区内での新型コロナウイルス感染症のクラスター確認について(第一報) |
2022/01/02 22:09:34 |
スポンサーリンク
区内において新型コロナウイルス感染症のクラスターが確認されましたので以下の通り、お知らせします。
1. 発生
12月31日(金曜日)、東京大神宮において、職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。また、その後、1月1日(土曜日)に濃厚接触者として自宅待機していた3名を含む8名の職員の感染を確認、本日1月2日(日曜日)に新たに2名の感染が確認されました。
2. 経過
1月1日夕刻に千代田保健所が調査を行ったところ、一般参拝客に対しては、マスクの着用の他、頒布などの対応も外気の中で行われていたことが認められており、職員との濃厚接触者は認められませんでした。
一方、祈祷に関しても、マスクの着用や換気の徹底が図られており、濃厚接触は認められませんでしたが、1月2日より祈祷を中止しています。
3. 今後の対応
東京大神宮では、千代田保健所の指導により感染拡大防止に努めると共に、施設の消毒等のため、1月3日(月曜日)より一般参拝を一時休止する措置がとられます。
千代田保健所では、現在、昨年末より従事した職員やアルバイトの情報提供を東京大神宮に求めており、濃厚接触が認められ次第、地元保健所に対して、家庭に帰った後などの行動調査の依頼を実施しています。
また、千代田保健所では、都や国の支援のもと、感染拡大防止に向けた対応を行っています。
4. 感染を心配される方、不安を感じられる方へ
東京都によるPCR検査所が開設されています。無症状でも心配のある方は、区内の無料PCR検査所をご利用ください。詳しくは、PCR検査無料化事業をご覧ください。
令和4年1月2日 22時00分 千代田保健所 健康推進課 保険相談係 電話 03-5211-8175
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/chiyoda/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/chiyoda/home
1. 発生
12月31日(金曜日)、東京大神宮において、職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。また、その後、1月1日(土曜日)に濃厚接触者として自宅待機していた3名を含む8名の職員の感染を確認、本日1月2日(日曜日)に新たに2名の感染が確認されました。
2. 経過
1月1日夕刻に千代田保健所が調査を行ったところ、一般参拝客に対しては、マスクの着用の他、頒布などの対応も外気の中で行われていたことが認められており、職員との濃厚接触者は認められませんでした。
一方、祈祷に関しても、マスクの着用や換気の徹底が図られており、濃厚接触は認められませんでしたが、1月2日より祈祷を中止しています。
3. 今後の対応
東京大神宮では、千代田保健所の指導により感染拡大防止に努めると共に、施設の消毒等のため、1月3日(月曜日)より一般参拝を一時休止する措置がとられます。
千代田保健所では、現在、昨年末より従事した職員やアルバイトの情報提供を東京大神宮に求めており、濃厚接触が認められ次第、地元保健所に対して、家庭に帰った後などの行動調査の依頼を実施しています。
また、千代田保健所では、都や国の支援のもと、感染拡大防止に向けた対応を行っています。
4. 感染を心配される方、不安を感じられる方へ
東京都によるPCR検査所が開設されています。無症状でも心配のある方は、区内の無料PCR検査所をご利用ください。詳しくは、PCR検査無料化事業をご覧ください。
令和4年1月2日 22時00分 千代田保健所 健康推進課 保険相談係 電話 03-5211-8175
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/chiyoda/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/chiyoda/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【不審者情報】声かけ等(神保町駅A2出口階段) (東京都)
[2025/05/02 16:47:19]令和7年5月2日8時30分から40分ごろ神保町駅のA2出口階段にて、外国人の男性(身長170センチぐらい・短髪、黒髪、カール・35〜40歳ぐらい)が子どもが周りに興味をもち指差し話している様
- 【不審者情報】声かけ等(千代田区丸の内1丁目9番の路上) (東京都)
[2025/04/17 15:19:11]2025年4月16日(水)、午後1時30分ころ、千代田区丸の内1丁目9番の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「お前の盗ったぞ」(「はい。」と飴を配
- アポ電入電中(丸の内警察署) (東京都)
[2025/04/14 15:31:46]■本日(4月14日(月))、千代田区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・丸の内■電話の内容・「岩手県警で逮捕された者が、あなた名義のキャッ
- 上野警察署(強盗) (東京都)
[2025/04/10 15:35:01]【このメールは、上野警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】2025年4月10日(木)、午前10時30分ころ、台東区上野5丁目付近で強盗事件が発生しました
- アポ電入電中(万世橋警察署) (東京都)
[2025/04/03 14:00:47]■本日(4月3日(木))、千代田区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・外神田■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をし