こがねい安全・安心メール |
2015/06/15 15:59:19 |
スポンサーリンク
年金情報流出を口実にした「振り込め詐欺」や「個人情報の搾取」にご注意ください!
【小金井市からのお知らせ】
日本年金機構における個人情報流出事案に乗じた不審電話が全国で相次いでいます。
ご自宅や職場などに日本年金機構や機構の職員などを名乗る電話がかかってきたら、迷わず下記に電話してください。
○日本年金機構専用電話窓口 0120-818211
受付時間8:30〜21:00
○警察相談専用電話 #9110
または最寄りの警察署まで
※返信メールは受け付けておりません。
担当部署:小金井市地域安全課
携帯電話からの配信停止はこちら
http://*****/
パソコンからの配信停止はこちら
http://*****/
【小金井市からのお知らせ】
日本年金機構における個人情報流出事案に乗じた不審電話が全国で相次いでいます。
ご自宅や職場などに日本年金機構や機構の職員などを名乗る電話がかかってきたら、迷わず下記に電話してください。
○日本年金機構専用電話窓口 0120-818211
受付時間8:30〜21:00
○警察相談専用電話 #9110
または最寄りの警察署まで
※返信メールは受け付けておりません。
担当部署:小金井市地域安全課
携帯電話からの配信停止はこちら
http://*****/
パソコンからの配信停止はこちら
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署) (東京都)
[2025/02/03 10:29:13]小金井警察署からのお知らせです。■本日(2月3日(月))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中町■電話の内容・「市役所保険年金
- 【強盗事件が発生しています】警視庁防犯アプリ「デジポリス」で防犯対策を! (東京都)
[2025/01/31 11:27:44]小金井警察署からのお知らせです。防犯アプリ「デジポリス」では、・ご自宅や職場等を対象にマイエリアを設定すると犯罪発生情報や防犯情報を確認できます(最新のメールけいしちょうやアポ電情報が、共有
- 小金井警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/01/30 21:03:29]小金井警察署からのお知らせです。2025年1月30日(木)、午後4時00分ころ、小金井市緑町4丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・年齢20〜30歳
- 小金井警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/01/30 21:03:11]小金井警察署からのお知らせです。2025年1月30日(木)、午後3時50分ころ、小金井市緑町1丁目の路上で、女性(高校生)が下校途中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・年齢20〜30歳
- こがねい安全・安心メール (東京都)
[2025/01/30 11:38:13]【注意喚起】市役所職員を装った点検・清掃(小金井市下水道課)市役所職員を装って「ご自宅の汚水桝の清掃をするので、立ち会ってほしい。」「マンホールの点検をしますので、在宅の日時を教えてほしい。