|
【小金井市より注意喚起】能登半島地震支援をかたる不審電話にご注意ください |
|
2024/01/17 16:03:57 |
小金井市からのお知らせです。
「小金井市から依頼された業者」と名乗る者から「能登半島地震のため小金井市と連携して支援物資を集めている」というような不審な電話があったとの情報が寄せられました。
小金井市では、現在、個人の方からの支援物資の受付・収集は行っておりません。
他にも、公的機関や災害支援団体等をかたり、義援金の募集を名目に現金や電子マネー等をだまし取る詐欺等の被害発生が懸念されます。
こうした震災に便乗した悪質商法にご注意ください。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★あなたのご家族にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
詳細は市ホームページよりご確認ください。
https://www.city.koganei.lg.jp/kurashi/472/bohan/bohanservice/jishinakushitsushoho.html
【問合せ先】
小金井市地域安全課
電話:042-387-9806、042-387-9807
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
※返信メールは受け付けておりません。
小金井市 地域安全課(防犯)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 小金井警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/10/29 18:05:44]
小金井警察署からのお知らせです。2025年10月29日(水)、午前8時00分ころ、小金井市本町5丁目15番の路上で、小学生(男の子)が登校途中、男に写真を撮られました。■声かけ等の内容・「声
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(小金井警察署) (東京都)
[2025/10/29 16:21:43]
小金井警察署からのお知らせです。■本日(10月29日(水))、国分寺市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東恋ヶ窪■電話の内容・「あなた
- 小金井警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/10/27 21:32:42]
小金井警察署からのお知らせです。2025年10月27日(月)、午後5時10分ころ、小金井市緑町3丁目2番の路上で、小学生(男の子)が下校途中、不審な者につきまとわれました。(不審者に付きまと
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(小金井警察署) (東京都)
[2025/10/27 16:54:11]
小金井警察署からのお知らせです。■本日(10月27日(月))、小金井市内に、小金井警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・梶野町■電話の内容・
- 小金井警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/10/24 16:02:11]
小金井警察署からのお知らせです。2025年10月22日(水)、午後11時30分ころ、国分寺市本町2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・年齢40歳から50歳く