|
区内での新型コロナウイルス感染症のクラスター確認について(第一報) |
|
2022/01/02 22:09:34 |
区内において新型コロナウイルス感染症のクラスターが確認されましたので以下の通り、お知らせします。
1. 発生
12月31日(金曜日)、東京大神宮において、職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。また、その後、1月1日(土曜日)に濃厚接触者として自宅待機していた3名を含む8名の職員の感染を確認、本日1月2日(日曜日)に新たに2名の感染が確認されました。
2. 経過
1月1日夕刻に千代田保健所が調査を行ったところ、一般参拝客に対しては、マスクの着用の他、頒布などの対応も外気の中で行われていたことが認められており、職員との濃厚接触者は認められませんでした。
一方、祈祷に関しても、マスクの着用や換気の徹底が図られており、濃厚接触は認められませんでしたが、1月2日より祈祷を中止しています。
3. 今後の対応
東京大神宮では、千代田保健所の指導により感染拡大防止に努めると共に、施設の消毒等のため、1月3日(月曜日)より一般参拝を一時休止する措置がとられます。
千代田保健所では、現在、昨年末より従事した職員やアルバイトの情報提供を東京大神宮に求めており、濃厚接触が認められ次第、地元保健所に対して、家庭に帰った後などの行動調査の依頼を実施しています。
また、千代田保健所では、都や国の支援のもと、感染拡大防止に向けた対応を行っています。
4. 感染を心配される方、不安を感じられる方へ
東京都によるPCR検査所が開設されています。無症状でも心配のある方は、区内の無料PCR検査所をご利用ください。詳しくは、PCR検査無料化事業をご覧ください。
令和4年1月2日 22時00分 千代田保健所 健康推進課 保険相談係 電話 03-5211-8175
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/chiyoda/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/chiyoda/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 大雨と高波及び雷に関する東京都(伊豆諸島南部)気象情報 (東京都)
[2025/10/21 16:32:49]
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年10月21日16時32分■発表官署:気象庁■情報形態:発表■概要:伊豆諸島では、22日明け方にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危
- 大雨と高波及び雷に関する東京都(伊豆諸島南部)気象情報 (東京都)
[2025/10/21 06:53:46]
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年10月21日06時53分■発表官署:気象庁■情報形態:発表■概要:伊豆諸島では、21日夕方から夜遅くにかけて、線状降水帯が発生して大雨災害
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(神田警察署) (東京都)
[2025/10/09 16:46:03]
■本日(10月9日(木))、千代田区内に、佐川急便・北海道中央警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・内神田■電話の内容・「全国にあなたの名前で現金が送
- 顕著な大雨に関する東京都気象情報 (東京都)
[2025/10/09 08:38:21]
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年10月9日08時37分■発表官署:気象庁■情報形態:発表■概要:伊豆諸島南部では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いていま
- 記録的短時間大雨情報 (東京都)
[2025/10/09 07:10:35]
記録的短時間大雨情報情報をお知らせします。■発表日時:2025年10月9日07時09分■発表官署:気象庁■概要:7時東京都で記録的短時間大雨八丈町付近で約100ミリ■対象地域:東京都気象庁よ