こがねい安全・安心メール |
2014/12/22 13:49:33 |
スポンサーリンク
火災に注意!
【小金井消防署からのお知らせ】
東京消防庁管内では、12月に入り住宅火災による死者が10人と急増しております。
主な火災の原因は、たばこ、ストーブ、電気コードです。
火災を未然に防止するため、次のことに気をつけましょう。
○寝たばこは絶対にしない。灰皿に吸殻をためない。吸殻は完全に消してから捨てる。
○外出、就寝時にはストーブを消す。ストーブを布団やカーテンの近くに置かない。
○コンセントの差し込み部分を定期的に掃除する。電気コードを折ったり、束ねての使用はしない。たこ足配線は絶対にしない。
※返信メールは受け付けておりません。
担当部署:小金井市地域安全課
携帯電話からの配信停止はこちら
http://*****/
パソコンからの配信停止はこちら
http://*****/
【小金井消防署からのお知らせ】
東京消防庁管内では、12月に入り住宅火災による死者が10人と急増しております。
主な火災の原因は、たばこ、ストーブ、電気コードです。
火災を未然に防止するため、次のことに気をつけましょう。
○寝たばこは絶対にしない。灰皿に吸殻をためない。吸殻は完全に消してから捨てる。
○外出、就寝時にはストーブを消す。ストーブを布団やカーテンの近くに置かない。
○コンセントの差し込み部分を定期的に掃除する。電気コードを折ったり、束ねての使用はしない。たこ足配線は絶対にしない。
※返信メールは受け付けておりません。
担当部署:小金井市地域安全課
携帯電話からの配信停止はこちら
http://*****/
パソコンからの配信停止はこちら
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- フィッシングメール・サイトにご注意ください (東京都)
[2025/04/30 11:41:14]小金井警察署からのお知らせです。依然としてフィッシングサイト・フィッシングメール(SMS)による被害が発生しています。フィッシングサイトに情報を入力してしまうと、入力した情報を悪用されて、身
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/29 09:55:12]小金井警察署からのお知らせです。■本日(4月29日(火))、国分寺市内に、NTT職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・新町■電話の内容・「未納料金があ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/28 10:16:43]小金井警察署からのお知らせです。■本日(4月28日(月))、国分寺市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・泉町・西恋ヶ窪・日吉町・南町■電話
- 武蔵野警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/04/27 20:08:44]小金井警察署からのお知らせです。【このメールは、武蔵野警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】2025年4月27日(日)、午後2時50分ころ、武蔵野市吉祥
- 小金井警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/04/25 16:39:42]小金井警察署からのお知らせです。2025年4月24日(木)、午後4時00分ころ、国分寺市本多1丁目2番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「俺の名