目黒区防災気象情報メール 目黒川洪水予報 |
2025/09/11 14:46:12 |
目黒区防災気象情報メール
目黒川洪水予報
目黒川氾濫危険情報
目黒川洪水予報第1号
洪水警報(発表)
2025年09月11日14時45分
東京都 気象庁 共同発表
【警戒レベル4相当情報[洪水]】目黒川 今後氾濫するおそれ
(主文)
【警戒レベル4相当】これは、避難指示の発令の目安です。
流域の住民は、建物の二階に避難するなど浸水に警戒してください。
特に、地下施設は水が流れ込むおそれがありますので、十分警戒してください。
<水位>
目黒川の各水位観測所の実況水位(11日14時34分)と予測水位(11日15時30分までの最大値) は次のとおりです。
青葉台水位観測所[目黒区]
氾濫危険水位2.78(A.P.10.05)m 氾濫発生水位4.67(A.P.11.94)m
実況 2.80(A.P.10.07)m 氾濫発生水位まで あと1.87m
予想 3.59(A.P.10.86)m 氾濫発生水位まで あと1.08m
荏原調節池上流水位観測所[品川区]
氾濫危険水位6.98(A.P.4.47)m 氾濫発生水位7.93(A.P.5.42)m
実況 4.28(A.P.1.77)m 氾濫発生水位まで あと3.65m
予想 6.05(A.P.3.54)m 氾濫発生水位まで あと1.88m
今後、これらの基準点において水位上昇の危険があるので、注視して下さい。
(雨量)
多いところで1時間に30ミリの雨が降っています。
この雨は当分この状態が続くでしょう。
目黒川流域:
11日13時30分から11日14時30分までの流域平均雨量
44ミリ
11日14時30分から11日15時30分までの流域平均雨量
30ミリ
(参考資料)
青葉台水位観測所(目黒区)
レベル4氾濫危険水位:2.78m
レベル4計画高水位等:4.67m
受け持ち区間
目黒川
右岸:目黒区東山3丁目(大橋)から目黒区中目黒1丁目(船入場調節池)まで
左岸:目黒区大橋1丁目(大橋)から目黒区中目黒1丁目(船入場調節池)まで
氾濫が発生した場合の浸水想定区域
東京都品川区- 東京都目黒区-
荏原調節池上流水位観測所(品川区)
レベル4氾濫危険水位:6.98m
レベル4計画高水位等:7.93m
受け持ち区間
目黒川
右岸:目黒区中目黒1丁目(船入場調節池)から品川区東品川3丁目(河口)まで
左岸:目黒区中目黒1丁目(船入場調節池)から品川区東品川1丁目(河口)まで
氾濫が発生した場合の浸水想定区域
東京都品川区- 東京都目黒区-
問い合わせ先
水位関係:
東京都 建設局河川部防災課 03-5320-5435
https://www.river.go.jp/
気象関係:
気象庁 大気海洋部 予報課 03-5422-1018
https://www.jma.go.jp/
=
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 目黒区防災気象情報メール 週間予報 (東京都)
[2025/10/03 16:15:48]
目黒区防災気象情報メール週間予報2025年10月03日16時発表週間予報【目黒区】4日(土)曇り一時雨23℃/20℃5日(日)曇り時々晴れ28℃/20℃6日(月)曇り27℃/20℃7日(火)
- 目黒区防災気象情報メール 警報注意報 (東京都)
[2025/10/01 04:03:57]
目黒区防災気象情報メール警報注意報2025年10月01日04時03分頃警報注意報が発表されました<東京都目黒区>雷注意報
- 目黒区防災気象情報メール 警報注意報 (東京都)
[2025/09/28 16:15:35]
目黒区防災気象情報メール警報注意報2025年09月28日16時15分頃警報注意報が発表されました<東京都目黒区>雷注意報
- 目黒区防災気象情報メール 週間予報 (東京都)
[2025/09/26 16:15:43]
目黒区防災気象情報メール週間予報2025年09月26日16時発表週間予報【目黒区】27日(土)晴れ一時雨28℃/22℃28日(日)曇り27℃/21℃29日(月)曇り一時雨28℃/22℃30日
- 目黒区防災気象情報メール 警報注意報 (東京都)
[2025/09/21 20:17:39]
目黒区防災気象情報メール警報注意報2025年09月21日20時17分頃警報注意報が発表されました<東京都目黒区>雷注意報