安全・安心情報(新紙幣発行に便乗した詐欺にご注意ください) 6月25日 火曜日 |
2024/06/25 14:30:00 |
スポンサーリンク
令和6年7月3日から新紙幣の発行が始まります。
新紙幣発行に便乗した詐欺被害にご注意ください。
■想定される手口
・「今までのお札は使えなくなる。」と言われたが…
→新紙幣が発行された後でも、今までのお札も使用できます。
・「古いお札と新紙幣を交換します。」と金融機関職員を名乗る人から言われたが…
→金融機関等が紙幣を交換しに来ることはありません。
絶対に第三者にお金を渡してはいけません!
新紙幣に関しては、葛飾区ホームページもご参照ください。
https://www.katsushika-mail.jp/c?c=1125&m=59610&v=7de9722f
●葛飾区危機管理課生活安全係 03−5654−8596
新紙幣発行に便乗した詐欺被害にご注意ください。
■想定される手口
・「今までのお札は使えなくなる。」と言われたが…
→新紙幣が発行された後でも、今までのお札も使用できます。
・「古いお札と新紙幣を交換します。」と金融機関職員を名乗る人から言われたが…
→金融機関等が紙幣を交換しに来ることはありません。
絶対に第三者にお金を渡してはいけません!
新紙幣に関しては、葛飾区ホームページもご参照ください。
https://www.katsushika-mail.jp/c?c=1125&m=59610&v=7de9722f
●葛飾区危機管理課生活安全係 03−5654−8596
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)3月27日 木曜日 (東京都)
[2025/03/27 12:00:00]★令和7年3月19日〜3月25日の犯罪発生件数23件(特殊詐欺:2件、自転車盗難:21件)★令和7年1月〜2月末の特殊詐欺被害17件、約3,039万円(前年同時期比:被害件数+4件被害額−9
- 安全・安心情報(公然わいせつ) 3月27日 木曜日 (東京都)
[2025/03/27 10:00:00]警察からの情報によると、3月26日(水)、午後8時40分ころ、葛飾区新宿5丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・年齢20代から30代、170センチメートルくら
- 週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)3月21日 金曜日 (東京都)
[2025/03/21 12:00:00]【令和7年3月12日〜3月18日の犯罪発生件数】16件(特殊詐欺:1件、自転車盗難:15件)【令和7年1月〜2月末の特殊詐欺被害】17件、約3,039万円(前年同時期比:被害件数+4件被害額
- 安全・安心情報(声かけ等) 3月19日 水曜日 (東京都)
[2025/03/19 12:00:00]警察からの情報によると、3月17日(月)、午後3時ころ、葛飾区東新小岩7丁目の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「ちょっと待って。」(後ろを歩いて
- 週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)3月13日 木曜日 (東京都)
[2025/03/13 12:00:00]【令和7年3月5日〜3月11日の犯罪発生件数】20件(特殊詐欺:1件、自転車盗難:19件)●ご家庭での防犯対策在宅中でも玄関、窓などは、確実に施錠し、不審者を見かけた時は、すぐに110番を!