【アポ電入電中】カード預かり詐欺(小金井警察署) |
2022/02/22 14:58:45 |
小金井警察署からのお知らせです。
■本日(2月22日(火))、小金井市内に、小金井警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・前原町
■電話の内容
・職務質問したらあなたのカードと通帳を持っている人がいました。
・カードや通帳はお手元にありますか。
・悪用されている可能性があります。
■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】小金井警察署 042-381-0110 (内線2164)
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/index.html
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
小金井市 地域安全課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 小金井警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/05/19 21:02:42]
小金井警察署からのお知らせです。2025年5月19日(月)、午前7時50分ころ、小金井市本町2丁目20番の路上で、小学生(女の子)が登校途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「ヤッ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(小金井警察署) (東京都)
[2025/05/15 14:35:42]
小金井警察署からのお知らせです。■本日(5月15日(木))、国分寺市内に、通信業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・富士本■電話の内容・「あなたの電話
- 小金井警察署(公然わいせつ) (東京都)
[2025/05/15 07:16:42]
小金井警察署からのお知らせです。【このメールは、小金井警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】2025年5月15日(木)、午前2時40分ころ、小金井市関野
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/05/14 12:48:13]
小金井警察署からのお知らせです。■本日(5月14日(水))、国分寺市内に、金融機関をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東元町・日吉町■電話の内容・「あな
- 「東京都公安委員会」をかたる特殊詐欺の電話に注意 (東京都)
[2025/05/13 17:15:12]
小金井警察署からのお知らせです。「東京都公安委員会」」をかたる電話に注意してください。東京都公安委員会では、交通違反や交通事故等に関して連絡することはありません。また、国際電話でかけたり、自