こがねい安全・安心メール |
2016/08/31 10:01:16 |
スポンサーリンク
「こきんちゃんあいさつ運動」 秋季推進月間です!
【小金井市からのお知らせ】
新学期を迎え、子どもたちが安心して登下校できるように、平成28年9月1日(木)から9月30日(金)までの日程で「こきんちゃんあいさつ運動」秋季推進月間を実施します。
この運動は、あいさつを通してお互いが顔見知りになることで地域のつながりを深め、子どもたちや地域の安全確保を目指す運動です。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
〜こきんちゃんとの約束〜
★「こ」・・・こころをこめて
★「きん」・・・近所のひとたちと
★「ちゃん」・・・ちゃんとあいさつしよう
を合言葉に、ぜひ、子どもたちとあいさつを交わしてください。
◆◆◆ あいさつで安全・安心なまちにしましょう! ◆◆◆
※返信メールは受け付けておりません。
担当部署:小金井市地域安全課(042‐387‐9806)
携帯電話からの配信停止はこちら
http://*****/
パソコンからの配信停止はこちら
http://*****/
【小金井市からのお知らせ】
新学期を迎え、子どもたちが安心して登下校できるように、平成28年9月1日(木)から9月30日(金)までの日程で「こきんちゃんあいさつ運動」秋季推進月間を実施します。
この運動は、あいさつを通してお互いが顔見知りになることで地域のつながりを深め、子どもたちや地域の安全確保を目指す運動です。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
〜こきんちゃんとの約束〜
★「こ」・・・こころをこめて
★「きん」・・・近所のひとたちと
★「ちゃん」・・・ちゃんとあいさつしよう
を合言葉に、ぜひ、子どもたちとあいさつを交わしてください。
◆◆◆ あいさつで安全・安心なまちにしましょう! ◆◆◆
※返信メールは受け付けておりません。
担当部署:小金井市地域安全課(042‐387‐9806)
携帯電話からの配信停止はこちら
http://*****/
パソコンからの配信停止はこちら
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 小金井警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/02/22 08:00:13]小金井警察署からのお知らせです。2025年2月21日(金)、午前8時00分ころ、国分寺市戸倉1丁目の路上で、女性(中学生)が登校途中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・年齢30〜40代
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/02/21 13:52:44]小金井警察署からのお知らせです。■本日(2月21日(金))、小金井市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・前原町■電話の内容・「この電話は1時
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/02/21 13:27:12]小金井警察署からのお知らせです。■本日(2月21日(金))、小金井市内に、国税局職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・本町■電話の内容・「アンケートに
- 【防犯対策に】警視庁防犯アプリ「デジポリス」 (東京都)
[2025/02/21 12:01:44]小金井警察署からのお知らせです。防犯アプリ「デジポリス」では、・ご自宅や職場等を対象にマイエリアを設定すると犯罪発生情報や防犯情報を確認できます(最新のメールけいしちょうやアポ電情報が、共有
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/02/21 10:32:14]小金井警察署からのお知らせです。■本日(2月21日(金))、国分寺市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・戸倉・東恋ヶ窪■電話の内容・「この電