こがねい安全・安心メール |
2014/08/26 11:20:06 |
スポンサーリンク
ひったくりに注意!!
【小金井警察署からの情報】
8月26日(火)、午前9時10分ころ、中町3丁目付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、黒色っぽいジャンパー、赤色っぽいフルフェイス型ヘルメット、黒色っぽいまたがり式オートバイ)
ひったくりの被害を防ぐために、「5つの注意」を心がけましょう。
1.外出時は周囲の状況をよく確認する
2.携帯品は車道側に持たない
3.バック等はしっかり持つかタスキ掛けにする
4.歩きながらの携帯電話の通話やメールは、注意が散漫になるので控える
5.自転車カゴ用の防犯ネット等、ひったくり防止機材を活用する
※ この情報は「メールけいしちょう」で配信された情報を元に配信しています。
※ 返信メールは受け付けておりません。
担当部署:小金井市地域安全課
携帯電話からの配信停止はこちら
http://*****/
パソコンからの配信停止はこちら
http://*****/
【小金井警察署からの情報】
8月26日(火)、午前9時10分ころ、中町3丁目付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、黒色っぽいジャンパー、赤色っぽいフルフェイス型ヘルメット、黒色っぽいまたがり式オートバイ)
ひったくりの被害を防ぐために、「5つの注意」を心がけましょう。
1.外出時は周囲の状況をよく確認する
2.携帯品は車道側に持たない
3.バック等はしっかり持つかタスキ掛けにする
4.歩きながらの携帯電話の通話やメールは、注意が散漫になるので控える
5.自転車カゴ用の防犯ネット等、ひったくり防止機材を活用する
※ この情報は「メールけいしちょう」で配信された情報を元に配信しています。
※ 返信メールは受け付けておりません。
担当部署:小金井市地域安全課
携帯電話からの配信停止はこちら
http://*****/
パソコンからの配信停止はこちら
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/04 11:08:42]小金井警察署からのお知らせです。■本日(4月4日(金))、小金井市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・梶野町■電話の内容・「未納料金があり
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/03 15:12:15]小金井警察署からのお知らせです。■本日(4月3日(木))、小金井市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・梶野町■電話の内容・「未納料金があ
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/03 14:52:14]小金井警察署からのお知らせです。■本日(4月3日(木))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・内藤■電話の内容・「医療費の還付金
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/01 16:08:43]小金井警察署からのお知らせです。■本日(4月1日(火))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北町■電話の内容・「市役所の健康保
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/01 10:12:14]小金井警察署からのお知らせです。■本日(4月1日(火))、小金井市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・緑町■電話の内容・「未納料金があり