直接会場へ。詳しくは区のホームページをご覧ください。
【定員】先着280人
【お問い合わせ】高齢福祉課(電話03-5432-2397/FAX03-5432-3085)
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/event/kouza/d00166429.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
◆障害のある人もない人もともに楽しめるスポ・レク交流事業を実施します
----------------------------------------------------------------------------------------------------
区では、スポーツ・レクリエーション活動を、身近な地域で企画・運営することのできる人材とスタッフの養成を目指しています。障害のある人もない人も、ともにスポーツ・レクリエーション活動や交流活動を、楽しく進めていくためのサポート方法などを学べる講習会と、障害の有無にかかわらずともに楽しめるスポーツ・レクリエーションの体験会を開催します。
(1)スポーツ・レクリエーション講習会
【内容】スポーツ・レクリエーション活動を運営する知識や技術、考え方などが学べるスタッフ向けの講習会
【日時】8月11日(日)午後1時30分〜5時30分
【会場】烏山区民センター(南烏山6-2-19)
(2)スポーツ・レクリエーション体験会
【内容】障害の有無にかかわらずともに楽しめるスポーツ・レクリエーション体験会
【日時】8月31日(土)午後1時30分〜4時30分
【会場】日本体育大学世田谷キャンパススポーツ棟(深沢7-1-1)
【講師】いずれも野村一路氏(日本体育大学教授)
【申し込み】いずれも7月22日(月)までに、所定の参加申込書(区のホームページからダウンロード可)をファクシミリでスポーツ推進課(電話03-5432-2742/FAX03-5432-3080)へ
【定員】(1)(2)各50人(定員数を越える応募があった場合は抽選となります)
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/bunka/003/001/d00140983.html
-------------------------------------------------
◆世田谷美術館の夏休みのプログラム
-------------------------------------------------
世田谷美術館(砧公園1-2/電話03-3415-6011/FAX03-3415-6413)及び分館の宮本三郎記念美術館(奥沢5-38-13/電話03-5483-3836/FAX03-3722-5181)では、夏休み期間中、様々な子ども向けのプログラムを実施します。シナリオ、演出、カメラ、芝居、すべて自分たちで制作する「映画ワークショップ」をはじめ、謎解きをしながら夜の美術館を探索する「ナイトツアー」、その場で気軽に参加できるワークショップなど盛沢山です。ワークショップに参加して楽しい夏休みにしましょう。
【問い合わせ】世田谷美術館 普及担当(電話03-3415-6324)
【担当】文化芸術振興課
【備考】詳しくは、世田谷美術館のホームページをご覧ください。
▼詳しくはコチラ
http://www.setagayaartmuseum.or.jp
★そのほかの催し物についてはホームページをご覧ください。
・世田谷区ホームページ イベント情報
https://www.city.setagaya.lg.jp/event/event.html
★区の外郭団体でもさまざまな催し物を行っています。
・文化事業は・・・(公財)せたがや文化財団 http://www.setagaya-bunka.jp/
・スポーツのことは・・・(公財)世田谷区スポーツ振興財団 http://www.se-sports.or.jp/
★次回メールマガジンは、令和元年7月15日(月)配信予定です。
★★現在お送りしている「区の催し物情報」のほか、「区からのお知らせ」「災害・防犯情報メール」「資源・ごみ収集日お知らせメール」「休日等救急診療情報」「ひとり親家庭支援情報」「子ども子育て情報」「すまいる通信(発達障害に関する情報)」について配信しています。これらの内容について配信を希望される方は、改めてご登録手続きをお願いします。
▽詳しくはコチラ
http://www.setagaya-mail.jp/
★世田谷区の公式Twitter・Facebookでも、さまざまな行政情報やイベント案内、区内の見どころなど、季節に応じたタイムリーな情報などを配信しています。
ぜひ、「いいね!」や「フォロー」をしてください。
▼世田谷区公式Twitterはコチラ
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/107/159/1893/d00036166.html
▼世田谷区公式Facebookはコチラ
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/107/159/1893/d00151485.html
世田谷区政策経営部広報広聴課
http://www.city.setagaya.lg.jp/
お問い合わせセンター「せたがやコール」
電話 03-5432-3333
FAX 03-5432-3100 (午前8時〜午後9時、年中無休)
メールマガジンの登録・解除設定はこちら↓
http://www.setagaya-mail.jp/top.html
注意:返信メールは受け付けていません。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 竜巻注意情報 (東京都)
[2024/11/27 03:38:46]2024年11月27日03時37分発表東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、
- 竜巻注意情報 (東京都)
[2024/11/27 01:13:48]2024年11月27日01時13分発表東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、
- 竜巻注意情報 (東京都)
[2024/11/27 00:18:49]2024年11月27日00時17分発表東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、
- 地点震度 (東京都)
[2024/11/26 22:52:19]2024年11月26日22時51分発表地震発生時刻2024年11月26日22時47分震源地石川県西方沖北緯37.0度東経136.5度深さ10km地震の規模M6.4石川県震度5弱輪島市門前町走
- 地震情報 (東京都)
[2024/11/26 22:51:20]2024年11月26日22時50分発表地震発生時刻2024年11月26日22時47分【震度5弱】石川県能登【震度4】石川県加賀富山県東部富山県西部福井県嶺北【震度3】福井県嶺南新潟県上越新潟