東京都 こがねい安全・安心メール
こがねい安全・安心メール
2016/07/15 10:01:18
スポンサーリンク
東京都 こがねい安全・安心メール
(スマートフォン版)
親子で学ぶ消費者講座「スマホ・ネットを安全に利用するために」を実施します

【小金井市からのお知らせ】

日々の生活に欠かせないスマートフォンやインターネット。便利な反面、有料サイト利用料金の架空・不当請求など、スマホやネットに関するトラブルに子ども自身が巻き込まれるケースが増えています。安全な使い方について、お子さんと一緒に考えてみませんか?

■日時:平成28年8月3日(水)午後2時〜4時
■会場:前原暫定集会施設 A会議室
■内容
「スマホ・ネットを安全に利用するために」
■講師:山田 英史 氏(ネットワークインフラ・セキュリティサービス会社部長)
■対象:市内在住の小・中学生、高校生と家族の方(お子さんのみ、保護者の方のみのご参加も大歓迎です。)
■定員:50人
■申込方法:7月15日から、下記問合せ先までお電話でお申し込みください。

問合せ・申込先
小金井市経済課消費生活係
電 話 : 042-387-9831

配信担当:地域安全課

携帯電話からの配信停止はこちら
http://*****/

パソコンからの配信停止はこちら
http://*****/

東京都 こがねい安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 小金井警察署(痴漢事案検挙) (東京都)
    [2025/05/23 16:58:15]
    小金井警察署からのお知らせです。2025年3月4日(火)、国分寺市東恋ヶ窪2丁目で発生した痴漢事案については、2025年5月21日(水)、犯人を検挙しました。本件の事案に関して配信されていた
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(小金井警察署) (東京都)
    [2025/05/23 13:04:12]
    小金井警察署からのお知らせです。■本日(5月23日(金))、国分寺市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南町■電話の内容・「電話料金が未
  • アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
    [2025/05/23 10:57:11]
    小金井警察署からのお知らせです。■本日(5月23日(金))、国分寺市内に、行政をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西町■電話の内容・「保険証の使用につい
  • 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(小金井警察署) (東京都)
    [2025/05/22 14:42:13]
    小金井警察署からのお知らせです。■本日(5月22日(木))、国分寺市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・本多■電話の内容・「トイレで携帯をなく
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(小金井警察署) (東京都)
    [2025/05/21 15:09:43]
    小金井警察署からのお知らせです。■本日(5月21日(水))、国分寺市内に、通信業者・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東恋ヶ窪・光町■電話の内

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
こがねい安全・安心メール