東京都 こがねい安全・安心メール
こがねい安全・安心メール
2016/10/17 16:57:07
スポンサーリンク
東京都 こがねい安全・安心メール
(スマートフォン版)
小金井市役所下水道課をかたったり、関係をにおわす業者からの電話等にご注意ください。

【小金井市からのお知らせ】
※小金井市において被害等の報告はありませんが、注意喚起情報としてお知らせします。

■現在、小金井市内に、小金井市下水道課をかたる者から、下水道調査のために自宅を訪問する旨の電話が業者からかかってくるとの相談が寄せられています。

■事例の内容
・自宅電話に女性の声で「これから、小金井市○○町○丁目で宅地内の下水道調査を行います。30分程度で行くので門の前で待っていてください。」と、断定的にかけてくる。
・不審に思ってたずねると、「小金井市とは関係ない。行政がやらないから、私たちがやっている。」などと答えるとのこと。

■被害に遭わないために
・小金井市から宅地内の下水道調査を業者に委託するようなことは、一切ありません。
・直接対応により、高額な工事費用を請求されるなどの被害が各地で起こっています。
・宅地内の下水道に心配がある場合、まず市下水道課(042-387-9828)にご連絡ください。市が指定している市内の下水道工事店をご紹介します。

※返信メールは受け付けておりません。

配信担当:小金井市地域安全課


携帯電話からの配信停止はこちら
http://*****/
パソコンからの配信停止はこちら
http://*****/

東京都 こがねい安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署) (東京都)
    [2025/10/03 17:27:13]
    小金井警察署からのお知らせです。■本日(10月3日(金))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・本町■電話の内容・「医療費の還付
  • アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
    [2025/10/03 15:36:42]
    小金井警察署からのお知らせです。■本日(10月3日(金))、小金井市内に、郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・梶野町■電話の内容・「ガイダンス〜保
  • 小金井警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/10/02 19:23:41]
    小金井警察署からのお知らせです。2025年10月2日(木)、午後3時00分ころ、国分寺市日吉町3丁目29番の路上で、小学生(女の子)が登校途中、不審な者に声をかけられました。■声かけ等の内容
  • 【アポ電入電中】カード預かり詐欺(小金井警察署) (東京都)
    [2025/10/01 15:58:43]
    小金井警察署からのお知らせです。■本日(10月1日(水))、小金井市内に、小金井警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中町■電話の内容・「あ
  • アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
    [2025/09/29 13:05:42]
    小金井警察署からのお知らせです。■本日(9月29日(月))、小金井市内に、厚生労働省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・貫井北町■電話の内容・「あなたの

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
こがねい安全・安心メール