安全・安心情報(防犯情報) 4月24日 水曜日 |
2024/04/24 14:00:00 |
葛飾区役所から、詐欺に関する防犯情報をお伝えします。
警察庁によると、SNSを使って投資話を持ち掛ける「SNS型投資詐欺」と、恋愛感情を抱かせて金をだまし取る「ロマンス詐欺」について、昨年1年間における全国での犯罪認知件数が3846件、被害総額が455億円とのことです。昨年後半から被害が急増しており、今年も全国で発生していることから注意が必要です。
SNSの中で特にLINEが利用されることが多いようですが、詐欺の手口は年々巧妙化しております。各種ホームページや広報誌などを参考に、常に最新の情報を収集し、防犯対策をお願いします。
また、オレオレ詐欺、還付金詐欺、架空料金請求詐欺などの特殊詐欺も依然として発生しておりますので、引き続き注意して下さい。
●葛飾区危機管理課生活安全係
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)10月2日 木曜日 (東京都)
[2025/10/03 15:00:00]
★令和7年9月24日〜9月30日の犯罪発生件数49件(特殊詐欺:7件、自転車盗難:42件)★令和7年1月〜8月末の特殊詐欺被害84件、約3億9,386万円(前年同時期比:被害件数+27件被害
- 安全・安心情報(声かけ等) 9月29日 月曜日 (東京都)
[2025/09/29 17:20:00]
警察からの情報によると、9月28日(日)、午後0時00分ころ、葛飾区高砂5丁目の施設内で、女性(中学生)が通行中、男に体を触られました。■不審者の特徴・年齢70歳くらい、白地に水色のチェック
- 安全・安心情報(子供(声かけ等)) 9月26日 金曜日 (東京都)
[2025/09/26 18:00:00]
警察からの情報によると、9月25日(木)、午後4時10分ころ、葛飾区亀有5丁目36番の公園内で、小学生(男の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・前遊んだことある
- 安全・安心情報(声かけ等) 9月26日 金曜日 (東京都)
[2025/09/26 17:00:00]
警察からの情報によると、9月25日(木)、午後9時20分ころ、葛飾区堀切4丁目の路上で、女性が通行中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・年齢20歳代くらい、黒色Tシャツ、黒色ズボン、黒
- 週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)9月25日 木曜日 (東京都)
[2025/09/25 12:00:00]
★令和7年9月17日〜9月23日の犯罪発生件数41件(特殊詐欺:1件、自転車盗難:40件)★令和7年1月〜8月末の特殊詐欺被害84件、約3億9,386万円(前年同時期比:被害件数+27件被害