本日は【小金井市総合防災訓練】の日です |
2023/10/22 09:00:14 |
スポンサーリンク
本日10/22(日)は総合防災訓練の日です。
この通知を合図に、「シェイクアウト(いっせい防災訓練)」に参加しましょう!
「シェイクアウト訓練」は、その場でできる防災訓練です。
1分間の訓練で、3つの安全行動を身につけましょう。
★3つの安全確保行動★
1.体勢を低くして地面に近づきましょう。
2.机などの下にもぐり頭を守りましょう。
3.揺れが止まるまでじっとしていましょう。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
シェイクアウト訓練を実施した方はこちらをクリック!(リンク先:市HP)
●●●●
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
会場での訓練について
■日時:10/22(日)9:30〜11:45
■会場:東京農工大学 小金井キャンパス
■内容
☆10時〜!「消防団ってかっこいい!!」中村ひでゆきさん(よしもと住みます芸人)と消防団員とのトークショー
☆4年ぶりに復活!自衛隊と赤十字奉仕団によるカレー炊き出し
☆最新のVR技術でこれまでにない臨場感あふれる防災訓練を!VR防災体験車
☆11時20分〜!消防署員、消防団員等による実働訓練(建物からの救助、一斉放水)
このほか、初期消火訓練、起震車による防災体験、煙体験ハウス、応急救護訓練(AED)、関係機関による展示 など!
ご家族、ご近所の方等お誘い合わせの上、ぜひ会場までお越しください!
訓練詳細は市HPへ
https://www.city.koganei.lg.jp/kurashi/472/bosai/kunrenyobo/R5sougoubousaikunren.html
■防災行政無線の放送内容確認はこちら
自動音声応答サービス 電話:042-387-9900
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
※返信メールは受け付けておりません。
小金井市 地域安全課
この通知を合図に、「シェイクアウト(いっせい防災訓練)」に参加しましょう!
「シェイクアウト訓練」は、その場でできる防災訓練です。
1分間の訓練で、3つの安全行動を身につけましょう。
★3つの安全確保行動★
1.体勢を低くして地面に近づきましょう。
2.机などの下にもぐり頭を守りましょう。
3.揺れが止まるまでじっとしていましょう。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
シェイクアウト訓練を実施した方はこちらをクリック!(リンク先:市HP)
●●●●
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
会場での訓練について
■日時:10/22(日)9:30〜11:45
■会場:東京農工大学 小金井キャンパス
■内容
☆10時〜!「消防団ってかっこいい!!」中村ひでゆきさん(よしもと住みます芸人)と消防団員とのトークショー
☆4年ぶりに復活!自衛隊と赤十字奉仕団によるカレー炊き出し
☆最新のVR技術でこれまでにない臨場感あふれる防災訓練を!VR防災体験車
☆11時20分〜!消防署員、消防団員等による実働訓練(建物からの救助、一斉放水)
このほか、初期消火訓練、起震車による防災体験、煙体験ハウス、応急救護訓練(AED)、関係機関による展示 など!
ご家族、ご近所の方等お誘い合わせの上、ぜひ会場までお越しください!
訓練詳細は市HPへ
https://www.city.koganei.lg.jp/kurashi/472/bosai/kunrenyobo/R5sougoubousaikunren.html
■防災行政無線の放送内容確認はこちら
自動音声応答サービス 電話:042-387-9900
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
※返信メールは受け付けておりません。
小金井市 地域安全課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/05/03 11:55:13]小金井警察署からのお知らせです。■本日(5月3日(土))、小金井市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・桜町・本町・前原町■電話の内容・「電
- 熱中症に注意! (東京都)
[2025/05/02 13:32:14]小金井消防署からのお知らせです。これから気温の上昇が見込まれます。体が暑さに慣れていないため、屋外はもちろん、屋内でも注意が必要です。特にこどもは大人よりも高温環境にさらされます。車両等では
- フィッシングメール・サイトにご注意ください (東京都)
[2025/04/30 11:41:14]小金井警察署からのお知らせです。依然としてフィッシングサイト・フィッシングメール(SMS)による被害が発生しています。フィッシングサイトに情報を入力してしまうと、入力した情報を悪用されて、身
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/29 09:55:12]小金井警察署からのお知らせです。■本日(4月29日(火))、国分寺市内に、NTT職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・新町■電話の内容・「未納料金があ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/28 10:16:43]小金井警察署からのお知らせです。■本日(4月28日(月))、国分寺市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・泉町・西恋ヶ窪・日吉町・南町■電話