こがねい安全・安心メール |
2020/04/02 16:37:41 |
スポンサーリンク
市長からの注意喚起 新型コロナウイルス感染症の危機を乗り越えるために
令和2年4月2日
市民の皆様、今は感染爆発(オーバーシュート)の重大局面であり、本市でも感染者1名と4月1日に東京都から発表されました。危機的な状況は今も続き、政府の専門家会議から東京都は感染拡大警戒地域と指摘されました。一人ひとりの命と健康を守り、皆様の大切な方の命を守るため、また、医療崩壊を招くことのないように、感染しないこと、感染させないことを心掛けてください。
▽ 夜間も含めて、不要不急の外出は避け、できる限り自宅で過ごしてください。今週末の4月4日(土曜)、5日(日曜)についても、外出は控えてください。
▽ 日ごろから、次の三つの密を避けることを心がけてください。
? 換気不十分な密閉空間を避ける。
? 多数の人が集まる密集した場所を避ける。
? 間近で会話や発声をする密接場面を避ける。
▽ 食料品の供給などは滞りなく行われています。必要以上のまとめ買いを行うと、他の方が買えないだけでなく、販売店の混雑を招き、感染リスクが高まります。冷静な行動をお願いします。
※ 若者の皆さんへのお願い
都内感染者の約4割が30代以下となっています。10代から30代の無症状の方が、自分でも気づかないうちに感染させてしまうリスクが指摘されています。若者の皆さんが、人が集まる風通しの悪い場所を避けていただくことで多くの方々の重症化を食い止め、より多くの方の命を救うことができます。ご理解とご協力をお願いします。
小金井市新型インフルエンザ等対策本部長 小金井市長 西 岡 真一郎
※返信メールは受け付けておりません。
担当部署:小金井市地域安全課
携帯電話からの配信停止はこちら
http://*****/
パソコンからの配信停止はこちら
http://*****/
令和2年4月2日
市民の皆様、今は感染爆発(オーバーシュート)の重大局面であり、本市でも感染者1名と4月1日に東京都から発表されました。危機的な状況は今も続き、政府の専門家会議から東京都は感染拡大警戒地域と指摘されました。一人ひとりの命と健康を守り、皆様の大切な方の命を守るため、また、医療崩壊を招くことのないように、感染しないこと、感染させないことを心掛けてください。
▽ 夜間も含めて、不要不急の外出は避け、できる限り自宅で過ごしてください。今週末の4月4日(土曜)、5日(日曜)についても、外出は控えてください。
▽ 日ごろから、次の三つの密を避けることを心がけてください。
? 換気不十分な密閉空間を避ける。
? 多数の人が集まる密集した場所を避ける。
? 間近で会話や発声をする密接場面を避ける。
▽ 食料品の供給などは滞りなく行われています。必要以上のまとめ買いを行うと、他の方が買えないだけでなく、販売店の混雑を招き、感染リスクが高まります。冷静な行動をお願いします。
※ 若者の皆さんへのお願い
都内感染者の約4割が30代以下となっています。10代から30代の無症状の方が、自分でも気づかないうちに感染させてしまうリスクが指摘されています。若者の皆さんが、人が集まる風通しの悪い場所を避けていただくことで多くの方々の重症化を食い止め、より多くの方の命を救うことができます。ご理解とご協力をお願いします。
小金井市新型インフルエンザ等対策本部長 小金井市長 西 岡 真一郎
※返信メールは受け付けておりません。
担当部署:小金井市地域安全課
携帯電話からの配信停止はこちら
http://*****/
パソコンからの配信停止はこちら
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 小金井警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/02/22 08:00:13]小金井警察署からのお知らせです。2025年2月21日(金)、午前8時00分ころ、国分寺市戸倉1丁目の路上で、女性(中学生)が登校途中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・年齢30〜40代
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/02/21 13:52:44]小金井警察署からのお知らせです。■本日(2月21日(金))、小金井市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・前原町■電話の内容・「この電話は1時
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/02/21 13:27:12]小金井警察署からのお知らせです。■本日(2月21日(金))、小金井市内に、国税局職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・本町■電話の内容・「アンケートに
- 【防犯対策に】警視庁防犯アプリ「デジポリス」 (東京都)
[2025/02/21 12:01:44]小金井警察署からのお知らせです。防犯アプリ「デジポリス」では、・ご自宅や職場等を対象にマイエリアを設定すると犯罪発生情報や防犯情報を確認できます(最新のメールけいしちょうやアポ電情報が、共有
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/02/21 10:32:14]小金井警察署からのお知らせです。■本日(2月21日(金))、国分寺市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・戸倉・東恋ヶ窪■電話の内容・「この電