週間犯罪情報(振り込め詐欺に注意) |
2010/02/18 17:00:59 |
●2月10日から16日までの犯罪発生件数は109件です。侵入盗5件、ひったくり3件、自転車盗50件等です。●最近区の職員を名乗り「こども手当を振り込むため、新規に口座を開設してください」という電話をかけている者がいます。●区役所からこのような電話は一切いたしませんのでお気をつけください。このほか、今月も、区内で振り込め詐欺が発生しています。おかしいと思ったら、すぐに「振り込まない 手渡さないで 110番」しましょう。●葛飾区防災課地域安全担当係
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)8月14日 木曜日 (東京都)
[2025/08/14 12:00:00]
★令和7年8月6日〜8月12日の犯罪発生件数32件(特殊詐欺:2件、自転車盗難:30件)★令和7年1月〜7月末の特殊詐欺被害74件、約3億8,547万円(前年同時期比:被害件数+26件被害額
- 熱中症にご注意ください! (東京都)
[2025/08/12 12:30:00]
8月も中旬に差し掛かり、一時期の非常に厳しい暑さは和らいだものの、今週も30度を超える気温が続く予報となっています。こまめに水分・塩分補給をし、体調が悪いと感じたときは、無理をせず、涼しい場
- 安全・安心情報(声かけ等) 8月7日 木曜日 (東京都)
[2025/08/07 17:00:00]
警察からの情報によると、8月7日(木)、午前9時40分ころ、葛飾区高砂1丁目付近で、女性が通勤途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・年齢20歳代後半くらい、身長170センチメートルくら
- 安全・安心情報(子供(声かけ等)) 8月7日 木曜日 (東京都)
[2025/08/07 13:00:00]
警察からの情報によると、8月6日(水)、午後2時40分ころ、葛飾区青戸6丁目の路上で、小学生(女の子)が通行中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「アイス食べない」・「おいで」■不審
- 週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)8月7日 木曜日 (東京都)
[2025/08/07 12:00:00]
★令和7年7月30日〜8月5日の犯罪発生件数41件(特殊詐欺:9件、自転車盗難:32件)★令和7年1月〜6月末の特殊詐欺被害63件、約2億6,900万円(前年同時期比:被害件数+26件被害額