警察官を騙った詐欺の電話にご注意 |
2025/01/14 13:08:44 |
スポンサーリンク
神田警察署管内に警察署を騙った詐欺の電話が架かっています。
詐欺グループは「あなたの口座が悪用されています。今から兵庫県に来てほしい。」などと言って現金等を騙し取ろうとしてきます。
詐欺のやりとりだと見抜くため、以下の3点は抑えておいてください。
〇警察官はトークアプリ等のSNSを使って連絡をとることはありません。
〇警察官が警察手帳の写真を送ったり、逮捕状の画像を示したりすることはありません。
〇警察官がネットバンクなどでお金を振り込ませることはありません。
被害に遭わないために皆様のご協力をよろしくお願いします。
【問合せ先】神田警察署 03.3295.0110
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
安全生活課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/chiyoda/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/chiyoda/home
詐欺グループは「あなたの口座が悪用されています。今から兵庫県に来てほしい。」などと言って現金等を騙し取ろうとしてきます。
詐欺のやりとりだと見抜くため、以下の3点は抑えておいてください。
〇警察官はトークアプリ等のSNSを使って連絡をとることはありません。
〇警察官が警察手帳の写真を送ったり、逮捕状の画像を示したりすることはありません。
〇警察官がネットバンクなどでお金を振り込ませることはありません。
被害に遭わないために皆様のご協力をよろしくお願いします。
【問合せ先】神田警察署 03.3295.0110
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
安全生活課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/chiyoda/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/chiyoda/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(丸の内警察署) (東京都)
[2025/04/14 15:31:46]■本日(4月14日(月))、千代田区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・丸の内■電話の内容・「岩手県警で逮捕された者が、あなた名義のキャッ
- 上野警察署(強盗) (東京都)
[2025/04/10 15:35:01]【このメールは、上野警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】2025年4月10日(木)、午前10時30分ころ、台東区上野5丁目付近で強盗事件が発生しました
- アポ電入電中(万世橋警察署) (東京都)
[2025/04/03 14:00:47]■本日(4月3日(木))、千代田区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・外神田■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をし
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(丸の内警察署) (東京都)
[2025/03/14 17:42:35]■本日(3月14日(金))、千代田区内に、警視庁捜査二課・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・丸の内■電話の内容・「詐欺の捜査をしていたら、あな
- アポ電入電中(麹町警察署) (東京都)
[2025/03/13 14:06:08]■本日(3月13日(木))、千代田区内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「未納料金があります。」・「未納のままだと電話が止まります。」■この後、犯人はお金を求め