闇バイトに手を出さないで下さい! |
2024/11/12 11:00:00 |
■闇バイトとは
SNSやインターネットを利用して、短時間で高収入が得られる等と甘い言葉を並べて、広く募集をかけています。
実際の仕事は、特殊詐欺の受け子や出し子、強盗の実行犯として利用され、犯罪組織の手先となり、犯罪者になってしまいます。
■闇バイトに応じてしまうと
途中で辞めたいと思っても、応募の際に犯罪組織に送った身分証明書から、「家族に危害を加える。」等と脅され、警察に逮捕されるまで、辞めることが出来なくなります。
■闇バイトに手を出さないために
「高額報酬」、「即日報酬」、「書類を受け取るだけ」等、好条件の求人募集には注意をして下さい。短時間で楽にお金を稼げるバイトは存在しません。
■もしも闇バイトに応じてしまったら
警察では、闇バイトに応じようとしている人たちに対して、保護を呼び掛けています。
あなたの勇気が、更なる犯罪行為への加担と新たな被害者を防ぐことにつながります。
●警視庁亀有警察署 03−3607−0110(代表)
●警視庁葛飾警察署 03−3695−0110(代表)
●警視庁総合相談センター ♯9110又は03−3501−0110
◇自宅の防犯対策をお願いします
在宅中でも玄関や窓を施錠し、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
区では、自宅での防犯対策を支援するため、防犯カメラや録画機能付きドアホンなどの防犯設備の購入費2分の1(上限4万円)を助成しています。ぜひご活用ください。
■関連リンク
【葛飾区住まいの防犯対策助成】
https://www.katsushika-mail.jp/c?c=1159&m=59610&v=729cd045
【警視庁:#BAN 闇バイト】
https://www.katsushika-mail.jp/c?c=1160&m=59610&v=094b3e04
【警察庁:「闇バイト】は犯罪実行者の募集です】
https://www.katsushika-mail.jp/c?c=1161&m=59610&v=acc0ae0a
●葛飾区危機管理課生活安全係 03−5654−8596
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)10月2日 木曜日 (東京都)
[2025/10/03 15:00:00]
★令和7年9月24日〜9月30日の犯罪発生件数49件(特殊詐欺:7件、自転車盗難:42件)★令和7年1月〜8月末の特殊詐欺被害84件、約3億9,386万円(前年同時期比:被害件数+27件被害
- 安全・安心情報(声かけ等) 9月29日 月曜日 (東京都)
[2025/09/29 17:20:00]
警察からの情報によると、9月28日(日)、午後0時00分ころ、葛飾区高砂5丁目の施設内で、女性(中学生)が通行中、男に体を触られました。■不審者の特徴・年齢70歳くらい、白地に水色のチェック
- 安全・安心情報(子供(声かけ等)) 9月26日 金曜日 (東京都)
[2025/09/26 18:00:00]
警察からの情報によると、9月25日(木)、午後4時10分ころ、葛飾区亀有5丁目36番の公園内で、小学生(男の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・前遊んだことある
- 安全・安心情報(声かけ等) 9月26日 金曜日 (東京都)
[2025/09/26 17:00:00]
警察からの情報によると、9月25日(木)、午後9時20分ころ、葛飾区堀切4丁目の路上で、女性が通行中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・年齢20歳代くらい、黒色Tシャツ、黒色ズボン、黒
- 週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)9月25日 木曜日 (東京都)
[2025/09/25 12:00:00]
★令和7年9月17日〜9月23日の犯罪発生件数41件(特殊詐欺:1件、自転車盗難:40件)★令和7年1月〜8月末の特殊詐欺被害84件、約3億9,386万円(前年同時期比:被害件数+27件被害