週間犯罪情報(不審者情報) |
2008/09/04 15:15:50 |
●警察からの情報によると、3日(水)午後5時10分頃、東立石3丁目の公園において女子児童が後ろから来た自転車に乗った男に身体を触られました。●男の特徴は、一見中高生風、短く立った髪、痩せ型、白色シャツ、グレーと茶色のシマ模様ズボン、自転車乗車。●9月に入り不審者が出没しています。お子さんには身の危険を感じた時は大声で助けを求め付近の住宅、商店等に逃げこむよう指導して下さい。●8月27日〜9月2日までの犯罪発生件数は、109件です。侵入盗5件、振込め詐欺1件、自転車盗55件等です。葛飾区防災課地域安全担当係
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熱中症にご注意ください! (東京都)
[2025/08/25 11:00:00]
8月下旬を迎えましたが、今週も35度を超える危険な暑さが続く予報となっています。こまめに水分・塩分補給をし、体調が悪いと感じたときは、無理をせず、涼しい場所で過ごすなどの熱中症対策をお願いし
- 警視庁からのお知らせ(アポ電からの強盗に注意してください) 8月22日 金曜日 (東京都)
[2025/08/22 14:00:00]
アポ電からの強盗に対する、警視庁からの防犯情報をお知らせします。・資産状況や家族構成などを聞き出そうとする電話は、強盗被害につながるおそれがあります。・営業などの不審な訪問や電話があった場合
- 安全・安心情報(声かけ等) 8月22日 金曜日 (東京都)
[2025/08/22 09:30:00]
警察からの情報によると、8月21日(木)、午後3時10分ころ、葛飾区青戸4丁目の路上で、女性が通行中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・30歳くらい、黒色長めの髪の毛、青色長袖上衣、黒
- 週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)8月21日 木曜日 (東京都)
[2025/08/21 12:00:00]
★令和7年8月13日〜8月19日の犯罪発生件数31件(特殊詐欺:5件、自転車盗難:26件)★令和7年1月〜7月末の特殊詐欺被害74件、約3億8,547万円(前年同時期比:被害件数+26件被害
- Jアラート全国一斉試験放送の実施について (東京都)
[2025/08/20 10:50:00]
本日午前11時頃から、国によるJアラート全国一斉試験放送が実施されます。この試験放送では、Jアラートの正常な動作を確認するために、区の防災行政無線を通じて、テスト音声が流れます。チャイム音が