|
こがねい安全・安心メール |
|
2021/01/08 10:37:33 |
(小金井市からの注意喚起)
東京都に緊急事態宣言が発令されました。
大切な命を守るため、新型コロナウイルスの感染症拡大防止に、市民の皆様のご協力をお願いします。
※緊急事態宣言における内容(具体的な施策)
4月の緊急事態措置をそのまま繰り返すのではなく、感染リスクの高い「三つの密」や大声での会話を避ける等を中心に、集中的に感染の機会を可及的速やかに低減することが重要である。
【東京都を中心とした首都圏】
(1)飲食の場を中心に上述の感染リスクが高い場面を回避する対策※1
(2)上記(1)の実効性を高めるための環境づくり※2
※1:営業時間短縮の時間の前倒しや要請の徹底など
※2:不要不急の外出・移動の自粛、行政機関や大企業を中心としたテレワーク(極力7割)の徹底、イベント開催要件の強化(例えば、収容率50%など)、大学や職場等における飲み会の自粛、飲食テイクアウトの推奨、大学等におけるクラブ活動での感染防止策の徹底など。
※返信メールは受け付けておりません。
担当部署:小金井市地域安全課
携帯電話からの配信停止はこちら
http://*****/
パソコンからの配信停止はこちら
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 小金井警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/10/24 16:02:11]
小金井警察署からのお知らせです。2025年10月22日(水)、午後11時30分ころ、国分寺市本町2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・年齢40歳から50歳く
- 【11/2 (日)開催!】こがねい防災フェスタ(総合防災訓練) (東京都)
[2025/10/23 15:21:13]
市では、大地震の発生を想定した防災訓練を行っています。訓練会場では、各種体験・訓練や、関係機関による展示等を行います。消防車、警察車両、自衛隊車両など、はたらく車も大集合!ご家族、ご近所の方
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署) (東京都)
[2025/10/23 13:51:14]
小金井警察署からのお知らせです。■本日(10月23日(木))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・内藤■電話の内容・「医療費の減
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/10/22 14:54:12]
小金井警察署からのお知らせです。■本日(10月22日(水))、小金井市内に、郵便局員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・前原町■電話の内容・「荷物が届い
- 小金井警察署(子供に対するつきまとい事案解決) (東京都)
[2025/10/21 17:01:42]
小金井警察署からのお知らせです。2025年9月22日(月)、10月20日(月)、国分寺市新町1丁目付近で発生した子供に対するつきまとい事案については、2025年10月21日(火)、解決しまし